• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

近頃の・・・ラジコンヘリは おもちゃでもすごかった





近頃の玩具、おもちゃですね。  子供のですが



すんばらすい!  昔あこがれていたラジコンヘリの操縦  マジでで飛ばせるんですね。


amazon で4050円也 4CH 4軸   少し前にレクサスのCMで観たような・・・そんなラジコン、自分でも操縦できるか

そんなイメージで、欲求が爆発 で、息子にこじつけて購入












開封! 思っていたより小さい ちゃちい   しかしこれで4CH とは・・・

ジョイスティックで 上下、左右、前後、左右旋回  これは自分には操作難しいか










さて操縦。  まずUSBで30分充電    実際起動は3分くらいか


最初は全く、暴れん坊のごとくどこかへぶっ飛んで終い どーにも


でも○○時間位で、しっかりホバリングもできるくらいに ハマル。    たの し~~




いい年のおやじが、こんなおもちゃで  でもなんか昔の夢が少しかなったような充実感。




飛んでいるヘリを見たカミサンは・・・・・・・ マジ ゴキブリ と ヾ(--;)ぉぃぉぃ



確かに。   音も。



  




   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/19 01:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 3:05
遅そめのこんばんは。

スマホで操縦できるヘリもあったような。。。


ラジコンも昔に比べたら、かなり進化しましたね^^;
コメントへの返答
2014年9月19日 10:23
ゆうさん この価格でこの性能 素晴らしいです 安全ですし。

ホバリングが出来るなんて はまります
2014年9月19日 14:52
あたしゃ、カメラ付きのヘリがほすぃ。
録画するものや、リアルタイムで映像送るやつとか。

たしか、プラレールにもカメラ付きあったなぁ。

ぇ?その前に、リアルな車にカメラ付けろ?
はぃ、仰る通りでwww
コメントへの返答
2014年9月19日 22:06
蕎麦さん ドラレコ付けましょ
けっこう楽しいですよ

ヘリは難しい、すぐ墜落します (ーー;)

プロフィール

「[整備] #フロンクス MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/210319/car/3744416/8311830/note.aspx
何シテル?   07/27 08:43
車好き、アニメも好きなオヤジです。 色々パーツを取り付けては自己満足に浸っています。 基本タイヤ交換以外は自分でできる範囲で楽しんでます。 そろそろ楽に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他灯火類(デイライト調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:12:51
BININBOX ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:35:58
[スズキ フロンクス] ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:04:58

愛車一覧

スズキ フロンクス ふーちゃん (スズキ フロンクス)
本日納車
カワサキ 250TR テラ君 (カワサキ 250TR)
昨日納車です。 2003年式2100km オープンセールの目玉で、相場よりかなりお安か ...
スズキ スペーシアベース ベース (スズキ スペーシアベース)
仕事はリタイヤしたので、節約とライフスタイルを変える意味で軽にしました。 但し4ナンバー ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
25年前の変態2ストスクーターです。 そこそこ走っていて、錆の少なそうなものを禁断のヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation