• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

軽量化の次は・・・

軽量化の次は・・・さて軽量化も一段落した所で今度は重量化!?


っと言うのも今回フロントのキャパを大幅にアップしたのでその対策という訳では無いのですがフロント回りの剛性を上げる事に!


まあ定番の筋金君みたいな物ですがもちろんそんな高価な物は買えませんので今回も手作りwww
今回悩んだのがどこまでの補強が必要か!?

ガッチリ付けるに越した事は無いですがやはり補強を強くすると重くなる。
そこで参考にしたのがGC8のインプレッサ!
純正で補強が入っているのですが意外と薄くて軽い鉄板で出来ています。
メーカーがコストを考えてでも付けている物で無意味なはずは無いでしょうから、それ位の強度があれば意味はあると考えました。

っと言う訳でそこらで拾ったLアングルをとりあえず溶接付けしました!


まあ何か変わればいいかもね!?ぐらいの考えです。
Posted at 2009/04/20 23:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月18日 イイね!

挫折・・・

今日は仕事を定時で切上げホームセンターの営業しているうちに行く事に成功しました!

ホームセンターへは材料の探索に!!!


っと言いますのも軽量化のためにスターレットの後部座席の横の窓のガラスを材質変更するためにプラ板を探すためにです!


まあまあ大きな面積が必要なのですが、いざ見てみると材質・厚みなどまあまあの選択肢があったのですがやはりお値段が高い・・・

自分の欲しいサイズでは1枚2000円前後します(汗
(アクリル板は倍ぐらい・・・)


それが2枚・・・マイナス1~2kgのために4000円・・・


これまでの軽量化で1キロ単位の物は「大物!」と呼んで喜んで外していましたが今回ばかりは・・・








il||li _| ̄|○ il||li挫折・・・




諦めて軽量化もほどほどにする事にしました。
Posted at 2009/04/18 21:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月17日 イイね!

体重測定!

体重測定!今日も軽量化です!

エアコンのエバポレータ外しやセンターパネル内の配線などを整理してみました。

このスターレット無駄にオートエアコン何かが付いてるので意外と余計なリレーやコンピュータが付いていて軽量化にも大いに貢献してくれましたw


っと一段落着いたところで体重測定!



中間結果ですが測定前が約910kg


今回約870kg!


まあ30~40kgは軽くなったようですね!!!



これで0.5秒は速く走れるようになったかな?
Posted at 2009/04/17 22:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月16日 イイね!

さようなら~

さようなら~さて先日の初走行で思ったほどのタイムが出なかった上に、借りて走ったインテグラSiRがラジアルのダウンサスだけの仕様で軽く40秒台で走ってしまった事ですっかりホンダ車へのビビリが生じてしまったのでした。

っと言う訳でまだまだスターレットの戦闘力を上げるべく今日も頑張るのでした!



まあ頑張るといってもひたすら物を外すだけですがね!www



こうして何台ものドンガラ車を作って来ましたが今回も改めて「たくさん物が着いている物だな~」なんて思いながら・・・

しかもこのスターレット意外と高級仕様で物が付いてるわ付いてるわ(汗


一つ物を外すたびに0.01秒アップ!これは0.03秒は行けるな~っとか思いながら外せる物は外していくのでした!


そしてとうとういつもキーONで「カードが挿入されておりません」と語りかけてくれるETCのお姉さんもいなくなってしまった。。。
Posted at 2009/04/16 23:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月13日 イイね!

少し分析してみた。

去年の車載画像と今回の走行を比較してみました。


実際自分なりに区分けをしてポイントごとにタイムを計測したのですが、やはりホームストレートが遅くなっていた!

最終コーナーからの立ち上がり外ゼブラ切れ目スタートで100メートル看板までで約0.7秒タイムダウン・・・

これは大きい。


そしてまだ細かい分析はしてませんがおそらく8コーナー立ち上がりゼブラまでで0.7秒ほどタイムアップ。


残り最終コーナーで+0.2~3秒と言ったところでしょうか?


まだまだ細分化してみないと分かりませんがあまり速くはなってません(汗


まあこの1コーナー+0.1秒がいかに大きいか?っと言うのもありますが、ストレートでタイム落としすぎかもしれません。

タイヤのサイズ・ウィング・気温やエンジンコンデションなど様々な要因は考えられますが、色々試さなければならないでしょう。


次の走行までにどうなる事でしょう・・・

Posted at 2009/04/13 22:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 6789 1011
12 131415 16 17 18
19 20 2122 232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation