• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぶりっつのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

愛車の写真をいろいろ取りたい病 カメラが全く分からない件


こんばんわ

こちら、アウディのカレンダー(中サイズになるのかな?)3月に掲載されている、S3 SportBack

かっこええわぁー(^^)
加えてSシリーズのグリル、ええわぁー(^^)



納車されてからちょこちょこ愛車の写真は撮ってはいるんですが、まだ良い
ロケーションでは撮った事がないんですよ(--〆)
車で30分程度で行ける神戸は、良い場所もあるのでやっぱり夜景をバック
にとか、早朝の景色や建物と一緒に撮りたいですね。


でも持っているのはスマホのカメラ機能のみ。


最近のスマホは解像度もすごいし簡単だし、格段に良くなっていると素人の私から見ても分かります。
でもみんカラ皆さんの素敵な写真を見ると、スマホは限界がある事も素人の私から見ても分かります。


そこで、綺麗な写真が撮れる(撮れそうな?撮れるかもしれない?)
一眼レフやらミラーレスやらをネットで見てみたのですが・・・




まぁ、、、全く意味が分からないですね(爆)


完全なカメラ素人なので(@_@。


どのくらい素人なのかと言うと。

・ミラーレスの方がコンパクトなんや~
・一眼レフの方が性能がいいんや~
・コンデジってなに? コンパクトなデジカメの略称か~
・デジイチってなに? デジタル一眼レフの略称か~


こんな感じです)^o^(


価格もピンキリですね。
さっきヤフオクでデジタル一眼の一番高い物見たら「ライカS2」と言う商品が約200万でした。
すごく奥が深そうですね、カメラって。


さて・・・どうしたものか




ど素人の私が少しの脳みそを動かした結果、

初心者はまずはミラーレスだろう
価格もまずは3-4万くらいまでだろう
メーカーはNIKON、PENTAX、CANONくらいなのかな
中古・型落ちでも構わない

くらいしか思い浮かびませんでした(--〆)

どなたか良いアドバイス求む!m(__)m

素人にお勧めの機種、ないですかね?


とにかく今は車をパチリしたい病なので、明日金曜は早く寝て土曜早朝神戸へ行って撮ってこようかな♪
Posted at 2014/03/07 00:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

みんカラ登録から1か月過ぎて・・・


こんばんわ☆彡
今日はひな祭りでしたね♪


頑張って飾りましたよ~


なんか・・・怖っ!




我が家では小さなひな祭りケーキを買って食べました。



ところで、みんカラに登録して一か月が過ぎました。

今までいろんな車に乗りましたが、その間、みんカラと言う存在は知らなかった
のですが、前からすごく欲しかったアウディを購入しようと決意してからみなさん
のみんカラを見るようになりました。
みなさんのブログはとても参考になり、おもしろおかしく、たまには悲しい出来事
を共有したり、毎日楽しく過ごしています。

年齢に関係なく車好きな友達もたくさん出来て、ほんと・・・





みんカラってイイですよね!

(ここでを押すタイミングです!(爆)



これからもみなさんと、愛車の話し、日常生活の出来事、綺麗な写真、嫁さんの悪口
いろいろ楽しく過ごしていきたいと思います。



これからもよろしくお願いします(^^)





最後に・・・





PS 文中の「み|イイね!」をポチった方、やっちまいましたね(爆)



Posted at 2014/03/03 23:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

TVキャンセラー取り付け&AXIS大阪ご訪問でなんと!

TVキャンセラー取り付け&AXIS大阪ご訪問でなんと!
こんばんわ
先週は嫁さんと愛娘がインフルエンザに
かかってしまい、夕食は一人で寂しく外食
したり、仕事帰りに買い物したりしていました。
みなさんインフルエンザは大丈夫ですか?

俺だけかからないって事は・・・、
 「○○は風邪ひかない」理論ですねきっと、はい♪



ところで今日は、前から行ってみたいと思っていたAXIS大阪へ行ってきました。
前々からちょこちょこブログを見てて(奈良店ですが)、去年大阪へ進出されて
たので見に行きました。


行った理由はもう一つ。

TVキャンセラー取り付けです。
最初はDIYでやるつもりだったんですが、いろんなテレキャンの商品相場は
3万ちょい~4万程度。AXIS大阪なら工賃込で35000円ポッキリです♪
金額がそんなに変わらないのであれば、しっかり配線を処理してもらえる
ショップが良いと思い。それに私、基本的にメカオンチなので(笑)

DIY取り付けの満足感は味わう事は出来ませんが、
今回は迷わずショップ取り付けを選択しました(^^)

○取り付け前


○作業中


○取り付け後


作業開始から作業完了まで、、、
多分10分かかってません\(◎o◎)/!
タバコも吸うヒマありませんでした(笑)

その後、少し雑談させて頂きました。
ショップの狗巻さんやスタッフのみなさん、みんな親切な方でした♪



店に何台か車両があったので見させていただきました。


真ん中のS4Avant
今日納車されてそのままここに来られたそうです。50才オーバーの方
でしたが、もう20数年Audi乗っておられるそうです。素敵ですね。


私、貧乏モディでFグリルのメッキモールしましたが、本当はこのS4の
グリルが欲しいんです☆彡 ちょうどお目当てグリルがあったのでパチリ。
でもこのオーナーさん、現行グリルより前型の上下分離している方が
良いようで、下半分塗装するかも、って言ってました。


そう言えば、A5SBのグリル。
グリル塗装どうですか?AXIS大阪、安くやりますよ~♪
と言っておられたので、今後の議題にあげておこうφ(..)メモメモ


ショップ前での愛車ショット♪




(あれ?)



ショップさん「Rですよ! おそらく日本で一番早いと思いますよ♪」


「ゴルフR」
最初はちょっとキョトンとしていましたが、これがゴルフRですか!


フォルクスワーゲンゴルフの最強フラッグシップモデル
2リットル直列4気筒直噴ターボエンジン「TSI」を搭載の280PS
4本出しマフラーなど、完全な特別スポーツモデルですね♪
0-100km/h加速は4.9秒!

うちのA5なんて、簡単に置き去り可能♪


「R」エンブレム、一文字なのが逆に強烈な存在感になっていますねぇ。


ちなみにこのオーナーさんも、かなりの年配の方だそうです。
世の中の年配の方、かっこ良すぎます)^o^(


店内には、
レンジローバー・イヴォークDynamic Limited特別装備車♪

前車がランクルプラドだったので、SUVもちょっと興味ありまして。
これもええのぉ♪



今日は久々に愛車に乗れたし、いい車も見れたし、満足な一日でした(^^)

ではまた~
関連情報URL : http://axis-osaka.jp/
Posted at 2014/03/02 20:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

初オフ会参加 ~山陽欧州オフ会 2014/02/23~

初オフ会参加 ~山陽欧州オフ会 2014/02/23~日曜日の2/24、初めてオフ会に行ってきました♪
「山陽欧州」と言うグループで、Shin.Nさんから
お誘いを受けて参加させて頂きました。



場所は岡山の「OLD BOY」
自宅からはゆっくり走っても2時間程度プチドライブにはもってこいです。


食事処あり

コーヒーハウスあり

クラシック&レストア車が見れるスペースあり


天気は晴天♪
ほんと、気持ち良かったです(*^_^*)

ただ今回は嫁さんが風邪で寝込んでしまい、最初はキャンセルしようかと
考えてたのですが、私がリビングにいると2F寝室からマスクをしてリビング
に降りてきたりして、明らかに私に気を遣ってくれている様子。逆にいない
方が嫁さんも楽なのかな、と思って午前中だけ参加する事としました☆彡

で、

今回は30台以上来てました!(^^)!




まずは、なかなかお目にかかれない車達♪
「OLD BOY」です。


参加された車達♪

①ロータスエリーゼ3兄弟


②綺麗に整備されていますねぇ


③このタイヤ&ホイールに見とれていました



④MINI♪


⑤みなさん車ピッカピカでした☆彡


⑥エリーゼに煽られてます・・・可哀そう(爆


⑦アウディ勢と&マイA5SB





⑧Smart♪
 可愛すぎでした=^_^=




嫁さんの事も多少気にしていたので、今回はみなさんとお話しする機会
はほとんどなく初オフは終了となりました。場所はすごく良い所だったので、
個人的にはプチドライブしたくなったら候補の一つですねφ(..)メモメモ


山陽欧州のみなさんありがとうございました☆彡
また機会があれば是非♪







最後に・・・







箱乗りは禁止です!(爆


Posted at 2014/02/25 01:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

愛車点検してもらいました(謎のナットの正体は?)

愛車点検してもらいました(謎のナットの正体は?)
こんばんわ♪

納車してから一か月経ったのと、
先日怪しげなナットが落ちたので
Dで点検してもらいました。






怪しげなナットはこれです

先日トランクを閉めた振動で地面に落ちたんですね。







で、結果は






マフラーの上にある、、、


遮熱版の、、、


ナット外れでした。


とにかく原因が分かってよかったです。
現物を持って行ったおかげなのか、それとも良く外れるナットなのかは
分かりませんが、5分で見つけてくれました。
念の為、下回りのネジ関連の緩みがないか一通り見てもらいました♪

たまたま自宅で発生したので良かったですが、走行中ならまずわからないですよね。

あ、、取り付け後を見るの忘れた(ー_ー)!!
まぁ、そこはDを信じましょう♪





あと・・・


Dに新作入荷していました☆彡








Audiミニカータワー♪


めちゃええやーーん。
自動で動いてます。
これ、自宅に欲しいな。



俺   「これ、いくらですか?」
営業 「・・・、非売品です(笑)」
俺   「えー、まじかー(笑)」



動画upしときます。



ではまた~
Posted at 2014/02/22 20:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kiyosshy ありがとうございます。昨晩はひどい雨風でしたが今は晴れてるw でも電車は始発から運休中というねw」
何シテル?   08/24 08:14
すでに適当なおっさんです。我が家の巨大権力・奥様と娘と面白おかしく過ごしています。自由気ままなドライブが好きなので、適当にうろちょろしてたりしますが気軽に声をか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:54:27
USB/HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:47:23
AC配管断熱材施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 07:26:47

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
アウディ A5 スポーツバックに乗っています。 ずーっと国産でしたが、初のインポートです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
~2007年まで所有。 当時ミニバンはまだ珍しい部類だったので、この「イプー」は結構注目 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2007年~2013年末まで所有。ランクルプラドです。 威風堂々ですね(^_^メ) 3列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation