• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoristのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

ついに…

ついに…我が家に、プレオプラスがやって来ました。

今日は大安。
昼から休みだったのでDラーまで行って、引き取ってきました。
写真は新旧愛車の記念撮影。
こうして見るとR2の色のほうが綺麗で素敵です。
いい人に貰われるといいのですが。

簡単なレクチャー受けて早速ドライブ。
近くのお宮で、これからの安全を祈願してお祓いしてもらいました。

短時間のドライブでしたが、思っていたより好印象。
以前、試乗したプレオプラスが一つ前の型で、クレードも下だった為か、エンジン音が大きいというか遮音が良くなくて安っぽい印象を持ちましたが、愛車は割りと静か(R2より)で走りもスムーズ。
これからプレオとの生活がはじまります。
Posted at 2014/02/10 22:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

目がさめると…

目がさめると…いつもより外が明るい。
???
起きて見ると辺り一面銀世界。
外に出てみると10cmくらい積もっているではありませんか。
何年に一度有るか無いかの大雪です。

今日は職場の日帰り親睦旅行なのに…
行くのかどうか電話すると、一応出発するとのこと。

雪が降る中、集合場所まで歩いて行きますが、
滑って歩き辛いうえ、轍しかあいてないので車が来るたび雪の中にズボッ(汗。
何とかバスに乗りましたが、ノロノロ走っていると山陽道は通行止め区間があるとのことで協議の結果、旅行は中止になりました。

今、家にかえってきたところです。
バスに乗ってすぐ、ビール飲んだので今日は一日家でゆっくりします。

あっ、明日は仕事だけどスタッドレス外してる…
月曜は納車だし…
交換すべきか…
困った(汗
Posted at 2014/02/08 10:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

納車に備えて

納車に備えて今日から2月。
珍しく風もなく暖かい良い天気。

プレオ+の納車も近いので、
R2に装着していたスタッドレスを外し、夏用タイヤに戻しました。

このスタッドレス、買ってかれこれ10年近くになりますが、
まだ雪の上を走ったのは片手で数えられるくらい。
このあたりは晴れの国とも言われ温暖で冬でも雪は殆んど降りません。
仕事柄、突然雪が降っても出勤しない訳にいかないので
12月から2月の間は毎年装着しています。
所謂、保険のようなものですね。

今度やってくるプレオ+にも装備できるはず(たぶん)なので、
石を取り除いてタイヤワックスぬって仕舞いました。

ただ心配なことがひとつ。


こういう時に限って雪が降ったりしないでしょうね。
Posted at 2014/02/01 14:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

安眠グッズ?

安眠グッズ?ちょっと前まで、朝起きるとその時点で頭痛がしてる事がよくありました。
変な姿勢で寝てるのかなと思っていましたが、
カミさんが、
私のイビキが凄い上、途中で息が止まってることがある。
ってよく言っているのを思い出し、
ネットで調べてみると、イビキが酷く呼吸が止まる(病気がある)と頭痛が起こることがある、
とのこと。
(本当は病院で診断してもらうのが一番でしょうが、なかなか時間も勇気もなくて(汗)
そこでさらにネットで調べると
写真のイビキ予防グッズ
見つけました。
一つは貼って鼻腔を拡げるもの。
もう一つは口呼吸を防止して鼻呼吸にするため、口の上から貼って口を塞ぐシール。

本当に効果あるのかどうか疑心暗鬼になりながらも直ぐ購入。
使い始めて2週間くらいまでは無意識のうちに口のシールを剥がしていましたが、
根気強く使って1ヶ月ちょっと過ぎ、最近は朝まで貼ったままになっています。
以前は、起きるとイビキのせいか喉がからからになって痛いことがよくありましたが、
今はほとんど無いし、頭痛も殆ど感じません。
イビキも減ったらしいし、
結構効いているのかもしれませんね。

ただし、
これが全ての人に効くかどうかは不明ですので悪しからず。


でも、使わなくなったら元にもどるのかな(汗
Posted at 2014/01/30 23:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

マイナーかな

先日、プレオ+の契約にスバルに行った際、空いた時間があったのでレガシィB4とWRX STIのカタログもらって見ていました。
スペックを見て思うのが、まず両車共、長くて幅広いことです。
居住性や衝突安全のためとはいえ、ここまで大きくする必要があるんでしょうかねぇ。
第一、私の身近にある道路は以前と変わらず広くなっておらず、大きなクルマは運転し辛いのが現実です。
さらにどちらも車重が結構あります。
今、私が乗っているGC8と比べると200kg以上重い。
大人4人分くらいですね。
私のクルマに大人4人乗るとかなり走りが悪くなりますから、
やっぱりスポーティなクルマは軽量でコンパクトなことがキモだと思います。
また、カー雑誌に載っている噂のレヴォーグ、NEW WRX STIもスペック見ると同じ傾向ですね。
少しはコンパクトになるかとちょっと期待していたのですが…

こんなこと思う私はやっぱりマイナー(少数派)なんでしょうね(汗
Posted at 2014/01/28 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Minoristと申します。還暦を過ぎたオヤジですが、この歳になっても運転してワクワクするクルマが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシア・ルノースポールから乗り換えました。初のRR。さらに馬力は1/3、トルクは2/ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ハンドリングではGC8に負けないくらい楽しいクルマです。 2024年2月23日トゥイン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主に私の通勤およびカミさんの買い物の足として購入。 今どきのイエローナンバーは出来がよく ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
近頃の肥大したクルマと比べると軽量かつ手頃なサイズで、しかもパワフル。楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation