• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

今後の事を考える・・・

怒涛のサーキットウィーク(SYSTEM-R・HGTS・ジュニ耐・クラブマンカップのオフィシャル)が終わり普通の生活に戻っている訳ですが・・・

家のPCもフォーマット化によりネット環境が絶たれております(汗


さてHGTSビリの車載でもUP!っと言いたい所でしたが・・・


車載画像ドUP!?


何故かフルズームで撮影・・・前車の上半分のドアップ画像しか取れてませんでした(滝汗


さあ次の事でも考えましょう。。。


さて現在ロガーで分かった事。

①GTウィング外してもストレート速くならない。(ノーマル・デビル・GTどれも約190キロ)

②タイヤどれはいても加速ほとんど変わらない。(最高速にはヒミツがあった)

③実はヘッドをR用に交換しても馬力は差ほど変わって無かった・・・(音に騙されてたw)

④255がやっぱりコーナーグリップがダントツに高い。(まだまだデータ不足ではあるが・・・)



まあ簡単に書き出しましたがそれぞれが話すと長い内容なので詳しい話はしませんが、自分で見たこと体験したことを大事に車を作ることにしました。


そして先日クラブマンカップのヴィッツ・ザウルスjrなどのドライバー走りを見ていて、自分の技術的な追求の甘さに気づいたりもしました。
やはりイコール?な車両で色々な技術でタイム差を付けるトップドライバーの走りは考え直させられる物がありました。



今現在自分は少しレースと言うものにのめり過ぎた様な気もしてます。




いつか200クラスのドライバー達と対等に戦える車も技術も身につけてからEXクラス参戦したいですね。
っと言うわけで第4戦は迷走中




そろそろ車の基礎を決めてセットとドライビングを詰めて行きますか~





Posted at 2010/10/01 20:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月27日 イイね!

いまさらですがJr耐!

いまさらですがJr耐!先日の23日に十勝サーキットジュニアコースで行われた「ジュニア8時間耐久」に参加してきました。


今回自分はオフィシャルチームの「亀レーシング」のEG6の乗せて頂くことになり、手ぶらで参加w

オフィシャルのお手伝いをさせて頂きながらの走行となりました。

そんなオフィシャルの最初の楽しいお仕事がペースカーのセルシオ運転!♪
いつも遠目に見ていた車の運転できて嬉しかったです。
スタートからの20分運転させて頂きました。


さて肝心のレースですが、このシビックタイヤがBスタイルEXと言う未知なタイヤを履いていたのですが、思ったよりも走りやすい。
コントロール性抜群で車高調もおそらくクスコのコンプS?くらいの柔らかめの物。意外と相性がいい感じで、3~4コーナーあたりが絶妙に曲がってくれて速かったですね!


序盤エンジン回転5000回転縛りで1分3~4秒で周回。

燃費もすこぶる良くて最初の給油は3時間ほど経ってからでした。(まあお仕事で走ってない時間も多かったけどw)

その後Fタイヤ左右交換、急遽ブレーキエア抜き作業などの軽作業も有りましたがその他大したトラブル無くレースは順調に・・・!


後半2時間でエンジン6000回転に変更!平均ラップが2~3秒になりました。


ただ燃費走行と言えども近いラップで走っている車両とはバトルなんかも出来て、しかもバトルと言ってもHGTSのようなトゲトゲしさも無いので素直に楽しめた走りが出来たと思います。


結局少しだけ車両パスするのに8000まで使ったら1分台出たみたいですね!


燃費走行でつまらないかな~?なんて思いましたが、ある意味いつもの自分のペースより遅めに走ることによって見えてくる走らせ方ってあるような気がしました。
また少しドライビングスキル上がったかな~?



最後の最後には8時間のゴール、チェカーフラッグまで振らして頂いて楽しいレースに参加させていただきました。

チームの亀○さん、柴○さん、ひ○Qさん。そして人手の少ない中頑張ってくれたオフィシャルの方々お疲れ様でした。



最初から最後までまたっり、笑いと良い匂いの絶えない会場でした!(みんなの焼肉美味しそうだったな~)

燃費運転だとハードなクルマの仕様も必要ないし、クルマの負担も高速道路を走っているぐらいの感覚で走れるので「サーキットは車が壊れるからな~」言ってなかなか走れない人にはオススメイベントですね!



Posted at 2010/09/27 12:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月22日 イイね!

3戦その3

3戦その3さていよいよ最後の最後、レース2ヒート開始です。

ここから最終兵器???の255導入!

とりあえず夏祭りにベストを出したセットに加え、気温とエンジン共に調子がいい本日。

スタートは9番グリット。

ヨーイドンでまたまた1コーナーまでにごぼう抜かれたらーっ(汗)

2周目に入り1コーナーでシビックにさされ結局かなり後退したと思われ・・・

しかもシビックのドライバーいい確率でライン外します。スキみてインに入るとガッツリ閉めてくるでなかなか抜けません。もうインに居るんですけどねたらーっ(汗)

しかも後ろからはデモカーが現れて水を差してくれるじゃないですかむかっ(怒り)
あれは騙しブレーキランプなのか?・・・

こっちはボロで遅いけど必死にチャンス狙って走っているんだけどね。

レースでのクラスも全然違うようなデモカーの存在理由教えて下さい。


結局シビック抜けず2周目からゴールまでそのままでした。

なんかつまらないレースで煮え切らない感じバッド(下向き矢印)

結局クラスビリやってしまった・・・
久々に本気で悔しかった。
Posted at 2010/09/22 00:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月21日 イイね!

3戦その2

そんなcivicをパスしてミラーで後ろを見ると・・・

見なかった事にあせあせ(飛び散る汗)


その後も路面は滑るわ滑るスノボ
グダグダな一周を終えて2~3周した頃でしょうか?路面はミルミルうちにグリップを取り戻しほぼドライ!


今回の好敵手はEFのシビック!車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ー(長音記号1)

後ろを走っていたシビック、中盤1コーナーでインをさされ後半追いかける事に!

結局抜くことは出来ずに総合9位でフィニッシュモータースポーツ

レースベスト35秒118


シビックのドライバーさん上手な方で負けましたが楽しいレース出来ましたうれしい顔


そしてここでA050の寿命は尽きたのでした・・・



お次はプチ耐に参加!

今回は豪華景品と聞き、「きっと地デジテレビだ!」の一点読みで参加を決意!


練習枠をステキexclamation&question氏にお願いし、本戦を自分とひろQさんで走りました。

タイヤは耐久性抜群?の225の55Sに変更。

タイプPで40分全開で走り抜けたのでした。



結果は・・・
来年7月からテレビが見れないという結果に・・・TVバッド(下向き矢印)

ってか地デジテレビなんかどこにも見当たらなかったexclamation&questionげっそり


けど無事完走出来てなによりぴかぴか(新しい)タイプP頑張りましたウッシッシ

さてお次は最後のレース2ヒート開始です。

つづく
Posted at 2010/09/21 23:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月21日 イイね!

北海道GTシリーズ第3戦・・・結果。

走って来ましたGTシリーズ第3戦。

内容は一言で言うと「惨敗」ですかね。


ブログに書く程の内容も有りませんがまあ自分の記録として書いておきましょう。



フリー走行。

天気は小雨のほぼドライ。
先日のテストからハネはGTウィングを使用。

タイヤは
FーA050M 225
R-55S 205

ダウンフォース-70㎏

最高速は
スリップ時200.3㎞
単独時約195㎞

ベスト1分35秒562

まあ初セットの割にはいい動きしてくれました。
しかも2日前より最高速が伸びるという結果。
おそらくエンジンオイルにワコーズの4CTSから同粘度の4CRに変更したせいかもしれません。


しかしそこで車両トラブル発生あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


リタイヤか?



様子を見るため予選はアタック一本のみで!


その後トラブル解決で予選タイム

1分35秒322


レース10番グリット。

ホントにビリか?



レース1ヒート

路面は小雨で軽いウェット雨

用意ドンで1コーナーまでにまたもや「ごぼう抜き」ならぬ「ごぼう抜かれ?」

しかし2コーナーでいきなりcivicメリーゴーランド遊園地=地獄絵図げっそり


つづく
Posted at 2010/09/21 22:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation