• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

いよいよ!



いよいよ今週末9日、10日は十勝スピードウェイコースオープンです!

うんうんシーズンオフからあっという間だったなと言うのが正直な感想。

失業直後だった年末・・・来年は走れないかな~
っと思ってましたが身近な方の助けもありニートでも何とか走り出すことが出来そうです。


まあ結局走りたい気持ちが大事というか、どんな形でもサーキットへ足を運んでみたいと言う思いですかね。


さて自分は10日の日曜日インプレッサで出撃予定。

走りに行くと言うよりは久々に仲間みんなで集まって走行出来るので、サーキットシーズンインのご挨拶!?的なイベントになるのでしょうか!?

前日は飲み会して、当日はだらだら走ったりしてみたいと思ってます。


サーキット入場料金もこの日は無料らしいので見るだけでもみんな遊びに来たらいいのにな・・・
いつものサーキット仲間に会えるかどうかも楽しみです!



今週中に車の準備も済ませなくては・・・

シートをフルバケに替えて、スピードリミッター切って、オイル交換して、実家においてあるブレーキパッドとタイヤも取りに行かないとな~
余裕があれば前のフィーリングを考えるとリヤのバネレートも上げたいな。
CMは何秒でるかな~?
エンジン壊れないかな・・・(汗

っとオープン寸前と言うことも有り妄想もますます膨らんでしまいますwww





そんな事で今年もサーキットで友達の輪が広がりますように!!!
(特に十勝の友達欲しい・・・)
Posted at 2011/04/05 00:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

なんだかんだで・・・

なんだかんだで・・・うまい具合にミッションとLSDゲッツ!

TYPE-Pとりあえず直せそうです。

しかし運搬問題はまだ解決してませんが、いくつかプランはあります。


当分HGTS(今年はどうなるのか?)はTYPE-P、その他マッタリイベントはインプレッサと言う形になるのかな?

ワークスも有るので軽自動車だけのイベント!なんか増えてくれると良いなと思う今日この頃・・・
軽自動車で走っている人は多いはずなのにやっぱり普通車と走るには勇気いりますからね~
周りが全部軽自動車なら軽耐久もそうだけどメチャクチャ楽しいし。
軽耐久以外では眠っている軽自動車を引き出せると走る人増えないかな?


っと話はズレましたがw

TYPE-P・・・今年はギア比が変わってしまうので去年と同じタイムが出るかは分からずやり直しですが、CM32秒台目指して頑張って行きましょう!

インプレッサはCM36秒目標!?タイムが安定したらFR化かな?


十勝の友達?も少しずつ増えてきた?ので皆で走りにも行きたいな!


とりあえずニートは9日・10日のコースオープン500円玉握り締めて1周走ってくるかな~www(入場料1000円の方が高い・・・)


Posted at 2011/03/29 23:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

興味・・・

インプレッサでコースを走らせた時の不満点にデフと言う物が有りました。

十勝で言うと左のRがキツイコーナー。

GC8 WRX STI6の標準LSDはフロント・オープン センター・ビスカス リヤ・シュアトラックとなってます。

このフロント・オープンがダメダメ


フロントタイヤがインリフトし空転を始めると駆動力がすべてそっちへ持って行かれちゃいます(汗

こうなると4WDでもほとんど進まない感じに・・・


ここも対策しないと気持ち良く走れなさそうです。


もちろん普通に考えて対策はLSDを入れる。

しかしこのLSDを手に入れるがなかなか予算的に厄介な訳でwww

うまい事純正FヘリカルLSDでも安く手に入るといいんですが。

まあヘリカルなんて利かないよ!って言われそうですが、意外と自分的にはヘリカルぐらいのトルクも嫌いじゃありません。





そこで考えた暴力的発想!w


今の手持ちパーツを考えて・・・・






FR化♪





それならフロント空転しないしょwww




ちょうどBGレガシィーのMTミッションなら持ってるので部品代はかからないでしょう!!!




っと言うのも実はFRインプレッサのタイムアタックってあまり見ないし、4WDとFRどっちが速い?と言う興味も。
ランニングコストなんかも良さそうな気がします。
(最悪4WDに戻せるし)




FRインプレッサでグリップ・・・



・・・楽しそうじゃない!?

Posted at 2011/03/24 01:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年03月23日 イイね!

春なので?

今日は朝から職安行ってそれから天気も良く暖かかったので、





冬の走行でぶっ飛んだwフロントリップ付けてました





ビフォーアフター



違いわかりますか?www




さりげない純正リップだけど有ると無いとじゃ違うんだよな~♪(自己満足w)
Posted at 2011/03/23 11:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月23日 イイね!

インプ定番の対策!?

妄想は続きますw


もう一点やっておきたい事が!
インプレッサ乗りが良く言っている「燃料の偏り」によるカラ吸い。


燃料が半分ぐらいでも駄目だと言う話を良く聞きます。


自分の経験ではヴィヴィオなんかも酷いものでした(汗


ここは要対策だと思います。


ここで対策方法は何点かありますよね!



①コレクタータンク搭載!



これが一番サーキットではメジャーな方法だと思います。

一番確実でかつ汎用性も高いので次にも使える可能性があるメリットがありますよね!
しかし本体でも2万前後からそれにホースやら何やらと付属品を入れたらいくらになるんでしょう?ポンプもう一機必要ですよね?
あと町乗り用の車両には取り付けスペースの問題やガソリンの匂いなんて事もありえます。。。


②STI競技用フューエルポンプ!



交換が一番お手軽なパーツです!
ストレーナーに偏り防止の囲いが付いているタイプですね。
ポンプ吐出量は純正同等品なのでポン付けOKです。

GDBのスペCなんかには標準で付いているらしいのですが、基本ポンプとアッセンブリでの販売らしいです。

お値段はGC8用で52500円(汗

今のポンプが古くて交換時期だな~って思っている人なんかはちょうどいいかもしれませんがやはり値段的には・・・・


③オリジナルボックス インタンク式コレクタータンク!




これも意外と有名?

燃料タンクの中に偏り防止バッフルを付ける様なかんじ。

以前FDに乗っていた時に付けようと思っていたのですが、都合よくGC8のラインナップもあります。っと言うことは車種別で汎用性は無いです。

値段も20000円を切る価格帯でお手ごろ!?

取り付けている人も多く、コースによる差は有るらしいですが燃料は1/3・1/4でも大丈夫と言う話も。
もちろん町乗り車両にもマッチングはOKですよね!

ただ取り付けが結構厄介らしい・・・
もしものトラブルのときは整備性悪し。



④おまけ?






ネット徘徊していて見つけたのですが、これは耐ガソリンゴムを加工してストレーナーに囲いを作った物らしいです。

手作りのためコストパフォーマンスは抜群でしょうが効果は???

効果を出すにはトライ&エラーが必要な気がします。




こんな感じで燃料偏り対策妄想してみました!
Posted at 2011/03/23 01:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation