• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぶりっつのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

【今年の梅雨予報】やばい・・・天気予報を見ていたらドライブに行きたくなってきた

【今年の梅雨予報】やばい・・・天気予報を見ていたらドライブに行きたくなってきた
こんばんわ!

今日天気良かったですね!
天気いいと気持ちも明るく仕事も元気よく出来ます(^^)

5月ももう月末ですね。
6月は梅雨の時期と言われますが、今年はどうなんだろうとネットで調べてみましたよ。









ほほぅ


今年は梅雨、遅めのようですね。







イメージ的には7月はもうピーカンで”夏”って感じがしますが、今年はどうなんでしょうかね。
あと今年はエルニーニョ現象で「冷夏」と予想されています。少しは洗車が楽になるのかな(^_^;)







そんなこんなで天気予報を見ていたら週末の天気はどうなんだろうと見てみましたよ。




全国的に天気良好!!







天気ええのんか・・・








しかも土日とも良さそうじゃないか・・・








ドライブ日和じゃないか・・・







体が疼いてます。






ちょっとこれは1泊2日コースも検討可? GoogleMapを開いてみる・・・
1泊2日コースだとこの辺りまで?






この辺いきたいなぁ~、あ、ここもええなぁ~、あ、ここもええなぁ~







・・・まとまりません!(爆)






候補1 石川県 -千里浜なぎさドライブウェイ&山道ハイウェイ&いろいろ-


候補2 鳥取・島根 -境港・出雲日御碕灯台・大山&いろいろ-


候補3 和歌山・奈良 -潮岬&十津川村&いろいろ-


候補4 高知 -室戸岬&四万十川&いろいろ-


候補5 静岡・山梨 -富士山&いろいろ-



ちょっと考えただけでもこれだけ行きたい所があります。
これ以上考えると脳みそが出てくるので、もうこれ以上考えない事にします(笑)




まだ何にも決まってませんが(行く事すら)、、、




もし行く事になったら”地元みん友”さん達に是非会いたいと思っています。


時間がなくても会ってください(爆)
缶コーヒー10分オフ会。可能(爆)


Posted at 2014/05/27 23:35:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

担当営業 交代!

担当営業 交代!こんにちわ

今日の兵庫県はすごく良い天気でした!
そろそろエアコンをかけないと室内が暑いですね。
私は「自然吸気派(窓開け全開派)」なので出来るだけ
「ターボ(エアコン)」は使いたくないんですが・・・(^_^;)







今日は、朝からDへ行ってきましたよ。

目的はタイトル通り。










営業交代!










無能な担当営業はいらんのじゃ~
有能な営業を付けんかい、ぼけぇ~






と言う事で・・・








(爆)








いや・・・私の営業さんは去年入社した若手かわいい系草食男子君だったんですが、神戸にグランドオープンする、こちら に転勤になってしまい、営業交代となりました。

若手かわいい系草食男子君は、ほんとおとなしい子ですが良い子でした♪
まぁ、若手なので知識無い、冗談通じない、融通聞かない、本来の営業としては全然まだまだと感じましたが、とにかくまじめです。電話かけて不在だった場合も必ず折り返し(こっちはいらないと伝えているのに)電話くれるし、用事があってDへ行った時にお客さん対応中で私と会えなかった時も必ずあやまりの連絡をくれます。時には私が電話に出れず留守電になった場合には留守電メッセージも残しながら、メール✉でも送ってきてくれます。まじめすぎるくらいまじめ・・・もっと「ふにゃ」っとしてイイのに(笑)

そんな彼のまじめさが私は好きで、神戸へ行っても時々いくから!と連絡しあい、地元Dへ電話。



店長さんと後任の話しとなり、私の希望を伝えました。



ベテランバリバリ、営業成績バツグン、やたら汗が出るちょい太め営業(汗) など、それはそれで融通がきいたり、裏情報に精通してたり、一緒に温泉行ったり(爆)出来るメリットはあると思いますが、私はぶっちゃけ言うとそのような事より、営業とは「友達」になりたいのです。


メカの事は詳しく無くて良いと思ってます。
メカの事はちゃんとしたメカニックが担当してくれれば良いと思ってます。


Dへぶらーっと立ち寄り、友達感覚でいろんな話しが出来たら良いと思ってます。



昨今必ず出てくるキーワード「CS」



私が勤めている会社でも「CS」に関しては最上位・最重要で実践しなければいけない項目ですが、みなさんも少なからずそうではないでしょうか。


私の主観ですが「CS」=「友達」と思っています。


これはお互いがそう思えてこそ成立するキーワードなんですよね。
片方は「友達」だと思っていても、片方は「いや仕事上ですが?」だと成立しません。
とかく仕事では「営業と客」と立場がハッキリしてしまいがちですが、一方的に与えてもらう、与えられるんじゃなく、お互いが与え合うようにどちらも努力してこそCSは成り立つんだと思っています。


なので、私はDの営業へもこういう気持ちを持ち続けて接したいと思っています。




まぁ最近のDやメーカーの対応については、みん友さん達がかなり苦労されているのですが、これは悪意をもっての事ではなく本意は、







「お互い仲良くしたいんねん」
「良くしてあげたいんねん」
「ちゃんとやっていこうや」








この気持ちがあるはずです(^_^)







ちょっと話しがずれましたね(^_^;)


で、後任営業さんが出迎えてくれ、名刺を頂きました。


「これからよろしくお願いします」と。

「前任の”若手かわいい系草食男子君”と同期なんです!どんさんの事は良く伺っています!」





同期かよっ!(爆)



俺の悪口も伝わってるなきっと・・(笑)

まぁ同期なので初対面でしたがざっくばらんに話しが出来て良かったです♪


保証制度について確認の意味で説明を受け、



欲しかったテールパイプフィニッシャーを注文し、


新担当さんと尾根遺産に見送られながら後にしました(^^)



いままでありがとう、若手かわいい系草食男子君。
これから与露死苦、若手かわいい系草食男子の同期君。







PS

もうすぐF1モナコGP決勝!
ニコ頑張れ!
Posted at 2014/05/25 18:43:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

六甲山系ドライブウェイ(動画付き)

六甲山系ドライブウェイ(動画付き)こんばんわ

W杯ブラジル大会まであと少しですね!
アウディは世界的にサッカーを応援していますが、AJも日本代表を応援していますね。

今回のW杯・・・日本はどんな活躍してくれるか楽しみです♪


Audi Engine Ring Campaign  5/26 Mon. – 6/23 Mon.

これ、もらいにいきましょ!







今日は仕事が休みだったので兵庫県の六甲山系のドライブウェイを走ってきました。
全国にはいろいろなドライブウェイがあって、それぞれどこも素敵な景色や道路があると思います。
私の地元兵庫県は、六甲山系のドライブウェイが一番有名で、「芦有ドライブウェイ」は週末や早朝・夕方に限らず、車好きの方は一度は走っていると思います。オフ会もよく開催されていますね(^^)
又、奥再山ドライブウェイの途中にある「ビーナスブリッジ」は神戸の夜景が一望でき、超有名なデートスポットです♪








私も学生の頃、
 初めて買った日産サニー号で、
  バイトが同じな狙っていた子を、
   ドライブに誘い、
    夜景が見えるココに行って、
     良い頃合いのタイミングで、













手を握ろうとしたら怒られました(爆)









もう20年以上も前の話しです・・・(悲)










本題いこか・・・



今までドラレコ動画を全くみた事がなかったので今回、ドライブで録画された動画をUPしてみましたよ。なんか日時が変になってた・・・何かあった時意味ないやん(ー_ー)!!

動画時間はそれぞれ10分~15分程度です。
走行動画ですので面白みは全くありませんのでご了承を(^^)

でも音楽は厳選したものを付けましたよ(^^)




ではどうぞ♪




①奥再山ドライブウェイ走行動画





②西六甲ドライブウェイ走行動画





③芦有ドライブウェイ走行動画






愛車も緑のスペシウム光線いっぱい浴びて気持ち良かったようです♪



ではまた~
Posted at 2014/05/22 21:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

瀬戸大橋とかばくろ総本店

瀬戸大橋とかばくろ総本店こんばんわ!

今日の天気、東北~北海道は雨模様。
関東から西は快晴のようですね。
土曜日も同じような感じの予報みたいです。東北~北海道は気温もかなり下がるようなので、裸寝は禁止ですよっ!(笑)

 
 

私は今日仕事の代休で休みだったので、最初は地元の川を北上して写真部スポットを探そうと思ってたのですが・・・起きるとすごい霧に覆われていたのでキャンセル。プチドライブする事にしました。



と言っても、どこに行くか全く考えていなかったので、朝から悩む・・・(--〆)



1分くらい悩んだ挙句、「まぁ、ええか(^^)」と、悩む事を放棄し、
西方面へ車を走らせる事だけ決定させました(爆)





悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜




朝5:30頃出発、霧がすごい・・・


とりあえず西へ走らせ、途中から山陽自動車道へ




山陽自動車道を走りながら、どこで降りようか、、、また悩む・・・(--〆)





1分くらい悩んだ挙句、「まぁ、ええか(^^)」と、悩む事を放棄し、
次のICで降りる事だけ決定させました(爆)





悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜




次のICは「赤穂IC」でした。降ります。




赤穂ICを降りてマップを確認すると、海(瀬戸内海)に近い事が分かったので、海岸沿いを西に向かう事にしました。



兵庫県から、ようこそ岡山ももたろう県へ



ブルーライン(無料)を通ります。
昔に通った事がありますが、相変わらず気持ち良く走れる道路です。


ブルーライン途中の「道の駅一本松展望園」からの眺め。
朝が早すぎて店が一軒も開いてない・・・orz
霧は多少なくなってきました(^^)


ブルーライン





あれ・・・?




海沿い走ってないよね・・・俺





と、この頃気づきますwww




まぁ、ええか(^^) (爆)





悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜




ブルーラインを走破した後、そのまま西へ進みます。
このあたりから霧はなくなってきましたよ(^^)

私もそんなにアホじゃないので、ここから海沿いへ出るべく車を走らせます(^_^;)

途中に「空港発見!」寄り道します。


岡南空港・・・見所全く何もありません(笑) トイレだけ借りました。


おっ!近くに岡山港発見!
空港がダメなら港でしょ(^^) 行ってみます。


見晴し結構良かったです♪
釣り客がかなり多かったですね。



さぁ、ここから海岸沿いを目指して南下していきますよ。
このあたりで瀬戸大橋を今回のメインにしようと決めました(笑)


R430海岸沿いに到着♪ 
「渋川海岸王子が岳」です。








ちょー綺麗です!!











めちゃめちゃ綺麗です!!












どノーマルホイル&タイヤです!!(爆)





・・・。





瀬戸大橋を目指します。ルートはこんな感じです。




瀬戸大橋到着しましたー(^^)
「田土浦公園」です。多分本州側で一番間近で見れる所だと思います。
(なにせ事前調査全くしていないので嘘かもしれませんが(^_^;))





間近から見る瀬戸大橋は圧巻です!









天気もこの頃は晴天♪









なんとかなったぞドライブ(爆)









デカすぎ瀬戸大橋♪











瀬戸大橋の真下に漁港。










やっぱり綺麗ですね~(^^)







さぁ、そろそろお腹が空いてきました。
瀬戸大橋の真下の漁港にワカメが干してあったのでパクろうかと思いましたが、
さすがに良心が邪魔をしたので諦め、帰り道の途中で何か適当にご飯を食べ
ようと、まずは児島ICに行きます。




悩む事がキライなんですよ、私 (-。-)y-゜゜゜








車を走らせながら思いつく!



そう言えば、前に山陽欧州のオフ会に参加した時の「OLD BOY」ってここから近いんじゃ?この前参加させてもらった時は午前中で帰らないとイケなくって、名物の「ぶたかば」を食べれなかったから、食べに行くか!と(^^)



12:00前くらいに「OLD BOY」に到着♪
まずは車を軽く拝見させて頂きました。



相変わらず


ほれぼれする車が


いっぱいいました(^^)






ご飯タイムです(^^)


そう言えば、山陽欧州のメンバーさん達は大食い猛者がいっぱいいらっしゃるようで、先日参加させてもらった路凱旋門プチオフでも、その実力を見せて頂きました(笑)

山陽欧州メンバーの>shinさんばるぽんさんからは、、「ドカ盛り探検隊 入隊登頂試験」なるものを渡されているので、これは飯練が必要と感じ、挑戦する決意で店内へ・・・




強気でメニューを見てみる!



















無理!
















「すみません、ぶたかばの二枚のせお願いします♪」





とっても美味しかったです♪



食事は美味しく頂くのが一番ですよね(爆)



ひと時の時間をOLD BOYで過ごし、帰路へ



帰りの車中から、「ドカ盛り探検隊 入隊登頂試験」キャンセルの連絡をしたのは
言うまでもありません(爆)




やっぱり私は、




こんな処で、

芦屋ダニエル

こんなすいーつを、


食するのが好きかも(爆)





肉食男子?


草食男子?







本日の結果。

走行距離 約350Km
燃費    約12.7Km/ℓ
走行時間 約8時間



では良い週末を~(^^)



Posted at 2014/05/16 21:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?

はい

Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?

手洗い

※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 16:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@kiyosshy ありがとうございます。昨晩はひどい雨風でしたが今は晴れてるw でも電車は始発から運休中というねw」
何シテル?   08/24 08:14
すでに適当なおっさんです。我が家の巨大権力・奥様と娘と面白おかしく過ごしています。自由気ままなドライブが好きなので、適当にうろちょろしてたりしますが気軽に声をか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 12131415 1617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:54:27
USB/HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:47:23
AC配管断熱材施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 07:26:47

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
アウディ A5 スポーツバックに乗っています。 ずーっと国産でしたが、初のインポートです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
~2007年まで所有。 当時ミニバンはまだ珍しい部類だったので、この「イプー」は結構注目 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2007年~2013年末まで所有。ランクルプラドです。 威風堂々ですね(^_^メ) 3列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation