• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

ついに買いました~ 新兵器!

ついに買いました~ 新兵器! すいません。。。車ネタではないです(笑)

発売当時から気になってた「iPod Touch」が性能と価格が納得できるレベルになったので買っちゃいました。
既にiPodはいろんなタイプを使ってるんですが、Touchは別次元のモノですね。
以前使ってたPDA等が霞んでしまうくらいの衝撃あります。

直感的に簡単に使えてハマッてしまいそうです。
すでにいろいろとアプリを入れて遊びまくってます。

きっとiPhoneのほうが便利だとは思うんですが、家族&周りがドコモだらけなのでSoftbankにはできません。。。
●●割引で月額1500~1700円程度だし。。。
携帯でゲームやネットを全くしないので僕にはTouchが合っているようです。

しかし、びっくりするくらいのアプリがあるので可能性は無限大です。
無料のものもなかなか使えますね。
ちょっとネットを見るくらいならパソコン立ち上げなくても済みそう。

ある程度の知識はあったんですが、使ってみるとかなりいいです!
またお気に入りグッズが増えました。

あ、車での使用は考えていません。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/01/29 20:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年1月30日 2:19
iPadも発売されましたね^^

何年か後には、マイクロソフトとアップルは
逆転してるかも知れませんね?

20年位前は、アップルに提供してる
一ソフト会社に過ぎませんでした。

ビル・ゲイツは家族に、iPodとiPhoneの
使用を禁止した!と言うニュースも
前に流れていました^^
コメントへの返答
2010年1月30日 10:02
iPad出ましたね~。
しかしあそこまで大きくなくてもいいような気が・・・(笑)
あぁ、でも今までの概念を打ち破るのも大事ですからね。

僕がアップルを愛用しているのはiPod系のみですね。
以前、発売当時のiMacを買ってみたものの僕には馴染めなかったです。
以来、Windowsオンリーになっちゃいました(笑)

ゲイツも厳しい状況ですね。家族に強要するのはよくないですね。。。
自動車メーカーの従業員が他社のクルマに乗れないのと同じですかね。。。
仕事と趣味趣向は違いますよね~。
2010年1月30日 18:58
お!!^^買いましたね
コメントへの返答
2010年1月30日 19:46
これはなかなか使えそうです!
家でも外出時でも活躍しそうですね。

いろんなアプリを試したくなってついつい購入してしまいそうなので、よく調べないとヤバいです。
無料アプリもいっぱいあるのでしばらくは遊べそうです~。
2010年1月31日 1:09
だんだん…アップルのやることについていけなくなっている私がここにいます(^^;)

iPodなんて一番小さいの(笑)

(F)
コメントへの返答
2010年1月31日 10:05
確かに・・・着いていけなくなっちゃいますよね(笑)

僕はアップルはiPod関連のみ愛用してます。
iPodもずっと興味なかったんですが、nanoが出た時に衝撃を受けてはまってしまいました。

それ以来、小さいのから大きいのまでついつい手が。。。
でも、おかげで音楽が身近なものになったのでiPodに感謝です!

こっそりSony製品も使ってたりしますが(笑)
どっちもよく出来てるんですよね~。

今後も楽しみです。
使う側も勉強しないと。。。こういう勉強は大好きだったりします。
2010年1月31日 17:07
こにちはー

ワタシは初代touchもってます☆
ハヤリものにヨワイので発表された早朝にポチっと!
はじめのうちはYouTubeとかで動画見たり落としたりしてたけど、
今やアプリとかもぜーんぜん使わず、もはや音楽のみです。
だったらギガ数の大きい普通のiPodでイイのにねー。
でも、あのFaceがイイですよね。
持ってると楽しい♪
コメントへの返答
2010年1月31日 17:31
こにちは~(根岸さんっぽい)
・・・知らないかな(笑)

おぉ!touch使いですね~。
最初は楽しくてアプリ入れまくってしまいますね。

音楽だけでも入ってる曲をアプリで楽しくできるものがいっぱいありました。
再生中の曲の歌詞が表示されるのは一緒に歌えて楽しいです。
あと、洋楽の各ジャンルの曲を延々と聴ける「AccuRadio」っていうのにはまってますよ。
チェックしてみてくださいね~。

2010年1月31日 23:24
自分はApple信者なのでTouchも初代のを買いました。
ただ、音楽をほとんど聴かないのですぐ売っちゃいましたが・・・
あの操作性は感動しましたね!

今はiPhoneを使ってます。
他にもデスクトップやノートも^^
Macって使い勝手を無視した物作りのこだわりが好きです。
500にも同じ共通点がある気がしますね(笑
コメントへの返答
2010年1月31日 23:41
おぉ!Apple信者ですか~。
Touch売っちゃったんですね(笑)

どっちにせよiPhoneがあれば不要ですね。
僕はドコモの呪縛から抜けれないのでiPhoneは我慢します(T_T)
以前、ドコモの携帯を作ってたこともあり両親にドコモを買わせた経緯もありまして・・・。

いつか海外のように携帯メーカーを問わずSIMカードの差替えで使える時代が来ると信じて待ちます!
iPad用のSIMカードはドコモが作るって発表したような記事も見かけましたし。。。もうすぐかな。。。

やはり海外のヒット商品ってこだわりを感じますね。
そこにハマるような人が500に乗ってるんでしょうね(笑)
2010年1月31日 23:57
ほう!
再生中の曲の歌詞が表示される?!
それって洋楽もですか??
それと、「AccuRadio」ってのも気になる!!
早速、今度チェックしてみまふ!

てゆか、今更こんなこと言ってるんだから
ワタシってば、touch持ってる意味ないですよね・・・
えへ☆
コメントへの返答
2010年2月1日 0:49
再生中に歌詞が表示されるのは「TrueWiki」っていうアプリです。
洋楽はほとんど大丈夫ですが、邦楽は全てあるわけじゃないみたい。

「AccuRadio」はすごいですよ。ジャンルを選んだり、アーティストのON/OFFを切り換えたりできるので、好みの曲が延々とラジオ感覚で流れます。

どちらも無料アプリなのでまずは試して見てください。
他にも「Groove」っていうのもいろんなタイプのリストを作ってくれたり画像表示もしてくれたりで一風変った楽しみ方ができます。
これも無料でした。

不明なことあれば気軽に言ってくださいね。

プロフィール

「ちゃだ」といいます。 車は乗ってワクワクできることが一番! 一生お気楽車生活を続けたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コペンから乗り換えです。 初めての家族との共用車です。 シンプルなデザインが好きなの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年4月30日 旅立っていきました。。。 ------------------- ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP 日本限定のバニライエローです。 H21年9月20日に納車されました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2004年に購入。根っからの小型車好きからオーナーになりました。 個人売買で安く購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation