• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoristのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

海の幸 その2

海の幸 その2昨日、知人から夜釣りのお誘い。
そそくさと仕事を終わらせてから出掛けました。
実は釣りは昨年9月頃に行ったきりあとは行っておらず、
本当に久しぶりでした。
ブランクが長かったので釣れるかどうか不安でしたが、
まぁ退屈しない程度に楽しめました。
夜8時前から10時半位まで頑張って釣果はご覧の通り。
メバル6匹、カサゴ6匹です。
今朝は早起きして必死で魚を捌きました。
後の料理はネ申さんにバトンタッチ。
仕事から帰ると煮付けになっており、晩ご飯を美味しく頂きました。
Posted at 2014/05/28 22:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

海の幸

海の幸今日は日曜でお休み。
午前中は自動車任意保険の相談にスバルまで出掛けました。
というのも今加入している保険会社が今年保険料を値上げするらしい。
そこで少しでも節約しようと現在と同じ条件で見積りして貰いました。
自動車保険ってほとんどお金捨てているようなものですが、やっぱり何か起こった時に入ってないと大変なことになりますからね。
結果は金額的には前回保険料と殆ど変わりませんが、サービス内容はスバルの方がだいぶ良いみたい。
取りあえず今入っている保険会社にも見積りして貰い、最終的に決めたいと思います。

午後から寛いで新聞見ていると、今日は中潮で干潮が午後3時前か…。
そうだっ!
時計見ると2時過ぎ。
思い立って近くの海に出掛けました。
目的は貝拾い。
30分弱でまずまずの量を拾いました。
スガイといい、学名は何とTurbo○△×とか!
見た目はサザエのミニチュア版。
茹でて食べると味も似てます。
夕食の時、ビール美味しく頂きました(笑。
Posted at 2014/05/25 23:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

決意

決意またやってきました。
自動車税納税通知書。
私のGC8は平成9年生まれ。
なので数年前から重課状態です。
今年度も10%増しで43400円。
だが、今回送られてきた書類見ると
来年度からは15%重課となるらしい。
ということは45400円くらいか(汗。
環境負荷が大きいという理由ですが、
私の場合、GC8では1年間に6000km弱しか走行しないので
そんなに環境負荷が大きいとは言えない気がするんだけど…。
さらにネ申さんにはこんな旧くてうるさいクルマ
いい歳してみっともないなどとよく非難されます。
しかーし、
今、新車でソソラレるクルマは無いし、
運転してこんなにドキドキするクルマは他に見当たらない。
ということで重課にもマケず、ネ申さんにもマケず、
このままGC8に乗り続けようっと。
Posted at 2014/05/09 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

やっと…

戻ってきました。
しばらくみんカラ留守にしていた理由ですが、
今まで使っていたPCのOSがwindows Xpで今月9日にサポートが終わるため何とかしなければと思ってPCに詳しい知人にOSの変更とさらに少しでもスピードアップできるようPCのレベルアップして貰っていました。
そして先日やっとPCが我が家に戻ってきて、いろいろ設定し直し何とか使えるようになりホッとしております。

みんカラ留守の間の出来事ですがさほど変わったことはありませんが、仕事が忙しくバタバタしてて風邪ひいて体調崩したことくらい(汗。
その間、体調が悪いのとPCも無いということで非常に規則正しい生活を送っておりました(笑。

インプレッサはもちろんプレオ+も快調で、特にプレオ+は先日燃料補給したところ、またもや20km/L超えを記録しました。これが本来の姿なら嬉しいのですが。

それから買っていたロードノイズ低減プレートを取り付けてみました。感想はパーツレビューで。
Posted at 2014/04/16 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

続・燃費について

続・燃費について先日、プレオ+にガソリン補給しました。
まだ燃料は半分くらい残っていましたが、前回補給後に通勤以外に往復200kmくらいを一気に走行することがあったので燃費がどのように変化するのか知りたくて。
結果は22.16km/Lと想像通り。
やはり長距離というかコンスタントに走行すると燃費は良くなるみたいです。
通勤で10km程度の距離のゴー&ストップでは、今までの感じではアイドリングストップをもってしても20km/Lは無理そう。
といってもまぁ18km/L以上なら御の字ですけどね。
クルマも馴染んできてこれからどう変化するのか興味あるところ。

今日は金曜だけどお休み。
暖かくていい天気なので先日買ったパーツ付けたかったけど、家の外回りの工事してもらっていて庭は使えない状態。
家にいても落ち着かないのでネ申さんと映画鑑賞に行きました。
50歳以上の割引で一人1000円ですので(笑。
遅ればせながら「永遠の0」観ましたがとてもいい映画でした。
ちょっとジーンとくるような心打たれるシーンもあり感動しました。
個人的には洋画の方が好みですが、これはなかなか良く出来た邦画だと思います。
興味ある方は是非どうぞ。

写真は先日外したエンブレム。
Posted at 2014/03/28 22:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Minoristと申します。還暦を過ぎたオヤジですが、この歳になっても運転してワクワクするクルマが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシア・ルノースポールから乗り換えました。初のRR。さらに馬力は1/3、トルクは2/ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ハンドリングではGC8に負けないくらい楽しいクルマです。 2024年2月23日トゥイン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主に私の通勤およびカミさんの買い物の足として購入。 今どきのイエローナンバーは出来がよく ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
近頃の肥大したクルマと比べると軽量かつ手頃なサイズで、しかもパワフル。楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation