• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoristのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

ジャッキを新調

ジャッキを新調11月も早や半ば
北の方では雪の知らせも
この辺りも朝晩めっきり冷え込んできました
今冬は寒いという噂もあり
来月あたりは冬タイヤへの交換も考えねば

今までタイヤ交換には
油圧式のパンタグラフジャッキを使用していましたが
本体がかなり重く(7-8kg)
ジャッキポイントに合わせたり
持ち運びするのも還暦近くの身には結構キツかった(汗
クルマ付属のジャッキは出したり仕舞ったりするのが面倒だし…
ガレージジャッキはやっぱり重いし高価だし
使い方誤るとクルマが外れて落としてしまいそうだし…

何かいいものがないかと探して見つけたのがこれ
アストロプロダクツの1.5TONパングラフジャッキ
KTCのパングラフジャッキと迷いましたが
こちらは上下をギアレンチハンドルで行うのと
ジャッキポイントに合わせる時に高さ調節が簡単にできそうなハンドル付き
KTCよりお安く耐荷重値も大きい
といことでこちらに決めました

昨日アストロプロダクツのお店で受取りました
まだ使ってないので何とも言えませんが
とりあえず使うのが楽しみです
ちなみに本体の重さは2.9kgとのことなので
その点では今までよりだいぶ楽になりそう
Posted at 2016/11/13 10:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Minoristと申します。還暦を過ぎたオヤジですが、この歳になっても運転してワクワクするクルマが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシア・ルノースポールから乗り換えました。初のRR。さらに馬力は1/3、トルクは2/ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ハンドリングではGC8に負けないくらい楽しいクルマです。 2024年2月23日トゥイン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主に私の通勤およびカミさんの買い物の足として購入。 今どきのイエローナンバーは出来がよく ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
近頃の肥大したクルマと比べると軽量かつ手頃なサイズで、しかもパワフル。楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation