• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoristのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

冬支度

冬支度今日は寒いけど、まずまずの天気。
午後からプレオ+にスタッドレスを付替えました。
もう少し先でもいいような気がしましたが、
思い立ったが吉日っていうか、
先延ばしして機を逃すのも嫌なので。

このタイヤ・ホイールはR2買った時に購入したので、
製造は何と05年製。
普通ならもう、御払い箱かもしれませんが、
仕舞う時にいつもタイヤWAX塗ってカバー掛けて車庫の奥に保管するなど、日頃の手入れの賜物か、ひび割れは殆ど無いし、山もまだ7分位あるので今年も使えるんじゃないか、と自分に言い聞かせてます(笑。
交換後は空気圧のチェックして試運転。
何も問題無さそうなので帰ってもう一度トルクレンチでナットの緩みが無いか確認して終了。


取外した夏タイヤは、溝に嵌った小石を取り除き、WAX塗ってカバー掛けて保管しました。
とりあえずこれで何時雪が降ってもとりあえず安心
…かも。
Posted at 2014/12/07 16:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

自己満足

自己満足先日、GC8にガソリン補給しました。
344.3km走って41.62L。
もちろんハイオクで、157円/Lで6534円。
そして、今日プレオ+を満タン。
324.6km走って16.83L。
こちらはレギュラー、146円/Lで2457円。
ほぼ同じ距離走って2.7倍の差は…
まぁ、自己満足料ですかね。

それはさておき、
最近、ガソリン価格がじわじわ下がっているのは喜ばしい事。
ただし、世間では原油価格下落とか言われている割に、
あまりガソリン価格に反映されてないような。
税金が大部分を占めるから仕方ないのかもしれないけど、
このままどんどん下がって欲しいものです。

近頃、GC8のタイヤ交換を検討していましたがついに決めました。
今付いているファルケンが07年製。
溝はまだ残ってるし、ひび割れも殆ど見られないけど、
ゴムが硬くなってるようでコーナリング時に手応えが急に軽くなるような感じで何となく心許ない。
という訳で知人の整備屋さんに相談したところ、
205/50R16が4本で交換・バランス・廃タイヤ料・消費税込みで5諭吉未満で出来るとのこと。
個人的にはそんなハイグリップは必要ないし、
とりあえずブリヂストン製ということで思わずその場で注文しました。
ちなみに銘柄はFirestone FIREHAWKとのこと。

とりあえず楽しみです。
交換したらまた報告します。
Posted at 2014/12/06 13:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

ネットで購入

ネットで購入本日届きました。
ひとつはエンジンオイル。
BP vervis SPORT Stingger!
とにかく名前がカッコいい(笑。
そろそろ交換時期のGC8用に購入。
約1年前に一度使ったことがありますが、
今使っているカストロールRS(10W-50)と比べ、
何となくエンジンの吹けがひとまわり上手だったような印象。
…定かではありませんが(汗…。
先日ABで見ると結構な値札がついていましたが、
ア●ゾンでは3742円(送料込)でした。
近いうちに交換して、
印象が正しかったかどうか確認せねば。

もう一つは腕時計のベルト。
今持っている腕時計のベルトが切れかかっていたので…。
携帯持っていてもやっぱり腕時計が好きです。
着けてないと左腕が軽すぎて何となく落ち着きません。
早速交換してみましたが腕にフィットしていい感じ。
これで左手が寂しくなくなりました。

そしてもう一つ。
これが何か分かる人は相当な釣り好きです。
先日、釣りに行った時も往生したので購入。
もう今シーズンの釣りは終わりかもしれませんが、
とりあえず持っておけば来シーズンでも使えるし。
実際のところ使ってみないと何とも言えませんが、
頭の中でシミュレーションしたところバッチリかも。
釣りに行って試したいようなそうでないような。











答え:針外しデス
Posted at 2014/11/29 13:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

サドルバッグ

サドルバッグ今日から3連休。
でも生憎の空模様。

出掛ける予定もないので降ったり止んだりの天気の合い間に愛車(といってもMTBですが)にア●ゾンで購入していたサドルバッグを取り付けました。
「ベロガレージ(VELO GARAGE) クラシコサドルバッグ」っていう長ったらしい名前。
普通のサドルバッグより大きめです。

自転車に乗っていて出先で困るのがパンク。
そこで携帯ポンプ(携帯といっても20cmくらいある)やパンク修理キットや簡単な工具などを入れられるサイズのバッグを探していてやっと見つけたのがこれ。
実際に取り付けてポンプや修理キット入れてみたらちょうど入りました。

見た目も個人的にはOKじゃないかと。
これで出先でパンクしても何とかなりそう。
安心してポタリングできます。
Posted at 2014/11/01 15:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

秋の休日

秋の休日今日は朝8時から娘のEKスポーツのオイル交換。
前回交換から既に6000kmほど走っているのにまだ未交換だったため。
今回はオイルフィルターも交換予定。
といってもEKスポーツが我が家に来てから一度もフィルターは交換した経験なし。
みんカラで他の方の整備手帳見てからとりあえずやってみることに。
しかし、フィルターは手の入り難い場所かつドライブシャフトと排気管の上にあるではありませんか。
だからそれに流れ落ちないようにナイロン袋被せたり雑巾巻いてカバーしたりして、何とか無事に交換できました。
次回のフィルター交換はもう遠慮したい気分(汗。

作業が終わってから直ぐにお出掛け。
芸術の秋じゃないけど映画観に行きました。
「イコライザー」です。
デンゼル・ワシントン主演でスリル、サスペンス満点のアクションもの。
内容は言えませんがとても面白かったです。
最近観た中では個人的にはイチオシの映画かも。

家に帰ってから一休みしたら夕方前。
まだ夕飯まで時間があったので児島湖の周りを自転車でポタリング。
近頃、食欲の秋のせいかベルトが苦しかったので。

日が照っている時は汗ばむけど日が陰ると肌寒い。
写真は途中で見つけた鮮やかに色付いた紅葉。
秋真っ盛りですね。
Posted at 2014/10/26 22:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Minoristと申します。還暦を過ぎたオヤジですが、この歳になっても運転してワクワクするクルマが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシア・ルノースポールから乗り換えました。初のRR。さらに馬力は1/3、トルクは2/ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ハンドリングではGC8に負けないくらい楽しいクルマです。 2024年2月23日トゥイン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主に私の通勤およびカミさんの買い物の足として購入。 今どきのイエローナンバーは出来がよく ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
近頃の肥大したクルマと比べると軽量かつ手頃なサイズで、しかもパワフル。楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation