• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換さて、だいぶ調子よくなってきた極悪号ですが、駆動系のオイルはエンジンのせかえ後に交換したんですが、ブレーキフルードは交換していませんでした。

色も変色していたので、交換することに。


一人で交換するには欠かせない、ワンウェイバルブ(矢印のとこ)を使って交換します。

セブンだとフロントはホイール外さなくても交換できるのでラクチンです。

オイルの継ぎ足しも運転席からできます。

念のためブリーダープラグを締めるときは二人でやったほうがいいかな?

特に問題もなく、カチッといいペダルタッチにはなりました。
Posted at 2009/10/20 15:51:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年09月30日 イイね!

ヒューズ

ヒューズ私のセブンは永井電子のハイパーイグニッションシステムに交換してありますが、失火するということが何度かありました。

従来のものよりセンターコードの挿入口が長くなっているのは対処済み。


ではなぜ??


この前も突然の失火。。あれこれ触ってもエンジンかからず。。

そのとき、画像のヒューズの線をぐっと握ったら始動!

どうもこのヒューズホルダーが悪いようです。

これはエレクトロタップと同じ要領でつけるタイプ。

うまくかしめてない?それとも劣化?断線?

とにもかくにも、ヒューズホルダーを交換しました。

今のところはバッチリです。

たった数百円のパーツにいままで・・・・・・・・・・(涙)
Posted at 2009/09/30 12:12:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年03月04日 イイね!

ポキッ!

ポキッ!ポッキリ折れました。。

バーキンの泣き所、フェンダーステー。。

すでに3回目を迎えました。

しかも事故したとき多少の曲がりでしたので、それを修正して今まで使ってきました。

ステーもへこんでたり、曲がっていたり、振動も出るので、今回新品に。

新品は折れやすい箇所に補強が入っているのですが、これが曲者で、ブレーキキャリパーのゴムのついているネジのところにあたり付けれません。

結局、サンダーで切り落とすことに。


若干、ステーも削ってしまいました(涙)またココから折れてしまうか・・・・・。

あれこれしてたらそこのキャリパーところのゴムがちぎれました。特に影響ないと思うけど。


穴の位置などは、ほぼよかったのですが、若干内側よりです。前の折れたステーにあわせてフェンダーをそのままつけていたので、若干修正してつけました。

ウインカーの配線は、フェンダーステーの中に入っていますが、以前外側に配線したのでOK!

キャリパーとステーが共締めなんておかしいよ。。

またインチの5/16で、六角レンチしかなく、とりあえずそれに長い棒を突っ込んで締め付け。。

近くに工具を買いに行ったけど、品切れ。。

まあ、カッチリ締めたので大丈夫でしょう!
Posted at 2009/03/04 11:43:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年02月14日 イイね!

キャブレター

キャブレター結局、ばらしてしまいました。

調子がよくなるかどうかは、つけてからのお楽しみ。

悪くなったらどうしようあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/02/14 22:23:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | モブログ
2009年01月28日 イイね!

キャブのお話

キャブのお話今回はキャブです。

イマイチセッティングがでないセブン。

ノーマルですので、メイン125 エアー180 です。

ですが、プラグ真っ白。。

おかしい。普通にエンジンは回るのに。。

思い切って、メイン140にしてみました。
でもプラグは白い。。

プラグを新品にしたのもあるけど、異常だ!

点火時期は12度。特に変ではない。

キャブを疑ってみる。

とりあえず、上の蓋を開けてみた。

うまくはずれない。

なんとかはずしてみると、フロートがグラグラ。

よく見てみると、フロートのピンがこんなに減っている!(写真ピンボケ、近すぎ)

これでは油面が・・・・。

ショップに電話してとりあえず部品が出るか確認中。

どうりで、アイドルもうまくセッティングでないわけだ。

まずはここを交換して再度セッティングしてみます。
Posted at 2009/01/28 12:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation