• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

今日もぷらっとサーキット!②

今日もぷらっとサーキット!②休日となる今日の朝は運動会開催の爆音花火で目が覚めました。

予定も無く家でゴロゴロを計画しながらタイプPの今後を妄想していたのですが、修理部品も届いたしサーキットへ修理に行こうか悩みながらボーとしてましたが、「行ったら絶対走りたくなる!」と思い悩んだ結果、天気も良いし「じゃあ走りに行こう!」と決意して結局4N目指していざサーキットへ!!!


と、クルマを走らせること40分・・・


サーキットは湿気っぽい曇り(滝汗


まあ4Nだし「走りたかったら走ろ~」

っと気楽に準備!


現地には邪悪なオーラを放ったホイールまで真っ黒な80スープラがいておっかないので避けて通ろうと思っていると中からシマ80さんが現れました!
GTウィングが付いてなかったので気づきませんでしたwww
めんこい息子さんとドライブ♪に来ていたの事!

すこしお話をしてインテをピットへ移動。
天気の機嫌を伺いながら整備を進めていると

ガンガル!?さんとその娘さんが登場!

最近はお父ちゃんとサーキットドライブが流行っているのか???

十勝の方へ。もしかしたら子供が遊べそうな施設を作ったら集客率アップかも知れませんよwww


と話が反れてきましたが、準備も整ったのですが霧も出て来てイマイチ怪しい雲行き・・・

ギリギリまで待って10分前に4Nの受付を済ませて走行準備しましたが、よく見ると地面は湿気で色が変わり始めてました(汗

そんな訳ですが4N25分1本勝負開始!



今回の変更点はウィング角度フルフラットで最高速を計測する。
リアタイヤを少し効かない物に変更。

前回リアが頑張り過ぎな感じだったのでこのように変更しました。


結果。

ベスト1分34秒94(ウルトララップ)

最高速194㎞/h(前回192㎞/h)

動き的には進入で向きが変り辛いけどちょっとオーバーステア。
ログを見ると減速しすぎてる所が数箇所見られました。

もう少し進入スパッと向きが変わって早くアクセルが踏めるようにセットしないと駄目なのかな?

あとブレーキが効かない。
パッドの選択は今回は失敗です。

っと反省点は多々ありますが、セッティングで何とか34秒前半は見えそうです。
良いタイヤに巡り会えれば33秒見えるかもしれません。


それにしても久しぶりに思いっきり満足いくまで走れました!やっぱり走るの楽しい~♪


その後はだいさん達が走っていると言うのでジュニアコースのイベント見学して帰宅しました。




何とか1号機に劣らないタイムが出るようになってきましたが、果たして自己ベストを2号機で超えられる時が来るのでしょうか?

まあ今回も良いデータが取れたので良かったです!



赤が自己ベスト。
ボトムが全然違うのが分りますがこれを再現するのが今後の課題ですね。









Posted at 2012/06/04 00:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイプP | クルマ
2012年05月27日 イイね!

今日もぷらっとサーキット!

今日もぷらっとサーキット!さて、サーキットの青空ガレージにおいてあるインテグラ。

トラブルがあったら足を運んでメンテナンス!

今月の日曜日はサーキットへ皆勤賞ですwww


インテのエンジンが吹けないトラブルも他愛も無い原因で何とか解決してきました。
これでやっとまともに?走れるでしょう!


次回訪れる時はジュニアコースで1日かけてセッティングに勤めたいと思います。


とりあえず自己ベスト更新目指して。。。。。
Posted at 2012/05/27 21:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイプP | クルマ
2012年05月06日 イイね!

GW最終日はカート!

GW最終日はカート!GWも最終日、「明日から仕事だ~」とか「GWって何ですか?」っと言う人様々でしょうが自分は前者w

そして今日は予定外パート2!

カート3時間耐久「こんどこそ!春の目覚め大会」に友人からのお誘いで急遽エントリー!


耐久レースを楽しんで来ました!


この耐久自体、今年の雪溶けの遅れにより当初のスケジュールより遅らせてのイベントでしたがそのせいかエントリーチームは5台と少なめでした。

っが、ここがまたジュニアでの耐久レース!
それなりに楽しめちゃったのも不思議ですw


今回乗せて頂いたのはこのカート!

なんちゃらかんちゃらと言うシャシに100cc2ストなんちゃらエンジンを積んだオーナードライブだとJr1分2~3秒で走ってしまうカート!
これを4人で交代して走りました。


クラスは1クラスと言う事で3台。
残り2台は200cc4ストで力は無いが燃費が良いカート。

後はクラス違いのMAXと言うカートとミッション付きカートと計5台での3時間耐久レースがスタートしました!


1人30分交代で自分は4番目ドライバー!

カートはホントど素人なので毎回ビビリながらのコースインですが、各コーナーノーブレーキで入る感覚はいつもながら初めは引いてしまいますねwww


何事も無く走行していた各チームにここ2時間目にして大波乱が?!
皆さんご存知でしょうが本日物凄い雷雨(滝汗

ちょうど自分のノルマも2~3周かと思ったときにポツポツと降り出して来たと思うと・・・

路面もまだ濡れる前だと言うに唐突に「ふぇ~曲がらな~い!!!」とスリックタイヤの雨の弱さを初体験(涙
ビビッてコースインしたのは言うまでも有りませんwww

オーナーは「雨降ったら走らないしょ~」ぐらいのテンションんでレインタイヤを持って来ていなかったようで雨が上がるのをしばしの間待っていたのですが・・・・

同クラスの4スト2台は何故かそのままスリックのまま走り続ける!!!

一応その時点では周回ではリードしていた我がチームもその差が縮まってきたのも有り、雨も上がってきたのをみはからって残りを凄腕2人で走ることに!

そんな雨のおかげで再び楽しく盛り上がってきた耐久レース!残りはコースウェットでしたが、あのスルスル滑るスリックタイヤで2人はどのように走っていたのかは自分には謎?ですが、残り3分で再び雷雨が・・・・


稲光をバックにwオーナードライブで無事に3時間ゴール!




そんな大波乱?な耐久レースでしたが我がチームは無事完走する事が出来ました!



そしてクラス優勝!

台数こそ少なかったですが嬉しい事には違いないですね!




オフィシャルや参加者の方々お疲れ様でした!
そして今回カートに誘ってくれた友人夫妻にも感謝です。
(写真も借りちゃいましたw)

やっぱりタイヤが4つ有れば何でも楽しいと思う1日でしたw




そんなGW1週間で自分がサーキットに訪れた日数実に5日www
やりすぎて財布が軽いのは言うまでも有りませんwww

さてまた明日からたくさん働きましょ~。






Posted at 2012/05/06 23:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2012年05月05日 イイね!

予定外でしたが・・・

予定外でしたが・・・連休後半、自宅でボーっとしていると友人から「カートの準備してるからおいで~」と呼ばれふら~っと十勝サーキットへ。

先日の雨は物凄かったらしくトンネル下は浸水するほどの降雨量だったようです。

天気もまだ曇り時々晴れでしたが路面も乾いてきており、走行参加者で賑わっておりました。

天気も良さそうだし4N3000円なら走ってしまおうかな~と思ったのもつかの間で走ってきちゃいましたwww

とりあえずこれから走らない期間に「どうしようかな~?」と考えるネタでも用意するにはドライでの走行は不可欠!

3時よりコースイン!
もちろんクリア狙いで1番初めにピットアウトwww

結局全部で3周・・・
何故か1コーナーのみ車輌に引っかかりましたが裏ではほぼクリアが取れました♪

何故3周か?


3周目のストレートエンドでエンジンが・・・・・・・・・


多分センサーか点火系トラブルかな????



っと言う訳で雰囲気だけは掴んで来ましたが、

1Lap 36秒
2Lap 37秒
3Lap 35秒


とまあまあ良いログも取れたので満足と言うことにしておきましょう!

意外と1号機より遅いと言うことは無さそうですが、ログを見ると課題も何点か出てきました。
しばらくは妄想で楽しめそうですwww


ついでにバネットの体験走行にてLap+アンドロイドのアプリテストにも成功!
リアルタイムでベストタイムのプラスマイナスが分るアプリです。

上手く使えたらタイムアタック楽しくなりそ~w


Posted at 2012/05/05 17:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2012年05月04日 イイね!

2012 北海道GTシリーズ 第1戦 !

走ってきましたHGTS開幕戦!

天気は数日前からの予報は的中で雨・・・

おまけに一日中濃霧での視界不良www

しかし条件はみんなほぼ同じという事で気分を変えて楽しむことに!

で、朝からとりあえずインテのメンテ。
前回のオーバーステア解消のためにセットを妄想していましたが、なんとリヤスタビが着いていなかった事が判明していたので、さくっと強化スタビ取り付け!
これで変な挙動は解消されることに違いないと確信しました。

しかしもしかしたらリタイア?寸前のトラブルが。。。
前回の走行から燃料がどこか漏れてるっぽいな~っと点検を繰り替えしていましたが致命的な欠陥を発見(滝汗

この対策に走行前までかなり神経すり減らしてました・・・

やはり新車両にしばらくトラブルは付き物ですwww


何とか応急処置も終わらせ走行開始でフリー走行2本でセッティング。
結局ウェット路面で現状持っているものではオーバーステア気味でしたが、スライドした時のコントロール制の良さは今後のドライ走行でも期待できそうな予感。
ボディーのしっかり感は雨でも乗りやすい印象でした。


っと動き的にはまあ合格と言えた2号機ですが、問題はレース・・・

今年はGT300Sクラスにエントリー
簡単に「なんか楽しいレース出来ないかな~?」なんて思いもありましたが、
自分的には夏祭りやEXステージの時にパワー差のある車輌とのレースに苦戦した覚えもあり、ここに来て新たな戦い方を勉強できないだろうか?っと言う思いで無謀にエントリーしてみました。
決して200馬力オーバーのチューニングをしてきた訳ではありませんwww

予選前の同クラスのタイムと比較すると意外と近いタイム差!


「雨のおかげかこれならレースになるかも」と期待!

しかし現実は予選、レースともにオープニングラップ1コーナー飛び込みに競り負け沈んでしまい同クラスの車輌は遠くへ行ってしました(涙

まあ多くは語りませんが車載取れたのでGWの暇つぶしになれば幸いです。
貼っておきましょう~!(予選は電池切れで途中までです・・・)


予選10分レース 6番グリッド  ウェット 
ローリングスタート







決勝5Lapレース 6番グリッド ウェット ローリングスタート

*DC2 F A050 255 40 17 (M)R RE55S 225 50 15(SR2)



今後しばらくはクルマのセッティングかな?

っという事で厳しいコンディションの中オフィシャルや参加者の方々お疲れ様でした!
ふたたび余裕が無くて皆さんともあまりお話出来なかったのが残念ですがまたお会した時にはよろしくお願いします。
Posted at 2012/05/04 09:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道GTシリーズ | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation