• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

ソラマメ

ソラマメ 今年も、スーパーの店頭に

ソラマメが出回ってきましたね~♪

実は、昨年の今頃もブログにソラマメの

茹で方を書いたのですが、過去1年で

その記事が、トータルPVの、第3位になっています。


そんなわけで、今年もおいしいソラマメの茹で方を、おさらいしてみたいと思います。


①まず、鞘から出したら、めんどうですが黒い部分を取り除きます。
 
 ここがえぐみや、青臭さの元なのだそうです。


②空気に触れさせないほうが、色よくゆで上がるそうですので

 黒い部分をとったら、水にジャポンと入れておきます。


③次に、水気を切ったら塩をもみこんで、少々放置。


④大目のお湯を、ぐらぐらに沸かしたら

 ソラマメを投入して、ゆで時間は1分強♪

 時間が来たら、ざるに揚げて軽く塩を振ります。


このとおりにやると、皮に皺もよらず、おいしくゆで上がりますよ(^^)



ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2008/06/22 22:49:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2008年6月22日 23:04
ほほぅ。なるほどひらめき

そうすれば青臭さやえぐみが取れるんですね。

konasuはその青臭さやえぐみが嫌いでソラマメは余り食べませんが、けむりさんの調理法をすれば食べられるかな?

今度挑戦して見ます。
コメントへの返答
2008年6月23日 19:23
あの特有なにおいは、だいぶ

解消されると思いますよ。

私は豆全般が、好物ですので

何でもOKですが(^^;
2008年6月23日 0:43
もう~1年になっちゃうんですねw

美味しい時期になりましたね♪

買ってこようかなぁ~w
コメントへの返答
2008年6月23日 19:27
一年がたつのは、早いものですね。

今年も、ソラマメの季節がやってきました♪

地元では、ソラマメを作っている農家が
多いようですので、そらまめアイスなんていうのも、出回っていますよ。
2008年6月23日 12:28
ソラマメは食べたことがあまりないですね(^O^)作り方プリントアウトしてためしてみますね(^O^)/
コメントへの返答
2008年6月23日 19:28
特有なにおいが気になる方も
多いようですが、慣れてしまうと
なかなかおいしいですよ♪

ビールのおつまみに、ピッタリだと思います(^^)

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation