最愛なるスピたん。

東北の旅が終わった時点で、この走行距離。
今は160,000㌔突破しとります。
もともと不健康なのをだましだまし乗ってるので、何分パワーがありませぬ。
◎エアコンつくと60キロまでスピードが出ない。(切れば辛うじて60キロは出る)
◎キーレスが利かない
クルマ屋さんなので、何かあってもどうにかなる〜でも良いんですが、通勤路が国道オンリーで50分なので、国道走ってて止まって事故誘発は怖い…。
実際、トラックには煽られまくりだし。
先月バッテリー交換したら、ちょっとパワーが出て「あー、やっぱり変わるんだ」と実感いたしました。
が、上司(52)が「いつ壊れるかわかんないんだから、クルマ探せよ(`_´)」と言い、突然姿が見えなくなった。しばらくして戻ってきて、「はい、明日のオークション。決めな。」とピックアップされた車両情報を渡された。
担当業務じゃないけど、引き取りと手続きは自分でやっていーよって言われたので、夢は拡がる一方(*゚∀゚)アヒャヒャ
古いクルマだけど、車中泊も出来て、通勤でも使えるし、走行距離10,000㌔という有り得ない物件。さらに車検も一年半あって、ナンバー変更不要!
先般、2回目のご当地ナンバーで出来たナンバーなので、本音は変えたくない…。まだ施行されて1年未満だから、ほとんど見かけないし、何より1市1町しか該当してないので、群馬のどの辺って限定されるのがイヤ!
高崎ナンバーはそこそこ広範囲なんだけどね。
だから、ナンバー変更不要でも、前任者が近場の人だったら交換しなきゃではある。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
で、本日。
オークションは12時半くらい。
朝から「こんな衝動買いでもいいのか…。もうちょい考えた方が…。」と考えが右往左往(ノд-`)
時間になった時、オークション担当から電話が鳴った。。。(゚A゚;)ドキドキ
「もしもーし…」(;´Д`q)ドキドキ
(落とせたのかな???)
「訂正が入って、走行距離10万キロになったから、落とさなかったよ〜」 (๑•̀ㅂ•́)و✧
10万キロΣ(°д°ノ)ノ
記載されてたの1万キロですけどぉー!
ケタが違うので、ソッコーNGです。
違いすぎる。。。
そんな感じで、また振り出しに戻る。
昨日の今日の慌ただしさだったので、考えたりお金貯めたりの時間が出来て良かったかな ⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶
また何も言わずに上司が探して来るでしょ。
スピたんは4WDでスターター、シートヒーター、ミラーヒーターが付いてるから、冬は現状維持でイイんだけどな(;´ω`)
どんなクルマがいいのかな???
Posted at 2015/09/25 04:01:40 | |
トラックバック(0) |
クルマのお話 | 日記