• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

お盆なので・・・

今日は耐久レースのオフィシャルしてきました!

知ってる方も数名走っておられたようですが、7番で監視?してたのは自分でしたw

前日は雨も心配されてましたが結局1日ドライで走行できましたね~


みなさんお疲れ様でした~!!!


っと話は変り、

初めて動画とログを合わせてみました!
PCはあまり得意では無い自分もなんとか・・・

ためしに製作したの貼ってみます!
Posted at 2011/08/15 19:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

2011十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting ② レース!

そんなレースはイベントの最後の最後。


その間仲間の走りを応援!


ライバルの○●Qさんへ「スタート失敗するよ~!」と心理戦!


小腹が空いたのでフレンチドック(砂糖)②をむしゃむしゃ!


再びお祭り気分を満喫するも、ユーロ、上級者のレースを見るとまた燃えて来たりもしつつもいよいよDEMOカーレース決勝!


アクセルの不安を胸にコースインするのでした。。。



っと今回も携帯での車載動画で説明簡略化!w



スタートで何とかひろQさんに迫るも2周目すぐマークⅡが間に挟まりS14を取り逃がす。

ドリフト仕様のマークⅡ、パワーが桁違いw
しかしまたいつもと違ったラインや雰囲気で前を走る車、正直レース中久々に困惑しました(汗


何とかマークⅡをパス、1周クリアラップを取れたかに見えたが・・・


34GTRが見えた所くらいからコースにオイルが散布(滑
途中の停車している車輌からの物と思われ。


残りヒヤヒヤ物で周回。オイルの有りかを把握出来ずラインも困惑・・・さらにラップタイムも落とす。


7ラップレース、8位でチェッカー


ベスト1分35秒



そんなレース展開でした。




っと言う訳で美味しいビールはひろQさんの手に(涙w




Posted at 2011/08/08 23:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

2011  十勝夏祭り & HKS HIPERMeeting!

2011  十勝夏祭り & HKS HIPERMeeting!参加してきました2011十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting!

ここ数年この暑い時期になぜか人気の高いこのイベントですが、自分も何だかんだでご縁の有る夏祭り。

今年は久々にショップデモカーバトルに参戦となりました。

十勝地方に越して来てからお世話になっている「アートファクトリー ヤマザキ」と言うお店からのエントリーです。
今年のTYPE-Pのエントリー名に付いているショップな訳でして、今年インテのカラーリングもして頂いた板金屋さんなのです。


そんなアートファクトリーからは今回2チームエントリー

こちらのチームは「ArtFactory & エルバ」


もちろんチームのデモカーは3台!

ゼロヨンはアートファクトリーの常連さんのシーマ

ドリフトは中古部品で有名な?エルバさんよりセフィーロ

グリップは自分のインテグラTYPE-Pで!




さて、今年も暑い夏祭り!
もちろんタイムアタックにはコンディションは決して良くはありませんが、もちろん走りを楽しむのが目的dすよね♪


しかしながら走るからには全力で!

去年の夏祭りでは34秒台をマークしていたのでそれを超えれるようにと思う訳です。。。


今回の仕様はフロントにだいさんの形見!?のA050の245-40-17
リヤにはいつものように55Sの205-50-16を装着!


フロントのグリップアップを狙ったある意味当たり前な方向でタイムアップを目指します。


1走目 DEMOカータイム計測。(予選)



っとその前に小腹が空いたのでおまつりと言えば!!!
フレンチドッグ(砂糖)とから揚げをむしゃむしゃ!


お腹も満たされ、


コースインするも・・・


2周目でトラブル発生(滝汗




SiRからTYPE-Rのヘッドに乗せ変えた時に作ったアクセルワイヤーのブラケットが・・・





お・れ・た♪




はい!アクセルいきなり反応なくなりました。。。。。。



とりあえず即効ピットインで応急処置。


無理やりアクセルワイヤーをその場で固定しすぐにコースインしましたが、アクセル開度は70%ほど・・・しかもすぐにタイムオーバーで予選終了(涙



タイムは1分37秒www



グリッドは15台中10番グリッド。




しかも実は今回ビールを賭けた戦いを申し込んでいたS14シルビアのDEMOGALチームひろQさんは6番グリッド!



ヤ・バ・イ!

打ち上げのおいしい一杯がピンチ!




とアクセルワイヤーを誤魔化し程度に修理し決勝レースをまだかと待つのでした。








Posted at 2011/08/08 23:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2011年08月01日 イイね!

「友100」に参加してきた!

「友100」に参加してきた!昨日31日『サーキットで友達100人できるかな!?走行会』に行ってきました!

前日は毎回恒例?で仲間内で飲み会をし、朝は意外とスッキリでサーキットへ出発。

しかし天候は天気予報とは違いスッキリしない雨・・・


止んだり降ったりを繰り返してましたが結局午前中はほとんど小雨・・・


今回SYSTEM-Rさんが用意してくれた焼肉で雨をしのぐ事に・・・
っと思いましたが考えは皆さん同じw

テント内は混んで来たのでとりあえず雨の走りこみw


ウェットもやはりセットしないとただのアンダーですが、ショックの減衰調整しながらまあそれはそれなりに走らせる練習。
ブレーキとアクセルのコントロールを考えて走りましたが・・・・
自分運転が荒いと再確認(汗


午前中は走って、肉食べ、走って、肉食べで意外とびっちり走りました。



で、昼からは路面も乾いてきてやっとドライで走行!






途中パレードランなるものも有りここぞとばかりにインプレッサで乱入!w




その後も同乗走行して皆さんと目標通りふれあいしたりw
シマ80さんのスゲースープラ運転させてもらったりと、まったりと言うか意外と忙しい思いの後半戦でしたねwww


そんな中タイヤは55Sでしたが、同乗走行で前回のHGTSよりもコンマ何秒か速く走れたりなど少し足のセットのポイントも見えてきたりとわずかですが収穫もあり!

もっともっと時間が欲しかった!と思えるほどいいイベントになりましたね~


最後にはグランプリコース走行も有りましたが自分は予算の関係でキャンセル。。。


しかし赤い衰勢MR-Sオープンでガンガル!?さんと二人でパレードラン!

(画像は真っ赤でオープンな雰囲気は撮れてませんが・・・)

オープンでしかもラフなカッコでホームストレートを駆け抜けるのスゲー気持ちよかったです!www


っと言う訳で内容も濃く正直まったく書き切れないのが本音ですが、雨が降っていたのも関わらず主催者さん達のおかげで雨も凌げたし、むしろ雨のおかげでみんなで焼肉も楽しめたような気がします。
今回イベント企画運営してくれた方々ありがとうございました。
「友達100人出来るかな」イベント自分的には大成功だったと思います!

そして今回お会いした皆様もお疲れ様でした、またサーキット一緒に走りましょう~






さて来週は「2011 十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting」へ参戦です!

時間がある方は足を運んでみてください。
自分は今年はデモカーピットですのですぐにお会い出来ると思いますよ!w


来週は良い天気になりますように!
Posted at 2011/08/02 06:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2011年07月27日 イイね!

サーキットで友達100人できるかな!?走行会間近!

サーキットで友達100人できるかな!?走行会間近!月曜から諸事情によりPCが使えませんでしたが本日何とか復活!

しかし日曜からテレビが壊れたのか何故かいつも全チャンネル砂嵐・・・w


っとくだらない話はさておき、


いよいよ31日はサーキットで友達100人できるかな!?走行会


◆開催日 7月31日(日)

◆走行コース ジュニアコース+α(グランプリコース)

◆イベント時間 10:00~17:00

◆当日受付9:00~ ゲートオープン8:30(予定)

◆ジュニアコース時間帯 10:00~16:00(合間に体験走行時間あり)

◆グランプリコース 16:20~16:30(パレード走行) 
16:30~16:55(フリー走行)

◆参加料 8,000円(入場料別) 
     オプション ①タイム計測 2,000円
           ②同乗走行 2,000円
           ③α 5,000円 
注 ①を申込まれた方はαも計測します。

*オーナーズクラブ等まとまって参加頂けるところも大募集致します。

◆参加料割引 ご自身のブログでこのイベントをご紹介して頂いた方は、
当日参加料を1,000円OFF致します。
(受付の際、必ず紹介してくれたご自身のブログを印刷して持って来て下さい)


◆申込方法:①参加申込書をダウンロード出来る方
        記入・捺印の上、十勝スピードウェイへFAX
      ②ダウンロードできない方もしくはFAX出来ない方
        十勝スピードウェイへ電話orメール(tis-goto-3910@tokachi.org)
      ③みんカラ「サーキットへ行こう北海道」代表者へご連絡
      ④SYSTEM-R代表者へご連絡
     


ご自身のブログをお持ちの方にご協力のお願いです。

*******************************
* 7月31日(日) 十勝スピードウェイに於いて                *
* 「サーキットで友達100人できるかな!?走行会」開催。        *
* この告知でどれだけの方が参加してくれるのか挑戦しています。   *
* 詳しくは、http://tokachi.msf.ne.jpへ                   *
*                                             *
* なお、この頁をプリントしてお持ち頂くと当日、体験走行に       *
* 無料(入場料別)でご参加頂けます。                    *
*******************************

囲ってある文章をあなたのブログに入れて下さい。

記載したブログ頁を印刷して受付時にお持ち頂くと参加料を割引させて頂きます。

ご協力とご参加よろしくお願い致します。


自分ももちろん?参加です!


今回はみんなとのふれあいwを中心に走りたいと思うべくTYPE-Pにも助手席が搭載されます!


みなさんどんどん同乗走行しましょ!

そしてどんどん駄目出しして下さい(滝汗



今回はタイヤももう無いので序盤は048の255の溝が尽きるまで!

尽きたら55Sの225で走りたいと思ってます。


あとGPSロガー付けてみたい人は相談してくださいね~


っと言う訳で当日参加のみなさまよろしくお願い致します。




Posted at 2011/07/27 23:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation