• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

カートの練習!

カートの練習!なかなか夜になると眠たくてブログが書けません冷や汗

っと言うわけで、以前十勝のオフィシャルで食事をしたことをきっかけに知り合った方のカートに乗せて頂けると言うことで、先日の日曜日に厚田まで行ってきました。


レンタルカートには何回か乗った事はあったのですが、レーシングカートは初めてうれしい顔
パワーの違いに初めビビりましたが慣れてくると最高に楽しい指でOK

タイムは43秒になんとか入ったぐらい。
オーナーとは3秒ほど差が・・・

箱車とは何かと違い操作に戸惑いましたが、早く走らせる為にする事は一緒!
普段のサーキット遊びにもプラスになる事でしょうウィンク


週末のHGTSへのいい体慣らしにもなった気がします。

この様な機会を作ってくれたがちゃ夫妻へ感謝です。

今年はカート耐久進出決定か・・・
Posted at 2010/06/16 12:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月05日 イイね!

そしてもう2週間・・・

そしてもう2週間・・・まあインプはありませんが気を取り直して!!!


もう残り2週間ほどとなってきた北海道GTシリーズ第2戦!


あれやこれやと考えているうちに締め切り間近になってきたので、忘れないうちに本日エントリーしました!

初のウェブエントリーでね!
今年のHGTSは新システム導入ばかりで飽きないですねw

ウェブエントリシステムもお手軽簡単で後は週明けにお金振り込むだけ!うん楽チン。



インテグラTYPE-Pの方も今回インプ故障のためなかなか手付かず&資金難で上手く事は進んでいませんが、とりあえず現状の状態でクルマを整えて参戦と言う形となりそうです。


大きな仕様変更でフロントタイヤに255入れてみたのですが、テストも出来なかったので今回お蔵入りでwww


去年の時点でJrコースラジアル55秒台ですので、今年はSタイヤになりましたので54秒に入る事が出来れば御の字・・・
レースは第1戦でライバル達との実力の差は明確だったので、「勝負!」よりも「楽しむ」を重点的に今回はクルマを合わせて行きたいですね!




イベントに参加できそうなだけで今回は良かったと言う事にしましょ~!!!
Posted at 2010/06/05 21:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月05日 イイね!

あれから2週間・・・

あれから2週間・・・インプエンジンブローから早いこと2週間・・・


色々四苦八苦してました。


車輌入れ替えやエンジン乗せ替えなど、「今年もまだサーキットへ行きたい!」そんな思いでどうにかとコストを抑える方向を考えていた訳なのですが・・・



通勤車輌入れ替え断念はしたものの、エンジンも買うことは出来ず・・・
雑品で持っていたレガシィーエンジンはポン載は不可という事も判明。




いつの日かエンジンが手に入るまでキイロインプは放置プレイする事になりました(滝汗



そんな訳でただいま日替わりで代車生活満喫中!



今日はワゴンRワイドですwww




Posted at 2010/06/05 21:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月23日 イイね!

なんてこった~

昨日の夕方の出来事でした・・・


十勝のオフィシャルのお手伝いに行くためMyインプレッサで十勝へ向かっていました。
そして峠を越え降りていた途中、



前からカタカタとかすかに音が?



負荷のかけ方で音が変わるのを確認しすぐにピンッ!っと来ました。



「毎年恒例のエンジンブロー」
( 3年連続 EJ20撃墜マーク ★ ★ ★ )




しかも携帯圏外(滝汗


異音は次第に大きくなり、クラッチを切るとすでにエンジンストールしてアイドリングも厳しいく・・・



携帯の電波を眺めながら「もう少し持ってくれ」と山を下って行き、



電波キターと思ったらインプは力尽きました。。。




せっかく遊びに行く予定だったステキ!?氏に無理を言って搬送車で迎えに来てもらい無事に帰宅したのでした。






さてさてEJ207エンジン単体でも15~25マソコース・・・


少々サーキットライフに影響しそうな事は言うまでも無いでしょう。。。。。。。。



Posted at 2010/05/23 10:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月16日 イイね!

旗を振る!

今日はいつもお世話になっている十勝スピードウェイへお手伝いに行ってきました。

そうなんです初めてのオフィシャル体験してきました!

いつも走っている側の自分ですが、もちろんポストの旗にはいつもお世話になって居る訳です。
そんなポストの旗を振るお仕事を身を持って経験する事に!


今日はクラブマンカップと言う事で、2輪(ミニバイク・1300・600)・4輪(現行ヴィッツ・ザウルス・旧ヴィッツ)のレースが行われていたのですが、2輪をまともに見るのも初めてでした。

そして初の旗振る仕事・・・(今日は4番ポスト!)

いきなり目の前でバイク転倒!

「ひぃ~」っと自分パニック

何が何だか分からずに講師のひろQさんがテキパキと対応してもらい一段落。。。


旗を振りながらトラブル車輌の状況を随時無線連絡、その間も回りを見ながら状況把握・・・
ベテランは車輌とゼッケンがしっかりと頭に叩き込まれているわけで、
簡単そうに見えてなかなか大変なお仕事だと痛感させられました。



そんなこんなで1日教えてもらいながら事無き終えました。


今日のレースもJAF戦と言う事で車輌はほぼイコールコンデション、まさに繊細な技術の差で競い合う訳ですからそれを間近でしっかり見れる!
これはこれで自分の走りにフィードバック出来れば良いかもしれないです。

もちろんオフィシャルの方々のチームワークも抜群で影でこんなにもの人々が動いているんだなと改めて痛感。まさに縁の下の力持ちですね!
ホントマナーが悪くてオフィシャルに迷惑かけている人なんかは一回罰ゲームでオフィシャル手伝ったりすればいいのに!って思いましたwww


そして今回一番伝えたいな~って思った事がありまして。

チェッカーフラッグ後に各ポストで良く手を振ってくれてますよね。
自分も今まで誰に振ってるのかな~って思ってましたが、これはオフィシャルがチェッカーが無事受けられた人に対して「おめでとう!」や「お疲れ様!」ってエールを送ってくれてるんです。

今回エールを送る側になってやっぱりライダーやドライバーが手を振り返えしてくれると凄く嬉しいんですよね!

だからこれからはレースなんかで勝った人は喜びを振り返してあげたり、完走した人もオフィシャルにお疲れ様って振り返してあげて欲しい物です。


まあ色々ありまして正直書ききれませんが、ちょっと世界観は変わった気がします。
そんなオフィシャルのお仕事、誰でもお手伝い出来るらしいので「走れないけどレース大好き!」って人なんかはお手伝いに行ってみては?
初めてでもみんなが優しく教えてくれるので心配ないですよ!

なんかブログの内容まとめ切れない感じですが、またオフィシャルのお手伝いに行きたいと思います。





Posted at 2010/05/16 22:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation