
こんばんわ!
今日の天気、東北~北海道は雨模様。
関東から西は快晴のようですね。
土曜日も同じような感じの予報みたいです。東北~北海道は気温もかなり下がるようなので、裸寝は禁止ですよっ!(笑)
私は今日仕事の代休で休みだったので、最初は地元の川を北上して写真部スポットを探そうと思ってたのですが・・・起きるとすごい霧に覆われていたのでキャンセル。プチドライブする事にしました。
と言っても、どこに行くか全く考えていなかったので、朝から悩む・・・(--〆)
1分くらい悩んだ挙句、
「まぁ、ええか(^^)」と、
悩む事を放棄し、
西方面へ車を走らせる事だけ決定させました(爆)
悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜
朝5:30頃出発、霧がすごい・・・
とりあえず西へ走らせ、途中から山陽自動車道へ
山陽自動車道を走りながら、どこで降りようか、、、また悩む・・・(--〆)
1分くらい悩んだ挙句、
「まぁ、ええか(^^)」と、
悩む事を放棄し、
次のICで降りる事だけ決定させました(爆)
悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜
次のICは「赤穂IC」でした。降ります。
赤穂ICを降りてマップを確認すると、海(瀬戸内海)に近い事が分かったので、海岸沿いを西に向かう事にしました。
兵庫県から、ようこそ岡山ももたろう県へ
ブルーライン(無料)を通ります。
昔に通った事がありますが、相変わらず気持ち良く走れる道路です。
ブルーライン途中の「道の駅一本松展望園」からの眺め。
朝が早すぎて店が一軒も開いてない・・・orz
霧は多少なくなってきました(^^)
ブルーライン
あれ・・・?
海沿い走ってないよね・・・俺
と、この頃気づきますwww
まぁ、ええか(^^) (爆)
悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜
ブルーラインを走破した後、そのまま西へ進みます。
このあたりから霧はなくなってきましたよ(^^)
私もそんなにアホじゃないので、ここから海沿いへ出るべく車を走らせます(^_^;)
途中に
「空港発見!」寄り道します。
岡南空港・・・見所全く何もありません(笑) トイレだけ借りました。
おっ!近くに岡山港発見!
空港がダメなら港でしょ(^^) 行ってみます。
見晴し結構良かったです♪
釣り客がかなり多かったですね。
さぁ、ここから海岸沿いを目指して南下していきますよ。
このあたりで瀬戸大橋を今回のメインにしようと決めました(笑)
R430海岸沿いに到着♪
「渋川海岸王子が岳」です。
ちょー綺麗です!!
めちゃめちゃ綺麗です!!
どノーマルホイル&タイヤです!!(爆)
・・・。
瀬戸大橋を目指します。ルートはこんな感じです。
瀬戸大橋
到着しましたー(^^)
「田土浦公園」です。多分本州側で一番間近で見れる所だと思います。
(なにせ事前調査全くしていないので嘘かもしれませんが(^_^;))
間近から見る瀬戸大橋は圧巻です!
天気もこの頃は晴天♪
なんとかなったぞドライブ(爆)
デカすぎ瀬戸大橋♪
瀬戸大橋の真下に漁港。
やっぱり綺麗ですね~(^^)
さぁ、そろそろお腹が空いてきました。
瀬戸大橋の真下の漁港にワカメが干してあったので
パクろうかと思いましたが、
さすがに良心が邪魔をしたので諦め、帰り道の途中で何か適当にご飯を食べ
ようと、まずは児島ICに行きます。
悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜
車を走らせながら思いつく!
そう言えば、前に山陽欧州のオフ会に参加した時の
「OLD BOY」ってここから近いんじゃ?この前参加させてもらった時は午前中で帰らないとイケなくって、名物の「ぶたかば」を食べれなかったから、食べに行くか!と(^^)
12:00前くらいに「OLD BOY」に到着♪
まずは車を軽く拝見させて頂きました。
相変わらず
ほれぼれする車が
いっぱいいました(^^)
ご飯タイムです(^^)
そう言えば、山陽欧州のメンバーさん達は大食い猛者がいっぱいいらっしゃるようで、先日参加させてもらった
姫路凱旋門プチオフでも、その実力を見せて頂きました(笑)
山陽欧州メンバーの
>shinさんや
ばるぽんさんからは、、「ドカ盛り探検隊 入隊登頂試験」なるものを渡されているので、これは
飯練が必要と感じ、挑戦する決意で店内へ・・・
強気でメニューを見てみる!
無理!
「すみません、ぶたかばの二枚のせお願いします♪」
とっても美味しかったです♪
食事は
美味しく頂くのが一番ですよね(爆)
ひと時の時間をOLD BOYで過ごし、帰路へ
帰りの車中から、「ドカ盛り探検隊 入隊登頂試験」キャンセルの連絡をしたのは
言うまでもありません(爆)
やっぱり私は、
こんな処で、

<
芦屋ダニエル>
こんなすいーつを、
食するのが好きかも(爆)
肉食男子?
草食男子?
本日の結果。

走行距離 約350Km
燃費 約12.7Km/ℓ
走行時間 約8時間
では良い週末を~(^^)
Posted at 2014/05/16 21:50:13 | |
トラックバック(0) | 日記