• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

待ちに待った高速料金上限制

賛否両論ある結果ですが、僕にとっては嬉しい制度です。

ETCを付けていない僕には実質値下げですね。
渋滞する休日や連休には高速に乗らないし、仕事でも使わないので、ETCの必要性を感じてませんでした。

休日1000円も大渋滞の元だと思ってたので、微妙だなと感じてました。
どうもETC普及のために騙されてるような気がして。。。ひねくれてますかね(笑)
余計な電装品も付けたくなかったので、助かりました。
複数台所有してると、かなりの出費になっちゃいますし。

勝手なイメージですが、高速道路に乗る場合は「時間を買っている」と思ってた人間なので、値下げや無料化は財源不足になるくらいならいらないと思ってました(笑)

仕事で高速を使う人がコストダウンになるのは良いことですね。
遊びで使う人ばかりが得するのは微妙。。。
それに土日以外しか休めない人を完全に無視してたのはもっと微妙。。。

今回の制度変更でかなり平等になるのかな。まぁ、乗る距離にはよりますが・・・。

あくまでも年に数回しか高速に乗らない人間の感想だと思ってくださいませ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/04/10 00:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちゃだ」といいます。 車は乗ってワクワクできることが一番! 一生お気楽車生活を続けたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コペンから乗り換えです。 初めての家族との共用車です。 シンプルなデザインが好きなの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年4月30日 旅立っていきました。。。 ------------------- ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP 日本限定のバニライエローです。 H21年9月20日に納車されました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2004年に購入。根っからの小型車好きからオーナーになりました。 個人売買で安く購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation