• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

セッティングの役に立つ?

セッティングの役に立つ?本日2つ目の作業!


この前の走行でフロントとリヤのサイズが一緒の状態でテールスライドのバランスは悪くなかったと思いました。

しかしここでフロントだけグリップを上げるとリヤが弱くなるのは当然です。


ここで臨時雇用でGTウィングを付ける事にしました。


しかしここで思いもよらない結果に・・・・





なんかショボクなった?



デビルウィングのインパクトの強さを目の当たりにした瞬間でした!!!

GTウィングのダウンフォースが必要なければ戻す事を心に誓ったのでしたw



そしてもう一つのウェポン!?



ARCのダウンフォースメーターなる物を付ける事に!











って言うか付けました!



これでGTウィングの加重がモニタリング出来ると言うわけです。


そしてオマケでGセンサーモニター付き!
むしろGセンサーモニターの方が欲しかったんですw


これで17インチ化による加速Gの悪化がどのような物かテスト出来ると思えるのです。
横Gも増えることが分かればなおさら良いですね!




すこし話は戻りダウンフォースの荷重。

何キロかかってるのか興味ありませんか?

このメータは実際に加重を乗せてキャリブレーションすることで意外と正確な数値を表示出来るらしいのです!



バッテリーたくさん乗っけて60キロまで計ってみました!


さてこんなモニターをどこまでセッティングに生かせるのか不安な所ですが楽しみです。






そんな次回のテスト走行予定は、10月の11、12日でも行ってみようかと計画中。

いよいよTYPE-Pをいじり始めてからの初CMです。

ダウンサスで1分40秒から何秒速くなるのかだけでも楽しみです!







Posted at 2009/09/27 21:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月27日 イイね!

次に向けて・・・

次に向けて・・・インテグラの「テストその2」も終えたので次回へ向けてのセットの妄想を現実化してまいりました。


今回の大きな変更点はフロントタイヤの容量アップ!


つまり太いタイヤを履いてみると言う事だったのですが、若干の問題点が。

PCD100 4穴にはあまり太いホイールが無いんです。

5穴ホイールならたくさん太いのがありますが、5穴化には5穴ハブ・ブレーキローター/キャリパーなどなど結構経費がかさんでしまいます(汗
新品ブレーキパッドも買ったばかりですしね!

っと言う訳で一番楽に行けそうなのが114.3の4穴化!
これならタイプRハブ/ローターも中古でゴロゴロしてますしS13系の114.3の4穴がありますので選択肢が増えるというわけです。


っで早速交換!



キャンバーの付け過ぎでバネと擦れていた部分もナックルを削って対応!



これでフロントハブ114.3の4穴化が完了した訳です。

気付けばここ最近でフロントの足回りは全部変わってしまいましたwww


ここに用意してあった17インチを履かしてみました!








これでフロントに245が収まった訳です!



ストレート遅くなるだろ!って言ういちゃもんは受け付けませんのでwww



Posted at 2009/09/27 20:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月24日 イイね!

ドライバーは違えど・・・

ドライバーは違えど・・・今日は少し反省を込めてジュニア合宿の車載ビデオの分析をしてみました。

先ず初めの反省点・・・もっとまじめにビデオ撮って置けばよかった(汗

自分のベスト時の車載が無い・・・

ひろQさんの一人の時の車載が無い・・・

だいさんの車載が何故か一人だけブレまくり・・・

ステキ!?氏だけバッチリ悲鳴まで入ってる・・・


ひろQさんの56秒台の車載が是非欲しかったのですが残念です。

だいさんには御祓いをお勧めしておきますwww


そんな訳でステキ!?氏と一応ビデオ内の自分のベストを比較してみる事に。
実際ステキ!?氏と自分では走らせ方が違うのですが、何故か毎回同じ車でほぼ同じタイムで走れるのです。


まずスタートから1コーナまでシフトダウンポイントは違いますが同じタイム、2コーナー抜けてもほぼ同じ。

違いはここから3・4・5コーナの4コーナーのアプローチが二人で違うのですが、前半ステキ!?氏が速く、後半自分の方が速い。
結局同じタイムで5コーナーを立ち上がって来る訳です。

そして一番気になっていた最終コーナー。
ステキ!?氏が3速で曲がり自分は2速に落として曲がると言う大きな違いが有りました。

結局最終コーナーからゴール地点までのタイムを比較するとどちらもほぼ同じ。


そんな感じでした。

まあ完璧なデータ比較では無いのであくまでもTYPE-Pでの参考ですが・・・

しかし最終コーナーに関しては3速で曲がった方が成功率は高い気がします。


やはり似たようなレベルのドライバーが二人居ると少し分析も楽できますねwww
Posted at 2009/09/24 22:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

合宿終了~

十勝のジュニアコースでの1日合宿を終えて帰ってまいりました。

当日は雨が心配される中小雨はパラつきましたがほとんどドライで走る事が出来ました。
コースにも全部で6~7台ぐらいしかいなくクリアも取りやすい日でした。
メンバーはステキ!?氏、だいGC8さん、ひろQさん、道産子君と自分の計5人で走りまくりました!


さてインテグラ製作から第2回目の走行でしたが、改善点はいかほどに?と早速走行。
(今回はF R共に225-45-16のAD07を使用!)

ちなみに変更点は

ビスカスLSD→ヘリカルLSDへ

フロントロアアームをブッシュごとタイプRの物と変更

トレーリングアームブッシュを強化ブッシュ化

バネをF18k R9k → F16k R18k へと変更


先ずはLSDがやはり全然違いました。
コーナー脱出でアクセルを全開にしても進んでくれるようになりました。
アクセルONでアンダー知らずなコーナリングをしてくれるのですが、その先の巻き込ませる力はやはり足りません。素直に曲がるがやはり物足りなさが有りますね。
やはりセットを突き詰めるのなら機械式LSDを付けてからリヤの動きを調整しないと意味が無いような気がしました。


ブッシュ交換は効果大でした。
全くの別の車か?と思えるほど足の接地感が変わりました。
簡単な2箇所の強化でこの効果ならお勧めです!・・・っと言いたい所ですがタイプRの人にはあまり関係ないかも知れませんね(汗


バネの変更はイマイチ分からず・・・

足回りをあちこちリファインしすぎて効果が明確に分かりませんでした。

初めはコーナー進入時のオーバーステアが強めな感じでした。
リヤの車高を上げ下げして挙動を調整してみましたがこれがいいと思った状態でもほとんどタイムが変わらず・・・

結局走らせ方の答えが見つからないまま終わってしまいました。

コーナー一つを綺麗な弧を描いて曲がれていない気がする・・・・




そんな中ちょっと事件が!

ひろQさんはシルビアの修理が間に合わずインテグラでの走行だったのですが、ステキ!?MR2故障・・・ だいさんインプレッサ故障・・・

気付けばインテグラにゼッケンが4枚+同乗ゼッケンで計5枚(汗
まさに左側面はバイナルグラフィック張りのゼッケンラインがwww
(写真撮り忘れた~)

皆で仲良くインテグラを乗ったのでした!(お疲れインテ!)


2時過ぎ頃からはみんカラオフの参加者たちも合流しジュニアコースも少し賑やかに!

何気に見学しているとなんかみんな55秒を簡単に切っているような速い人ばかりが連なって走っているんですけど(汗
一瞬凄い物を見れた気がしましたw(GONさん速すぎだし!!!)

もちろんみんカラでおなじみの方々がたくさん居りました!

たまたまKちゃんさんの86にも追っかけられたりしてHSP戦の時のレースを思い出しちゃったりして少し楽しかったですね!もちろん今回はしっかり抜かれてしまいましたがw




結局本日のベストはラジアル 55秒4 (ウルトララップ)

スペック的には上出来な気もしますがこれではGT200Rのチャンプには勝てそうにもありません(汗

またしばらく悩みますか~


当日お会い出来た皆様どうもお疲れ様でした!


Posted at 2009/09/23 16:56:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

明日は十勝だ~!

明日は十勝だ~!明日はいよいよ十勝サーキットで秋の強化合宿!

自分たちはジュニアコースを朝から時間いっぱいまで走る予定です。


そんな訳で明日は朝の8時過ぎぐらい着を目処にこちらを出発しますが・・・・

インテグラ自走です(汗

ステキ!?氏と一緒の時は搬送に1台しか乗れませんので。

そう言う理由も有りインテグラは最悪自走可の最低限の軽量化しかしていないのでした!

それにしても少し自走するには照れる外装ですな(滝汗

しかもキャンバー5°以上で普段乗りって未経験だぞ・・・(タイヤ内側持つのか?)

まあタイヤは8本積んでるのでパンクしても困る事は無いでしょうwww



今回の目標はラジアルでセットを出して来る!

なので前回の56秒3を何とか塗り替えて55秒台と行きたい所ですね!


どうなる事やら・・・・
Posted at 2009/09/21 18:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
67891011 12
1314 151617 1819
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation