• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

溶接作業

溶接作業
今日は、高校の同級生H君の板金屋へクラッチワイヤーステーの溶接に行ってきました! 雨がパラパラしてきたので約束時間より早めに行きました(無理さしてごめんねm(__)m) 写真のとうり、ぱっくり!写真は位置を修正してからのものです。 クラッチを踏むとこのステーが上下に結構動きます。バーキン乗り ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 02:26:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年09月02日 イイね!

まだまだつづく!

まだまだつづく!
今日はSMPの全国MTですが、みなさん満喫してきましたか?若干天気が心配でしたが・・・・。 さて、この週末私はというと・・・・・ガレージにいます。 ほぼ、ナラシを終えオイル交換です。ミッション、エンジンと交換、問題無しですね! また、一昨日ある人から大人のおもちゃが届きました!まぁ大人の ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 22:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年08月18日 イイね!

交換作業

交換作業
さて、今日はクラッチワイヤーの交換です。 先週ぐらいから、クラッチが切れが悪くなくなりました。 動かなかった時間も長かったからとりあえずワイヤーを交換。 しかしあまり変化無し。 なぜ? 友人にクラッチを踏んでもらってビックリ! クラッチワイヤーを固定?しているステー(フレームに溶 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 01:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年08月01日 イイね!

エンジン不調の理由

エンジン不調の理由
エンジンはかかったものの、3000以上ふけなかったエンジン。どうも一気筒死んでいるような音。 原因をさぐるべく、いろいろ無い頭で考えました。 アイドリングは安定、3000以上ふけないということは、燃料、メイン系ということで間違いないでしょう。では今回でどこをいじったか?某ショップのキャブキット ...
続きを読む
Posted at 2007/08/01 08:58:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年07月21日 イイね!

とりあえず積んだぜ!

とりあえず積んだぜ!
積みました。 いろいろ細かい問題はあるけれど。 素人が組んだエンジン、まともに動くかわからないけど、やるだけやります。 これでダメならエンジンかえます。 二度とやりたくないな。 しかし雨ばかり。ガレージは蒸し風呂です。湿気との戦いです!フェラーリも動かせず、内装がべたべた。フェラーリは ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 23:06:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ひきつづき・・・・。

ひきつづき・・・・。
昨日にひきつづき、今日もエンジンやってます。 今日はクランクシールの交換です。 写真をみてのとうり、ひどすぎる!これではオイルが漏れるわけだ! しかしショップが組んだエンジンをオーバーホールするとは思わなかった。
続きを読む
Posted at 2007/07/15 21:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

今日は・・・・。

今日は・・・・。
しかし今日はひどい雨です。プレハブガレージはウルサイです!しかし雨でも作業できるのはうれしいかぎりです(何年もボディーカバーでしたから) さて今日は、ヘッドを清掃取り付けです。 まず粘土をつけてクリアランスを確認。さすがにリセス加工しただけはあります!2.5mm確保できてます!またビックバルブ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 21:46:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年07月08日 イイね!

土曜日の作業!

土曜日の作業!
土曜日は、加工の終わったピストンの打ち込み、ヘッド、及びバルブの清掃です! 日曜は、ヘッド取り付けまでやりたいですね! まずまず作業は順調なほうかな? 一応予定では、今月中にはエンジン積み込みまでやるつもりです! 蒸し暑くたいへんだけど、早くみんなとセブンで走りたいから、がんばります!
続きを読む
Posted at 2007/07/08 00:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年06月16日 イイね!

やれやれ

やれやれ
ばらしました!ピストンを加工に出してきました!ここまでは順調かな? 粘土はりつけて、クリアランス確認したら・・・・・・。 クリアランス、ゼロ!クランク回したら、手応えあり!某ショップで組んだときはたぶん、ガスケットの厚みだけクリアランスがあったと思われます! まぁこれでなんとかなるかな? ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 18:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年06月10日 イイね!

はぁ~、疲れた

はぁ~、疲れた
ぼちぼちやるかな。 かなり、汚い、雑な組み方してます、某ショップ。バッフルプレートはへんなとこで切り刻んであり、なんと4分割!上下二分割にはしてあったのになんで?しかもエンジン、ミッション積んだままきってあり、切ったときの火の粉がオイルパンにあたり白く変色、ピストンにはバルブの跡、燃料ポンプの ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 21:10:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation