• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむりのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

「スタミナ源たれ」売っていましたよ~♪

「スタミナ源たれ」売っていましたよ~♪お友達のくんまさんが、絶賛していた

「スタミナ源」という名のタレ。

青森県では有名な物らしいですが

どこかで売っているのを見たような気がして

探しに行ってみると...


ありました、ありました♪

ジャスコの食品売り場で、発見しちゃいました。

スタンダードな物と塩味が売られていたので

一本づつ購入してきました。


冷蔵庫にちょうど豚バラがありましたので

さっそくこれから試食をしてみたいと思います♪



この記事は、青森土産について書いています。
Posted at 2009/07/24 20:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年07月22日 イイね!

☆~The Five Star Stories~☆

☆~The Five Star Stories~☆一言で説明すると、ロボット物のコミック本です(^^;

20年以上前に始まっておきながら、未だに完結していない

という困ったお話なのですが、私の一番の愛読書です♪

壮大すぎるストーリーに、やたらと細かい描写と設定

激しくすっ飛ぶ時間の流れに、じっくり読もうとすると

メチャメチャ時間がかかるのですが、何度読み直しても面白いんですよね♪


数年に一度、無性に読みたくなる時期が来るのですが、数日前から

その読みたい病がまた始まり、久しぶりに戸棚の奥から引っ張り出してきました。


というわけで、今晩あたりからぼちぼち読み始めようかな?


Posted at 2009/07/22 19:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | その他
2009年07月20日 イイね!

うな丼

うな丼昨日は土用の丑の日でしたが

けむり家では一日遅れで、うな丼を食べました。

使ったのはスーパーで売っているウナギですが

今回はテレビで見たレシピで、一手間加えてみました。

一度タレをきれいに洗い流してから

ひたひたのお酒と水で煮直し、自家製のタレで仕上げると

ふっくらとした、絶品のうな丼になるんです♪

市販の蒲焼きが、本当にピックリするぐらい柔らかくて美味しくなるので

もう目からウロコって感じです。

へたなお店のうな丼よりも、美味しいと思いますので、是非お試しアレ(^^)



Posted at 2009/07/20 18:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年07月18日 イイね!

ワダカンの「八方汁」

ワダカンの「八方汁」2~3年前に一度、ブログで一度紹介したことが

あると思うのですが、いわゆる濃縮タイプの

調味だし(つゆ)です。

「ワダカン」さんという青森のしょうゆメーカーが

作っている製品で、けむり家ではこれを「かけ醤油」として

納豆やおひたし、冷奴など、なんにでもかけちゃいます。

かれこれ15年ぐらいは愛用しているのですが、ほかのつゆを試しても全然ダメで

これじゃないと物足りなく、我が家の食卓には欠かせない一品です。


以前はどこのスーパーにも置いてあったのですが、年々取り扱っている店が減っていき

購入していた最後の店が昨年閉店してしまってから、店頭では全く見かけなくなってしまいました。

仕方がないので通販で購入したストックも、1ヶ月ほど前に切れてしまい、どうしようかと思っていたら

今日食料品を買いに行った店で、偶然見つけてしまいました!


いつも車で前を通るときに、気になっていた「肉のビックリ市」という看板につられて

安いお肉はないかと行ってみたのですが...

ちょうど麺つゆも切らしていたため、探しに行った陳列棚の一番下のボトルに

燦然と輝く「八方汁」の文字が!(実際にゴールドのラインが入っています)


しかも驚くのはそのお値段!

いつもは360ml入りで350円の物を購入していたのですが、店にあったのは1.8Lのビックボトル。

それがなんと、198円で売られていました。

値付けを間違ったのか、処分価格だったのかは定かでありませんが、いい買い物をしちゃいました♪

3本あった在庫を買い占めてきましたが、これだけあれば1年以上は楽々持ちそうです。

調味料1本で、長々と引っ張ってしまいましたが、それほどうれしかったんですよ~。


最後まで読んで頂いた方、どうもありがとうございました(^^)




関連情報URL : http://www.wadakan.net
Posted at 2009/07/18 20:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年07月16日 イイね!

チキンカレー

チキンカレー「今日はカレーが食いて~~~!!!」

と激しく思いながら、帰宅してみると...

作ってあったときの幸せと言ったら

もうたまりませ~ん!

今日のカレーは手羽元を使った


スパイシーなチキンカレーでした♪


ごちそうさまでした~(^^)



Posted at 2009/07/16 21:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation