• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

BMW 顧客満足度

BMW 顧客満足度 2014年第1四半期の結果(トップ10)が公表されています。












あなたのDはランクインされていますでしょうか?

ウチのDは、、、(笑
















点検とかに出した時、電話来ませんか?
毎回ではないですが、良く来ますね。

あれで、
「5店満点で何点でしょうか?」
って聞かれますよね。
それで5点(満点)以外はすべてNGなそうです。
(4点でも1点でも一緒)

Dから事前に調査(電話)が行くので、「よろしく」って言われたりしませんか?
私は。。。(核爆
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2014/04/23 13:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 17:25
1087さん、こんにちは。

内緒ですけど・・・
納車時に・・・

くれぐれも内緒の話ですよ!(大噴火)
コメントへの返答
2014年4月23日 19:02
こんばんは。。。

・・・やっぱ、みんな一緒ですね(滝汗

極秘でお願い致します(爆
2014年4月23日 18:34
こんばんは。

私がお世話になっているディーラーは毎年ランクインする常連です。
担当セールスに、「5点」と「はい」以外は言わないで欲しいと頼まれます。
恩を売っておいて、いろいろと値切っています(笑)
コメントへの返答
2014年4月23日 19:04
こんばんは。

やはり裏では、、、ですね(笑

そうそう、そのかわり、、、ですね(爆
2014年4月23日 21:02
あ、そういうカラクリだったんですね、、、、、、、
コメントへの返答
2014年4月24日 12:48
実は・・・(滝汗
2014年4月23日 22:04
こんばんは(^^)
ご無沙汰しております。1月27日以来、2回目です。

私のディーラーも同じです。過去にNo.1になったこともありました。以前から気にはなっていたのですが、やはりどこも同じなんですね。

あくまで私の想像でしかありませんが、ここにランクインすることで、例えばBMW Japanから何等かしらの表彰があるとか、インセンティブ的なものがあるとかで、結果それが支店長はじめ従業員のモチベーションUPにつながるのであれば、それは素晴らしいことであり、最初にこのお願いをされたときは喜んで引き受け、気持ちよくオール5で回答しました。そしてその考えに揺るぎはないので、今でも毎回同じ回答を続けています。

ただここ数年気になっていることは、お客さんに「5点」の回答を求める目的が、「このランキングにランクインするため」になっていないかということ。ここにランクインすることは、その名に恥じないサービスをお客さんに提供できる店であることの証であり、名誉を得ると同時に、支店長以下全社員がそれだけのプレッシャーを感じて仕事をして、初めてこのランキングの意味があると思います。ただランクインすること(結果それが何等かしらのリターンにつながるのかは分かりませんが)だけが目的で、ランクインしたら、バンザーイ!はい終了。では何の意味もないですし、お客さんに対して大変失礼です。

支店長以下社員全員が、その意味を理解してお客さんに「5点」の回答を求めているのであれば、それは本当に素晴らしいことであり、こちらも心からオール5の回答を送りたいと思うのですが、最近感じるのは、私がいちばん最初にディーラーを訪れたときと比べて、接客を含め全体的なサービスの質が随分落ちたなぁということで、それが最近私のこの「5回答制」に疑問を持ってしまっている原因なのだと思います。

今後ももちろんオール5は続けますが、個人的に気になっていることが1087さんのブログに上っていたので、随分長いコメントになってしまいました、すみませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月24日 12:51
どもです。

本当に仰るとおりですね。

みんながみんな、こんなことしてたら本当の満足度なんて出ませんよね。

私は幸運にも本当に良くしてくれているので(売りもサービスも)、5で良いのですが。
同じDでも他の方(みん友さんなんですけど)は、ここは完全にNGで、そのためにBMWが嫌になっちゃってたりします。

本当のところはどうなんでしょうね?

また、よろしくお願いいたします。
2014年4月25日 1:04
5だよ~って答えてやろうと思って電話待ってるんですが、たまたまいない時に一度かけてきたら、二度とかけてこないんですよね。非常に不真面目な調査なので、こんなものは信じていません。
コメントへの返答
2014年4月25日 13:05
毎度のことなんですが、電話での受け答えの数分間が鬱陶しいんですよね~

おそらく実態とはちがうかと。
まあ、ユーザーからしたら全然関係ないかな(笑

プロフィール

1087です。よろしくお願いします。 1990年3月に325i(E30)を購入し乗り続けて。。。 2007年12月に325i(E90)にバトンタッチ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325i Mスポーツ 2007年12月登録ですが、10月生産の2008年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。中古。FR。 ※画像はネットからの拾いものです。
BMW 1シリーズ ハッチバック E87(相棒2) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2,010年式直噴仕様の1.6l直4エンジン搭載 電動パワステ ノーマルです(滝汗 B ...
BMW 3シリーズ セダン E30-325 (BMW 3シリーズ セダン)
1990年3月12日新車購入・納車、2007年12月16日まで保有

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation