• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わけけ!のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

みどりの新しい子!

みどりの新しい子!シーズンもあと少しとなるところですが、うちに新しい子がやって来ました!


しばらくはメンテナンスで動きそうもありませんが、いつの日か・・・・( ☆∀☆)
Posted at 2012/11/11 21:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月08日 イイね!

SUN耐参加!

SUN耐参加!久々に仕事が早めに終わったことも有り今更ながらブログUPしてみようと思います。

さて先週のお話ですが、土曜日は祝日と言うことで自分も一気攻めに少しお邪魔してきました!
朝一でサーキット入りし午前中に先日届いた車高調を取り付け!
車高調取り付けだけならすぐに付きますが、とにかく車高調整に苦労しましたwww
来た状態で取り付けるとありえないシャコタン(汗
タイヤがフェンダーにかぶると言うよりホイールがフェンダーにかぶってました・・・

ネジを回して上げて接地させてまた上げてをひたすら繰り返す事午前中いっぱいやってました。

それにしても今回購入した車高調は念願かなってショートストローク!
今後のセッティングも楽しくなりそうです♪



何となく車高を合せ自分は翌日のSUN耐の練習走行としてチームでグランプリコースを50分走ることに!

シルビア→フィット→インテと言った順で自分は最後に3周ほどしたのですが・・・・

またもやエンジン不調(滝汗
コーナーの立ち上がりでエンジンが吹けなくなると言った症状。

最後の1ラップだけ症状が出ずに何とかアタック出来ました。
とりあえず出たタイムは2分32秒前半。
ラジアルとして良いのか悪いのかまったく分りませんが?
正直「新?中古?車高調」はいいフィーリングで車高を下げたにも関わらず車がほとんど跳ねない。
今までが悪かったのでしょうがやはりショックは大事ですね!


不安を残したまま翌日の耐久レースに挑む形となってしまいました。



そんな夜はサーキットを走っている方々と飲み会♪
会った事が無い方からいつも顔は合わしているがあまりお話したことが無いような方々も集まり楽しく宴会させて頂きました!
翌日早いことも有り後ろ髪引かれる思いで2次会で帰宅。



いよいよSUN耐当日。
天気は見事に快晴でイベント日和!
今回はひろQさん、いつもフィットでGAL1に参加しているご夫妻、と自分の4人でエンジョイチェンジクラスで耐久の雰囲気を楽しんでみようと言う企画!


そして朝から準備を始めていると・・・
・・・エンジン1発死亡w
おかげですぐに原因を判明させる事が出来エンジンはOK
足も練習走行で不満だったリアの踏ん張り感を調整。
リヤの車高を上げるのは変化が少なく微調整的なものだったので、今回はキャンバーで調整。


そして予選も4人で交代で走行!
準備が手間取った事もあり自分は予選最後の3周だけアタック!
またもや2分32秒・・・
リアは動き易くなったがなんせGPコース、得意・不得意なコーナーが有りトータルではいまいち合わない感じ。
まあにわかセッティングならしょうがないですねw


決勝レース。
自分は第一ドライバーでスタートを請け負うことに。
決勝は約30台中20番グリッドのローリングスタートでヨーイドン!

初めはスプリントレースのように楽しんで走りました!
周りはSタイヤのシビックばかりでしたが意外と絡めて楽しい事♪

一瞬総合10位まで上がったらしいのですが、自分のクラスはエンジョイクラス、ドライバー1人に5分のピットストップがあるのでうち等は20分の休憩。
そしてチェンジクラスでもあるので4台+1回の燃料給油義務があるので計4~50分お休みがあるので総合順位なんて気にしてもしょうが有りません!


そんな訳で車高調の動きにも慣れて行こうかなと周回を重ねて行く事十数周目に・・・・・


車に振動が!!!!



どうやらドライブシャフトが駄目になったようです(汗
まだ少しなら走れそうでしたが、完全に停止してしまう前に残りは若い者に任せようと早々に自分は引退w
予定周回よりやや少なめではありましたが18周でバトンタッチとなりました。


残りは旦那さんフィット→ひろQシルビア→GALフィットとトラブル無く順調に周回を重ね。。。。。


感動のチェッカー~


無事完走したのでした。

順位こそ16位でしたが、なんと16位賞とブービー賞のダブル受賞でワコーズオイルをいっぱい頂きました♪


10年ぶりくらいに普通車の耐久に参加出来ましたが、やっぱり楽しいですね・・・・
っと言いたい所ですがインテのヨコGで体が辛いと思ったのが正直な所だったかもwww



とまあ色々有りましたが2日間お会いした皆様、イベント運営・オフィシャルの皆様方お疲れ様でした!


次回走行予定は、


少し耐久貧乏で不明ですが(汗
ラッキーデイでも狙って最後にアタックしようかな~。











Posted at 2012/11/08 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ
2012年11月02日 イイね!

明日は一気攻め・・・ではなく。

タイムアタックシーズンですね!


明日はそんなアタックに持って来いな十勝サーキット3コース一気攻めです。


そんな自分は・・・・



さらに翌日に行われるsun耐に参加です。
昔シティーで参戦して以来10年ぶりぐらいになるでしょうか?


と、言うことで先週はラジアル化に伴いバネレート変更で十勝の青空駐車場にてタイプPの足をばらしていたのですが、1号機のクラッシュ以来初めてバネをはずしました。



まさかな~とは思ってましたが




見事に右前ショックロッドが曲がってました(/ー ̄;)


アクセルOFFでハンドル引っ張られるのはこれが原因だったのか・・・


そして、耐久一週間前にしてのピンチ!(゜ロ゜)




悩んだ結果早急に車高調手配!



本日ギリギリで到着(*≧∀≦*)
中古ですが。


っと言うわけで明日は皆のタイムアタックを横目に足交換しております!(゜◇゜)ゞ



最後にちょびっとだけグランプリ試運転しますけどね~(  ̄▽ ̄)


まあ足のセットはやり直しって言うことで今回は吊しのバネで何とかやってみます!


上手くいくかな~?



そしてそんな一気攻め夜は何やらサーキットを走る方々の集まりがあると言うことで飲み会も参加してきます!
飲みすぎないようにしよ~(; ̄ー ̄A

Posted at 2012/11/02 22:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | クルマ

プロフィール

「@わけけ! 自分的にはレース結果本気で悔しかったけど、順位じゃなく内容がいいレースが自分は好きだね!」
何シテル?   09/13 22:25
月に1~2回十勝サーキットで遊んでます! サーキットの輪を広げたいと日々思ってます。 ☆十勝スピードウェイHP http://tokachi....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:36:03
MR2準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 02:44:31
クラブマンカップ回避 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:26:27

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目のGC8
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
●3型 GT-S ●エンジン3S-GTE アペックス エアクリーナー トラスト 純 ...
ホンダ インテグラタイプR タイプP (ホンダ インテグラタイプR)
タイプR・・・までもう少しなタイプP *エンジンB18C (ヘッドTYPE-R・腰下S ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
B型丸目インプ! 友人から貰った21万キロ!(* ̄∇ ̄)ノ ラルグス車高調 アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation