• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊賀チャンのブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

・・・ヤッテしまいました。

・・・ヤッテしまいました。

昨日の21時30分ごろ、出勤中に市街の道路、2車線の中央車線通行中に
左車線から右車線に車線変更中の原付スクーターと接触!

ガリガリガシャーンの音と共にスクーターは転倒。 「やってしまった」
の思いでけっこう冷静に直前のパチンコ屋駐車場に停車しまして、救護確認で
停車、すぐに接触現場に向かいました。

幸いスクーターは歩道に移動されて、運転者は肘をさすっていました。

「大丈夫ですか!と自分は声を掛け・・(すみませんとは言えなかったので)」
そこには50代くらいのオジサンで、かなりのオンボロ(失礼)スクーター

「警察呼びますか?」との問いかけに、「大丈夫です、後ろ見たら距離が有ったので右の寄った」との事でした。
多分自分の後ろの車しか確認していなかった・・・

再度警察の話はしましたが、大丈夫の一点張りでしたので、このままの和解で終了です。


もしも後続車がダンプで、巻き込まれた・・・  何てことになっていましたら、多分 自分はこの場にいないでしょう。




スクーターは傷がいくつか追加されたでしょうが、セル一発で始動 何処へと。

自分のサイトー君は20cm程度の大きな擦り傷と、後部ドアに長い線が~(こっちはコンパウンドで行けそうですが)

今更ながら、この判断で良かったの? と思い直しています。

こちらに落ち度無いつもりですが、夜の雨の状態
制限速度50kmですが、多少オーバー

ドラレコ確認では、左車線走行のスクーターは追い抜かれざま ウインカー点滅と同時に目視確認もせずに車線変更で、サイトー君助手席ドアに接触転倒。
完全な安全確認違反と思います。
 
 
   
 
 
 


警察呼んで文句も言いたい現状でしたが、絶対に 100 : 0 はありえないでしょうし。


こちらの気持ちとしては、最悪にはならなかったことは幸運と納得させていくつもりです。 
正直こちらも怪我をさせてしまったかも・・の気持ちもありますが、安全確認不注意で スミマセン の一言があってもよかった? 


現在バイクは現役でも乗っている自分です、車線変更は目視確認! やってますよ、わが身の為に。
    
 
 
 
 
 




Posted at 2019/09/12 10:26:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

ブレーキが少し気になって・・・


ここ数日 35km位でブレーキを踏みますと 気持ちシャリシャリ感があるような無いような。 気になるか? 感じないときも??

感覚としてはパッドが減った感じ。

しかし溝はまだ5mm ローターの減りも無い。 オイルは車検時交換済。

ブレーキの利き具合は問題ない感じ、フルブレーキもしたし。

ローターを触って確認すると、右のローターの裏に ほんの少し 凸 出っ張った線上の突起キズ(レコード盤の溝が一本出っ張った感じ)発見。

凹へこんだキズならあり得るが、こんな事原因でしょうかねえ?

今日は何度か試したけど、緩い下りの時に一回感じた、ような・・・

気にし過ぎ?  お盆でディーラーも休みに入るし、さてさて。
Posted at 2019/08/10 16:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

外構工事完了 (二週間も前に・・・)



お正月に義父が、「玄関の段差がきついね」の一言から外構工事決意。

普段気にならなかったのですが、今見てみるとけっこう・・・
 
 


ビフォー で。




 
  
 
 

悩み悩んでこの形に。
 
 
 
 
 
 
 
 






カーポートを予定してましたが、バイクのガレージに変更。

カミサン口説くのに苦労を。。。

結局災害時にガレージあれば、雨風は凌げるがきめて。



 
 

息子は自転車置けていいな。  てか
Posted at 2019/08/09 10:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

リターン オヤジライダーの相棒 テラ君

リターン オヤジライダーの相棒 テラ君2003年製で、15年落ち。
キャブ車に乗りたくて、色々探して彼になりました。
2100km って本当かは少し疑問ですが、状態はかなり良くて大満足です。

ちびちびと弄ります。 
Posted at 2019/05/15 09:41:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月24日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~
連休待たずに ドナドナ♪ 
ほとんど乗りませんでした、やはり違う! 
けっこう早いし荷物はいるし便利だしらくだし・・・
でもやっぱり違います。

愛着湧く前にサヨナラしました。

で、次は 来月中には届きますが。 乗って見なけりゃ判りませんね。
Posted at 2019/04/24 17:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フロンクス MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/210319/car/3744416/8311830/note.aspx
何シテル?   07/27 08:43
車好き、アニメも好きなオヤジです。 色々パーツを取り付けては自己満足に浸っています。 基本タイヤ交換以外は自分でできる範囲で楽しんでます。 そろそろ楽に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他灯火類(デイライト調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:12:51
BININBOX ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:35:58
[スズキ フロンクス] ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:04:58

愛車一覧

スズキ フロンクス ふーちゃん (スズキ フロンクス)
本日納車
カワサキ 250TR テラ君 (カワサキ 250TR)
昨日納車です。 2003年式2100km オープンセールの目玉で、相場よりかなりお安か ...
スズキ スペーシアベース ベース (スズキ スペーシアベース)
仕事はリタイヤしたので、節約とライフスタイルを変える意味で軽にしました。 但し4ナンバー ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
25年前の変態2ストスクーターです。 そこそこ走っていて、錆の少なそうなものを禁断のヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation