• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

初走行は?

初走行は?意外としつこく雪が降り続ける今日この頃ですが、、、

コースオープンまでもう半月ほどです!


今年の北海道GTシリーズの日程やクラス分けも大体決まったようですが、今年度も自分はHGTSを中心に頑張って行きたいと思ってます。(今年はどのクラス?)


しかしなんといっても今年はなんだかんだ言っても(良く言えば)ニューマシ~ン。

第1戦へ向けても最低1回は走行テストさせておきたいところです。
予定では走り出せそうなのはGW始めくらいか?

とりあえずジュニアコースで1日みっちりセッティングしようと思ってます。


そんな訳で今日のTYPE-Pのメンテは・・・・



ちょいと用事で中止~(汗


しかし最終部品のドラシャは無事にGet!!!
これで最低限走らせる事は出来そうです。



今年のGTは何か楽しそうな企画あるのかな~?そして何回参戦できるかな~?w


Posted at 2012/03/25 21:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

まだまだ寒い・・・

まだまだ寒い・・・今日は祝日でお休み~♪

っと言う訳で天気も良い事だしコースオープンに向けての準備準備!!!!

っと思い外へ出ると・・・・


寒い!


っと震えながらも作業開始!



旧タイプPから外したメーター系統の移設をしようと言うことで、外しておいた物を箱から出すと・・・

配線ぐちゃぐちゃの束が現れたりして。。。。

とにかく配線・メーターなどの分別から始めました!





今日は温度計・車載用のブレーキランプ・可変ウィング配線などして終了~


イメチェンでメーターの位置なんか変えてみましたw






可変ウィングも配線完全に忘れて苦戦しましたが何とか稼動してくれました!





後はダウンフォースを計るメーターですが、もういらないかな~?
どこか違うところに付けて面白いデータ取れないか模索中です!





っと言う感じで今日もダラダラ準備しましたが、まだまだ走らせるには手間がかかりそうです(汗
次は発注しているドライブシャフトが届けばやっと車になりますね!www


今年初走行はいつになるのかな?






Posted at 2012/03/20 16:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイプP | クルマ
2012年03月11日 イイね!

春に向けてのスタート!・・・は遅め?

春に向けてのスタート!・・・は遅め?待ちに待った休日!?W

何故か朝もすっきり目覚め、ゴーバスターズ、仮面ライダーフォーゼ、プリキュアを何故か見きってしまい日曜気分あふれる朝を迎えました!WWW


天気も良いことだし車でもちょいと~

っと思い車庫に向かいましたか・・・


放置していたタイプPのバッテリーは流石にスッカラカン・・・・


車庫の中はグチャグチャ┐(-。ー;)┌



先ずは片付けだなと、、、

とりあえずタイプPはリードで車庫から追い出し天日干しw



っで、車庫整理も終わらせたので今後のためにバッテリー充電器でも欲しいな~
っと思いつつ遊びに出ちゃいましたヾ(´▽`*)ゝ



そんなこんなで!?
新型スイフトスポーツの試乗に!(゜∇^d)!!
試乗車はCVTでしたが、マニュアルモードでパドルシフト付き。
街乗りぐるっとでしたが、クルマのしっかり感やエンジンの回したときの感じは自分は嫌いじゃない、むしろローパワーだけど楽しい印象を受けました。


その後はガンガルさんの娘に会うために北見へ!


ついでに北見のホー○ックでバッテリー充電器も買ってきましたW



帰宅して充電中~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



っと言う訳で今日もしっかりとインテのメンテをしたのでした!??


ん?作業ペース遅すぎか?www
Posted at 2012/03/11 21:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイプP | クルマ
2012年02月27日 イイね!

たのしかったラリーごっこ!

たのしかったラリーごっこ!昨日の26日は十勝サーキットと更別村合同企画の冬の走行イベント、


「ウィンターフェスティバルinさらべつ」


に参加してきました!


去年はひろQさんのカプチーノで参加したのですが、今年はマイ通勤カーのインプレッサ!

誰が呼んだか?コードネーム「ひよこ」
(微妙に薄い黄色からでしょうw)


っと言う訳でひよこインプにてひろQさんドライバー、自分はコドラで今年のラリーごっこしてきました。



当日は去年より台数がいっぱい!!!
なんと25台ものエントリー

少しづつ流行って来ている予感w


さて走るコースはと申しますと
①十勝のいつもの氷上コース+αか十勝1コース

②1コーナー奥の広場をぐるぐる周ってメインゲートあたりを突っ切る十勝2コース
 
③更別ふるさと館に作られた特設コースで2ラップする周回コースの更別コース

の計3コースを2本づつ6ステージ走り合計タイムを競うのがこのイベント!


自分たちはエントリー代を半分で分けて交互にドライバーチェンジして走りました!
6000円で1日お腹いっぱい遊べたと言う訳ですね♪



走行の内容は・・・・長すぎて省略www

ステージ1の十勝1コース始めのシケインで「いつものコースと角度がちがーう」と100キロオーバーで思いっきりぶっ飛んだのは内緒でw
知ってるつもりで突っ込んでゴメンナサイ(汗



1日二人で車の中ダラダラのんびりあーだこーだいいながらの雪上走行もなかなか良いものでした!


結果は一般4WDクラスで7台中4位と思った以上に大健闘www


ひよこも壊れる事無く無事に走り終えることが出来ました!



今回もイベントを進めてくださった多くの皆様に感謝です。
また来年もどんどん楽しくなっていくと思われるこのイベントに参加したいですね!




で、最後に2人とも意見一致の楽しくて大好きだった十勝2コースの車載動画貼っちゃいましょう!

スタートはストップ&ゴーのクネクネコース、中盤からロングストレートからのシケインなどがあるハイスピードコース。
自分のインプでは140キロほど出てビビリミッター効いちゃいましたwww

くだらないおしゃべりは無視して下さいませ~www








Posted at 2012/02/27 21:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年02月12日 イイね!

第二回SYSTEM-Rとみんカラ雪上走行会!

第二回SYSTEM-Rとみんカラ雪上走行会!走って来ました雪上走行会!

今回もインプレッサでの参加です。
天候は晴天、台数的には前回よりは少なめでしたが、そのぶんたくさん走れました(゜∇^d)!!

しかし、コースは連日の走行会で全面アイスバーン・・・・
壁も固められ、コーナーいん側はATVが作ったのかタイヤ一本ぶんくらいの溝が(; ̄ー ̄A


そして、一本目にしてリアバンパー損傷。
雪壁にリヤから飛び込んで割れちゃいました
(T_T)


これは走ってられん・・・
と心折れてましたが、後半からスタッドレス専用コースを開けていただけると言うことでホッとしました。


とりあえず氷上コースもスパイクの方々に削ってもらい、ラインを大きく外してタイヤの食うところを探して走ったり、内側の溝を使って無理やり曲がったりとそれなりに工夫して走行を楽しみました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ


溝落としは・・・・・


なんか有りでしたW





そんでもって後半はスタッドレス専用コース!

やっぱタイヤが食うこと!

フル満開アクセル踏んで遊べました(~▽~@)♪♪♪
テンション上がりすぎて今度はリアバンパー片側落としましたが・・・


練習内容としては最近上達しているのか?していないのか?停滞中・・・
出来ればもっと速いスピードで精度を上げる練習したいけどな~
とは思いますが現状ある物で頑張って練習するしかないですね。
とにかく「出来るだけアクセルを開ける」を念頭に走る事にしました。

そして今回も横に乗せて貰ったり、車借りたり、チャンピオンにインプレッサ運転して貰ったりとおおいにイベント満喫!
おなかい~ぱい走って本日も無事?にイベント終了!(*`Д´)ノ!!!


イベント進行の方々、参加者、見学の皆様お疲れ様でした!
お昼のうどんも二種類の味から選べるような趣向でしたが、美味しく頂きました~o(*⌒O⌒)b


次回は・・・

ラリー参加しようかな~?










Posted at 2012/02/12 22:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 氷上走行 | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation