
こんばんわ。
GW後半の初日、みなさんまずは洗車ですよね?(^_^;)
私?
洗車です(爆)
休日になればなぜか
温泉に行きたくなるのは何故なんでしょう?
と言う事で、今日は近場ですがスーパー温泉に繰り出しました。
「あかねの湯♨」です。
まったりと温泉につかり・・・
まぁ、お決まりの
飯ですね(^^)
温泉に行けば、施設内で食事したくなるのは何故なんでしょう?
これを・・・どうするか・・・
無理だよね♪
この後、せせらぎの湯にプチドライブ兼ねて行きたかったので諦めました(--〆)
嫁さんも娘も「せせらぎには行かんっ!」と断言されているので、私が運転しなければなりません。
とりあえずご飯を食べて

(\1,000)
プチドライブへ
着いたらまた温泉♨でも入るかな~(爆)
と思いながら、小1時間で到着しました「せせらぎの湯」
ますは「茶処はんせ」で休憩
コーヒーセット(\500)
ここは、実は足湯になってます♪

結構熱めですが、気持ちいいわー(^^)
休憩後、いろんな施設をとりあえず探索。
茶処はんせ以外にも食事処あったり、陶芸体感コーナーがあったり、たい焼きを売ってたりしていました。
この時点で17時前になってしまっていたので温泉は諦め、今日一番楽しみにしてした「思い出博物館」に行きます(^^)
思い出博物館入場料\300を払い(通常は¥600円ですが、今の期間は半額です♪)
中へ入っていきます。
まずはカメラコーナーへ
ちょ!
噂には知っていましたが・・・
多すぎ(爆)
これはカメラファンにはヨダレものですよね☆彡
では見て頂こう
私はカメラは詳しくはないので、むしろこちらを凝視していました(^^)
お子さん連れでも
全く問題ありません♪
キティちゃんが好きなら大丈夫♪
マクドナルド、ピカちゅうが好きなら大丈夫♪
スヌーピーが好きなら大丈夫♪
いろんなカメラがところ狭しと・・・
めちゃくちゃあります!
女のお子さんや女性陣は・・・
こっちが気に入るかも(^^)
蝶です♪
今まで蝶ってそんなに凝視してみた事はありませんでしたが。
綺麗です!!
ちょっとしたクイズ形式になってたりしてるので楽しめます
どんだけいるのか野鳥の会の皆さんでも難しいと思われます(爆)
で、本日の
メインイベント
昔のくるま館です=^_^=
全部で40台ほどあるそうです。
残りは是非この場所で実際に見て下さい♪
とりあえず
黒板に書いといたから
誰か来たときには
「イイね♪」を書いておいて下さい(爆)
今なら無料&割引中なので是非どうぞ♪
最後にここを経営しているエーモン工業の一番最初に出来た工場事務所を見て、
今日の一日は
おわり!
楽しゅうございました(^^)v
Posted at 2014/05/03 21:53:13 | |
トラックバック(0) | 日記