• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohta-1815の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

納車後4年目やっとスマホホルダーつけた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GC8

4年目にしてスマホホルダーつけた。
いい取り付け位置がなくて今に至るが、
ついにベストな位置を見つけたのでやっと取り付けた。

取り付けるスマホホルダーはストリート号で信頼と実績のあるセイワW832にした。
ただし2年に1回壊れる
2
スイッチとかが取り付くアレ(なんて言うの?)
にスマホホルダーを 卍ビス止め卍 する。
ここには前所有者がフォグのHIDの色切り替えスイッチを付けていたので、一部が削ってある。
ので、容赦なしに卍ビス止め卍できる。

なおフォグのHIDは売却した。
✟ハロゲンこそ正義✟

右のステーはスマホホルダーから取り外したもの。
元々は両面テープで接着する仕様。
ビス止め用に穴を開けたが……
3
スマホホルダーのステーは弱々の弱なので、ふにゃってなった。

なので、
その辺に落ちてた鉄板で作り直した。
いやアルミ板だったかも?
どうでもいいか

私は真人間なので黒色スプレーで塗装した。
4
スイッチとかが取り付くアレ(なんて言うの?)とスマホホルダーを合体した。
5
取り付け位置はベスト

ギシギシ言うのが難点
強く押させると「スイッチとかが取り付くアレ(なんて言うの?)」ごと抜け落ちるのも難点
通常使用では問題なし
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スマホホルダー設置 / Carmate SA39&SA40ニコイチ版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリート カーステ JVC RX425 ボタン修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2102426/car/2411389/7444094/note.aspx
何シテル?   08/03 00:12
kohta-1815です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ヤフオクで検切れ状態で購入、直して車検取得。
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
MTERCのエンジン載せたので実質ビート
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
先輩と共同購入でノリと勢いでかってしまいました。)^o^( ウォーターポンプを修理されて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽トラ キャリイ 軽量、2シーター、FR、クロス気味な5MTの F6A搭載ス~パ~カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation