• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

フレッシュマン耐久・・・

諸事情により「もうお前は会社に来なくていい!」と言われてしまった今日この頃ですがw、そんな事は置いといて十勝サーキットの耐久レース「フレッシュマン耐久!」に参加してきました。


TYPE-Pでの参加でしたが、GPコースはこの車両では初めて。
何秒出るかたのしみではありましたが、とにかくフレッシュマンは2分30秒を切ってはいけないと言う事。

ガチに勝ち狙いで2分30秒をコンスタントに出して走る作戦でした。



☆予選




2週目Jrコース最終コーナー付近にてミッションブロー・・・・




自分の耐久レースは終了しました(涙


TYPE-P自走不能になったため何の連絡手段もなくジュニアコースから一人歩いて帰っていると、なんとアコパパさん・アコママさんが後ろから登場!ありがたくピットまで乗せてもらっちゃいました♪
パパさん・ママさんありがとうございました~(感謝



☆本戦


もちろんリタイヤw


トランポ返しに行くと特別に「残念賞!」って言ってタオル貰えました(嬉涙


その後はひろQさんが参加しているSUN耐チーム 「team イクゼ!!ホイホイ!!」の応援!




少々トラブルも有りましたが、自分も少し耐久レースに参加している風を味わうことが出来ました。


やっぱ皆で耐久レース楽しそう・・・



無事にチームの完走も見届けることが出来、本日の耐久は終わったのでした。

レース参加の方、イベント進行や応援、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。



さ~て、残念ながらTYPE-Pは強制的にシーズンオフとなってしまいましたが、次戦の「軽自動車耐久」のオフィシャルや、みんなの「最後のタイムアタック」お手伝いなどで今年ももう少し十勝に通う事になりそうです。


そして無職になってここに来てTYPE-Pのミッションブロー・・・
自分に無事来シーズンが訪れるのでしょうか???



最後に自分の会社に来てくれたり修理に入れてくれた皆さん今までありがとうございました。
諸事情によりもうあの会社に自分ははいなくなりますが、
またどこかでお会いしましょう。









Posted at 2010/11/01 23:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月26日 イイね!

みんカラ走行会!

みんカラ走行会!本日は平日ですが代休消化でサーキットへ行ってきました!


今日のイベントはみんカラ走行会!


ジュニアコースとクラブマンコース・・・焼肉もwお腹いっぱい走ってきました!

画像は撮り忘れたので十勝のブログから頂いちゃいました(~_~;)
(失敗オーバーステアを激写されちゃいましたw)



Jrでは少しセッティングしようと思っていたのですが、走り始めて数周目にベスト更新!

53秒6(ウルトララップ+LAP+計測)
F A050 225 45 16 M  R RE55S 205 50 16 SR2


オマケでひろQ号S14(Sタイヤ)

54秒5(オーナー狩り失敗www)




お次はCMコース


5周目にしてベスト更新!

1分 33秒 518

F A048 255 40 17 M  RE55S 205 50 16 SR2



11月に楽しみにしていた目標をもうクリアしてしまいました(汗


実際セッティングは?と申しますと。

いつもよりオーバーステア方向にはしたのですが、成功と失敗が両極端。

もう少し安定したテールスライドをしてくれるように今後の課題にしたいものです。



ちなみに仮想ベストなるものを作ってみると


1分 32秒 531・・・・


技術でもう1秒は縮むと言う訳ですな(汗





そんな訳で平日走行は台数も少なく小心者で普段なかなかスピンさせられない自分でも思い切って車を振り回して走ってくることが出来ました!



本日参加された皆様お疲れ様でした~
(おかめさんお誕生日オメデトです!)




次回走行はフレッシュマン耐久だ!
Posted at 2010/10/26 22:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月25日 イイね!

カート3時間耐久走ってきたよ!

カート3時間耐久走ってきたよ!24日はTSWのジュニアコースで行われていたカート3時間耐久レースに参戦してまいりました。

今回は友人のがちゃ夫妻のご厚意でチームG MAXのレーシングカートに乗せてもらう事になり、がちゃ君、がちゃ妻さん、ひろQさん、自分の4人ドライバーで耐久を走りきる事に!

自分、レーシングカート自体はほぼこれで2回目で、初心者同然でしたw

今回のカートは2スト100ccのクラッチ付き!

ライバルは十勝オフィシャルチームの4スト!


クラス2台での勝負(1クラス)でしたが、タイムの2ストと燃費の4ストでの僅差の戦いが予想されました。


レースは30分事にドライバーチェンジ。


自分は2番目の走行でした。


オーナードライブでほぼ1分1秒ほど、自分はなんとか3~4秒で周回を重ねる事が出来るようになりましたが、他クラスのカートはほぼ50秒程で周回しているので速度差は驚愕・・・

タイムを出すよりもサイドミラーの確認作業が大変だったかも知れませんwww


次々と順調にドライバーチェンジを重ね4ストとも3周ほどさを広げリード、残り1時間のところで再び自分の走行となりコースインしたのですが・・・


エンジンが吹けない。。。(汗


トラブル発生!


ハーフスロットルだと吹けるがベタ踏みするとエンジンが反応しない状態。

自分カートのエンジンとなっては何の対処も出来ず、とにかくピットイン。


自分には訳の分らないまま、どうやらクラッチトラブルだった模様。


その瞬間・・・



凄い勢いでオーナ達スペアのエンジン交換開始!!!!


10~15分ぐらいの瞬く間にエンジン交換完了!


最後に残り30分でがちゃ君がカートに飛び乗りもの凄い追い上げにかかりました。

4ストとのその差は約十数周遅れ。。。


タイヤがすでに終了しかかっているのにも関わらず1分フラット台で周回したのですが、結局その差を完全に埋めること無くチェッカー



クラス2位でレースは終えたのでした。


まあなにはともあれ耐久レース無事完走!っと言う事でみんなで一致団結したレースの内容としては良かったのではないでしょうか!


こんな感じで自分のカート初イベントは終了。

今回の走りをTYPE-Pの走りに活かせるのか?
そんな課題も残しながら・・・


チームの皆さん、オフィシャルの方々今回もありがとうございました。




さーて次の走行は久々にTYPE-P!

平日ですが代休使って明日のみんカラサーキットオフ会への参加です。

一応仕様変更した部分もあるのでそんな所も楽しみですね~♪


明日お会いする皆様よろしくお願いします!

Posted at 2010/10/25 22:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月20日 イイね!

がんがん走っちゃうよ!

がんがん走っちゃうよ!TYPE-Pの今後の予定!

とりあえずタイムアタックシーズン突入

っと言う事で、
まず始めに26日みんカラサーキットオフに参加!
ちなみにTYPE-Pに同乗希望の人居ますかね?(誰も興味無いか?www)
助手席持って行くか悩み中・・・
せっかくオフ会なのでガチャガチャな車の体験なんてさせてあげたいんですけどね~


とにかくプランとしては、
Jrコースでセッティングを少し作って、午後からCMコースでセットの様子を見てその後良ければアタック!

とりあえず条件が良ければ34秒前半狙っていきます。


そして31日、フレッシュマン耐久に参加予定!
最後まで自分はフレッシュマン?って思いながらも耐久やりたかった物で・・・

少し自分では手に余す動きのセットにして少してその動きで練習してみたいですね!

って言うかSUN耐に出るつもりでしたが諸事情により断念。
まあちょっといきなりすぎてドライバが用意出来なかったんですがね(汗


しかし実はGPコースTYPE-Pは走行経験無し・・・・

2分30秒切ってはいけないらしいいんですが、さてどなることでしょう?

一応仮想タイムはCM95秒+Jr54秒=GP2分29秒・・・まあまあかなw


ここでたくさん練習して一気に来月お得そうな走行会で今年のベスト狙います!


っと言う訳でせっせと準備準備!今日は四輪アライメント。
フロントのトーだけ少し変更してみました!



あぁ、予定決めたらなんか楽しくなってきた~♪
Posted at 2010/10/20 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月17日 イイね!

耐久!

さて来週24日はHGTS第4戦ですが訳あって参加を断念しました。

しかしサーキットへは行くことになってます。


同日にJrコースで行われるカート耐久参戦となりました。


そうです今後はカーターとしてやっていくことになりました!!!






っとそれは冗談としてw(自重が有りすぎてカーターはムリムリwww)


今年はひょんな事からカートの世界を体験させていただく機会があり、そんでもって耐久に呼んでいただく事になりました。



最近少し車に対して少し考えさせられる事も多々ありまして、小さいとは言えどもレースカーに乗れる!これはこれでいい機会な気がします。



今年度のTYPE-P、Sタイヤデビューして色々やってきましたが、FFの面白さがやっと見え始めてきまし
た。
そんな訳でTYPE-P今年のスプリントレースは前戦をもって終了です。




とは言えどもなんとか今年最後までにはTYPE-P33秒台には入れたい所ですがね・・・
(目指すは1分33秒999!)
Posted at 2010/10/17 22:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation