• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

ジュニア8時間耐久~~の次は・・・

ジュニア8時間耐久~~の次は・・・ブログも遅くなってしまいましたがやはり大事なサーキットの思い出という事で一応アップしておきましょう!
(画像はみんなで354周走ったログですW)

っと言う訳で走ってきましたジュニアDE8時間耐久レース。

今回も参加車輌に若干悩み、やはり壊れても生活に支障が無いtype-Pも考えたのですが、ジュニ耐の趣向から考えた末、やはりベストはあまりサーキットに居なさそうな普通の車!

っという事でひろQさんの通勤車をお借りしてカローラランクスで参戦!

意外と通勤でリッター16kと言う高燃費をたたき出すランクスなのでそこそこの期待を胸に・・・


今回は実験のポイントがあり、205・55・16のピンソなるインドネシアタイヤを今回導入!
なんとこのサイズで1本3000円しないと言うではないですか!その上ハイグリップと言う噂も!
良ければ今後のサーキット活動にも活躍か?

そんなランクスにいつものメンバーひろQさん・ともさんのおっかないGaL2人を筆頭に兄・ガンガル!?さん・自分とでの8時間ドライブ!
となりピットにはハリアーとワゴンRとジュニ耐の趣向を熟知していると思われるいつものサーキットメンバーも!W


さすがみんな慣れた物で安定した走り!
結局3時間ほどでピンソの溝は左前だけ半減・・・
ピンソ、効きは周りの車と比較しても同等以上でコーナリング出来たりもするので上々か?
しかしコンパウンドはかなりソフトでR1Rに近い印象が。
そんな訳でタイヤ交換を余儀なくされましたがスペアのAD08を装着!ここが今回の大きなタイムロスと重ねて給油タイミングミスでさらにタイムロス・・・



さらに後半2時間を残す時にほぼ新品ぐらいだったブレーキパッド残り2割・・・
ブレーキに負担をかけないようにペースをあまり落とさず走るようにドライバーさんは頑張ってくれたようです。


と軽い計算外な事も多々ありましたが、(元より計算なんてしてませんでしたが(汗))ランクスは5人で無事にドライブを終えて8時間走りきる事が出来ました。


色々ありましたがみなさんお疲れ様でした!



今回めずらしくクラッシュも多くその他追い越し時のマナーの問題も考えさせられる事も多々有りましたが、人も増えればいろんな人も走ってる!
接触などがあっても相手のせいばかりにせず自分を守る走らせ方なんかも考えて走るのも有りかも知れません。

とにかくみんなが気軽に遊べる耐久レースのジュニ耐を気軽に遊べなくなることが無いよう参加者みんなで考えて行けたら良いと思います。



さてと、次回の北海道GTは参戦しますかね!

最終戦はラジアルクラスに変更ですW

楽しいレース出来るかな!?♪












Posted at 2012/09/27 23:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

秋の強化合宿などなど。

秋の強化合宿などなど。さて、今回の週末自分は2連休頂いたのですが何とも充実したお休みを過ごす事が出来ました。

結論から言えばどちらかと言うと車三昧と言うよりも車仲間三昧でしたね!www

①SYSTEM-R

そんな三昧初めは土曜日仕事を終えてからのSYSTEM-Rの仲間が集まる夜の走行会!?お食事会に呼んでいただき参加してきました!
もちろんサーキットを走る仲間が集う所にお酒の力も有り、車談義などなど日が変ってしまうぐらいの時間でしたがとても楽しく過ごす事が出来ました!
土曜日開催の走行会には中々参加出来ない自分でも仲間のように接してくれた方々に改めて感謝です♪

②ラリー北海道観戦

翌日は二日酔い気味な朝を迎えましたが夜に控えた合宿のお買い物などを済ませて金曜日から開催されていたラリー北海道の観戦!
今回は初の林道脇での観戦と言うことでしたが、音更SSのちょうどコーナーを立ち上がってくるポイントで見ることが出来ました。
トップドライバーのきれいなコーナリングは興奮しましたが、それにも増してリエゾンですれ違うドライバー達と手の振り合いの方が楽しかったような気がします♪

③秋合宿

そのまま夜6時からはサーキット仲間が集まっての秋合宿!

ロッジを借りての総勢13名の大宴会!w

車の話はもちろんやっぱりアニメネタも飛び交う飲み会でしたが皆さんそれぞれ楽しそうに話されていたようで企画した自分としては一安心。
自分は前日の飲み会と重なってなのか?日が変る前に撃沈www


そんな翌日の朝は朝から小雨。

予定では午前にジムカーナ、午後からジュニアコースでしたが、とりあえずイーストパドックにてジムカーナごっご。

車種もアルテッツァ・シビック・ランクス・ルーテシア・GC8 2台と駆動方式も様々w

みんな車をがんがん振り回して楽しんでいたようです!

タイムアタックもプチ大会2コース開催して皆さん中々の接線でしたが、その中ブッチギリ優勝はシビックの海坊主さん!
シビックのポテンシャルを見せてくれました!

自分はみんなの車を貸していただきFF・FR・4WDと様々な駆動方式も体験出来、もちろんどの駆動方式も楽しく走ることが出来ました。

こんな感じで雨が降ってもジムカーナでスライドコントロールを覚えるのもOKですよね!


っと後半の鬼スラロームレイアウトのせいか?二日酔いのせいか?は分りませんが、皆さんお腹いっぱい走られたようなので午後の部は中止~www

みんなでお昼ご飯を食べて秋の合宿解散となりました!


こんなサーキットでつながった仲間と過ごせた週末。
自分はやっぱり人が居るからサーキットを走り続けるのかな~なんて思ったりもしました。


そんな訳で週末お会いした皆様ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!!!


いよいよ来週はジュニ耐参戦!

台数もすばらしい集まりっぷりと言う事でこちらも楽しめそうです!

今年はランクスにて5人ドライバーです。

走られる皆様安全に楽しく走りましょう!
それではよろしくお願いしま~す♪


Posted at 2012/09/17 23:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

来週は秋の合宿!

来週は秋の合宿!今日の休日は1日中雨・・・

しかし休日にしかインテを整備することしか出来ないのが青空駐車場の微妙ポイント・・・

っと言うことで本日も雨も小降りになったのを見はからってサーキットで待つタイプPのもとへ。


来週はいよいよ以前に企画していた「秋合宿」の準備もしないとな~と言うことで前回終了したリアブレーキのメンテナンスと水温計が壊れてしまったので違うものと交換してきました!


まあしっかりとブレーキをばらしている時にはザンザン降りでしたがね!(汗



ズボンが搾れるほどにずぶ濡れにはなりましたが、何とか下準備は完了。


っと言う訳で再び秋合宿の告知!?


9月16日(日)~17日(月)

16日夜からロッジで(ガンガル!?さんの調子によっては朝まで?)走りについての勉強会飲み会!

17日 午前の部 イーストパドックにてジムカーナごっこ。
    午後の部 Jrコースフリー走行。(クルマが無い人は赤いレンタル号も有り)


っと言うスケジュールを予定しております。

特別イベントとかではないのでその都度参加は自由ですので、飲み会での宿泊以外は予約は必要ありません。

現在の参加予定者は
(未定の方も入れておきます)

ガンガル!?さん
海坊主さん
ひろQさん
がちゃ夫妻
ファロスさん
だいさん
あっささん
おかめいんこさん
Goukunさん
わけけ!


他に参加希望の方いましたら連絡下さいませ!
もちろん飲み会だけ・走行だけの参加も歓迎いたします。


よし来週はたくさん飲んで走っちゃおう~











Posted at 2012/09/09 23:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

秋の合宿!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

秋の合宿!ヽ( ̄▽ ̄)ノ毎日暑いですね( ̄▽ ̄;)

今年は妙に金欠でなかなか走行出来ずじまいです。

来週はGTだと言うのに参加もできず。。。
( TДT)


気を取り直してこんな企画を!


「ジュニアで秋の強化合宿!」


をしようと思います。


9月の2連休を狙っての企画でしたが、、、


イベントたくさんで一日フリー走行が出来る日は無く
( TДT)


今のところ何とか空いてそうなのが、17日の昼から( ̄▽ ̄;)

なので、16日の夕方からロッジを借りて飲み会!翌日17日の昼から元気の残ってる人で走行!

と言う飲み会メイン?な強化合宿を行いたいと思ってます!

もうなんとなく声をかけてる方もいますが、その他興味ある人の参加者ぼしゆうちう!(`◇´)ゞ


夜は走りの理論を語り合うか?懐かしのアニメネタでフィーバーするか?は毎回謎ですがね。



Posted at 2012/08/22 22:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

日曜日は

巷ではお盆休み初日なところが多いのでしょうか?
自分はとりあえず14・15・16日がお盆休みです。

そんな盆休み前の休日は、インテも消耗品多発で走行不能なことも有りめずらしくサーキットへは行かず・・・

普段の足であるインプレッサのメンテナンス。


っと言っても室内のお片づけとエンジンオイル交換!



オイルは会社で取り扱っているアッシュ。
今回は緑缶を使用!(青缶在庫切れでこれしか無かった・・・)
ちょいと高めですがアッシュのオイルはかなりのロングライフなので普通の倍使えば元取れちゃいますね!w

会社でやる暇なくて車庫前での交換でしたがそのほうが落ち着いてゆっくり整備も出来ると言うものです♪


っで軽く車庫もお片づけ!



ただの車庫ですがタイヤが山のように増えてきました(汗
少し処分しないと・・・・(もうタイヤ庫!?)

一番先頭にあるのが次回から頑張ってもらうラジアルタイヤのフェデラル595RS-R君!
さてどんなタイム出るのかな?

そういえば前ブログのHide君のコメント間違って消しちゃいましたゴメンナさい(汗
決して嫌がらせではないですよwww

ラジアルは何と言う質問の答えです!


そんな事で車内・車庫ついでに部屋の掃除と洗濯を終えてお次に向かったのは・・・・

クルマを走らせること約2時間半、

浦河!!!


友人に誘われて



10数年ぶりに釣りをしてきました!

初めは竿を振ることもままならない感じでしたが、昔はほとんど興味が無かった釣りも久々にやると楽しいもので!
夢中で竿を振り回した結果!



・・・・



4人がかりで釣れたのは



友人が釣り上げたヒトデ1匹。。。。



うん、それはそれで楽しかった!




こんな普通の日曜日を過ごしてみました。



さて次のサーキットはお盆15日のオフィシャルの予定です!
参加される皆さん。
マナー良く楽しく頑張って走ってくださいね~!
Posted at 2012/08/12 23:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation