• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊賀チャンのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

備忘録 陶芸

備忘録 陶芸
陶芸教室初心者 いまだ好きなものが造れずに課題をこなすレベル

早く好きなのつくりたし。








紺伊羅保焼き  皿付き植木鉢 

皿の色合いがまく出ないがまあまあ






飯茶碗 白萩 

三個セットになる 毎日使用





耳付きサラダボウル

白釉  蕎麦釉かけ流し  色がうまく出ず





手ひねり皿 白釉

夏をイメージ 蚊取り線香とひまわり





変形皿  白釉 織部

可もなく不可もなく・・・






茶香炉  織部

玄関に展示







貼り合わせ 白萩

漬物用 お気に入り





角皿 紺伊羅保

秋のサンマ専用 未使用

 

Posted at 2015/10/17 12:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

魔方陣スーパーカーミュージアム 栃木市

 



 
 
すぐ近くの栃木市に、こんな場所があったとは知りませんでした。

で、片道わずか40分のドライブで到着 自分のほかは誰もいませんで、貸切状態!!

展示車両等は多くの方がブログで紹介してましたので・・・ 代表で一枚



http://www.mahoujin-lp400.jp/gyaraly.html






自分としては ボーラとメラクが同時に見れたのが最高にうれしかった。

ただすでに40~50年前の車、乗れる状態らしいですが鑑賞用と自分は思います。


目の保養になりました。 これでランチャストラトスでもあれば、スーパーカー世代の自分はドストライク~~
Posted at 2015/10/02 17:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

房総半島プチオフ会



まさにつかの間の晴れ、今日はお友達のバナサン発起人でのオフ会です。
普段ほとんどオフ会には出ない(なかなか出れない)自分でしたが、お休みに合わせてもらった都合でしっかり参加できました(感謝)

10:00に市原SA集合! 自分一番遠い栃木から160kmの旅でしたので、遅れぬようにと・・・
結局9時10分到着

バナサン8時半頃から待機してくださった様で、難なく入口付近で合流


今回はインサイト3台、グレイス2台と飛び入り参加でエッセで6台でした

 
なぜか誰もデジカメ持参者がいませんでしたので、今回集合写真は自分が担当(CASIOのデジカメですが)正直カメラは自信ないのであしからず・・・・


今回のメンバー紹介



月夜猫さん 

毎週ディーラーへお邪魔するくらいのホンダファン
車内車外ともに純正のオプションぎっしりでした





ノボル・Tさん

こだわりは赤ですね 
エンブレム、モール、カップホルダーからポロシャツまで。
いっそ赤のグレイス乗ってはと(笑






バナサン  ・・・さん

きれいな無限仕様 リヤウィングうまく写らなかったのが残念
こだわりはめっき加飾でしょうか。 きらっきらです






電飾男さん

一見普通のインサイトですが、夜のきらめきは普通ではない
車内も・・・まさに電飾、これもすごいです

今回彼女と二人で参加 ご馳走様でした






飛び入りの みぽネェさん

一見普通のエッセ しかし足回りから吸気系4点式シート等やってます
『エンジン音聞かせて~』のお願いに速攻 ボウォ~ン 
エアフィルターは巨大なキノコですか

今回はここでサヨナラでしたが次回はぜひで







全員集合!

で、セルフタイマーセットするときなんと突然の豪雨が
なので画像は雨模様 この後ダッシュで愛車へ突入







ちなみに集合写真等は編集前の画像を、必要な方はDLできるようにリンク先メールします



この後、房総スカイライン 鴨川有料道路 カネシチ水産で昼食
というコースですが、ほとんど雨で残念です








自分はイクラ刺身定食 1800円也。
いくらの量は通常の2倍では(赤いイクラ、通常の3倍ならまさに・・・)







バナサンたちの煮魚定食
巨大な金目の煮つけ、ぼりゅうむがスゴ!




ちなみに電飾さんはこれまた巨大なサバ味噌定食ごはん大盛りで、大盛りライス追加で、エビのお刺身と・・・  お見事!!




この後 館山から道の駅 とみうら枇杷倶楽部で流れ解散

皆さん枇杷ソフトを堪能されてましたが、自分少し急ぎ足で退散しましたので、この辺画像がありません。






6時ごろ無事自宅到着

今回 460kmちょっと走行、ハイタッチ27と好成績






燃費は 帰り100km巡航で、曇るのでエアコン多用
こんなものでしょうか




最後に自分にとってはすべて初対面の方々でしたが、楽しく有意義な時間過ごせました
先頭走行のルート設定のノボル・T さん まとめ役のバナサン をはじめ、皆さんお疲れ様でした。 
 
さて、午後は現実世界へ戻ります。  オヤジなので疲れが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2015/09/14 10:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

HMMF 交換 そしてS660・・・試乗しました

HMMF 交換 そしてS660・・・試乗しました








  

走行39000km そろそろミッションオイル交換時期。

さすがにこれはホンダ純正以外は不安です、ディーラーへ予約TEL 値段は9720円

行きつけではないのでさすがに安くは無いですが。


ディラー到着! オイルの交換をしてもらっていたら、外に S660 が~~


近くに展示車なくて、初の生S660  「観てもいいですか?」 に、快く

「どーぞ-どーぞ♪」


  


 





ドア開けたら 「座ってみます?」の声で、着座

「低っっっ  ~~」 シートが予想以上に低い


ドア閉めると、ズドン! と重厚感ある音、もう一度、ズドン  お~~重い音♪




「エンジンかかりますよ。」 の声で、「♪いいんですか~~」



始動  ・・ ・・・・・ ・ ・




解らん





「ブレーキとクラッチ両方踏んで、スタートボタン長押しで」

なるほど

メーターのオープニング、素敵でした。




  







 
「試乗できますよ」

心が動きましたが、このままでは行くとこまで行きそうで・・・


今日はここまで。  充分よかったです。

気になっていたラジオは、ジョグキーでスマートモニター操作しますと普通に聞けました。



横に新型のシャトルが。



「乗ってみます?」で さすがにこれは興味あったしで、試乗。

最高グレードのZ ナビ込み300諭吉 




 





 

 
乗った感想は、広い、タイヤゴツゴツしない、良く曲がる、結構質感高い。 で好印象

でも思ったほどの加速はしない ECON オフでも、インサイトの方がレスポンスいい。


あと、あくまで個人的にですが、横から見ると格好が・・・













そうこうしてましたら交換終了、一緒にECUアップデート。

楽しめました。


帰りに宝くじ、今日まで買えるのがあったので これ当てて S660 買います。

シャトルは、まっいいかで。 
 
 
 
 
  


Posted at 2015/07/08 08:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

インサイト インターナビ 格安SIMで接続!



インターナビ機能が付いていながら今まで使えませんでした。 iPhone4Sでして。

困るのが、HDDに入れたCDがすべてタイトルでない! 何とかしたい


で、先月Andoridスマホに替えましたが、格安SIM使ってまして、ハンズフリーで電話は使えますが

Bluetoothでデータ通信できませんでした


普通に大手のキャリア契約の方は、こんな苦労ないでしょう


スマホはシャープのSH-01F ただBluetoothのをプロファイルのうち「DUN(Dial-up Networking Profile)」がサポートされていないため、インターナビVICS接続等のインターナビデータ通信ができない

・・・らしい  むずかし
 
 
 
 
 
 





こちらの記事で設定
http://blogs.yahoo.co.jp/saboten102003/24093901.html


おーーーーー  CDタイトル所得に繋がった 初!
 
 
 
 
  
 
 







こちらの記事で
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/523c4d579b1de28820afa23667397c6c


CDタイトル出た!!



 
 
  
 



で無事に繋がりました。  初めて繋がりました

インサイト中古で買ってはや1年 初です。  電話帳も転送できました って 普通でしょうか?


 
 
 
 

 
 
  



Posted at 2015/04/23 18:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フロンクス MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/210319/car/3744416/8311830/note.aspx
何シテル?   07/27 08:43
車好き、アニメも好きなオヤジです。 色々パーツを取り付けては自己満足に浸っています。 基本タイヤ交換以外は自分でできる範囲で楽しんでます。 そろそろ楽に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他灯火類(デイライト調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:12:51
BININBOX ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:35:58
[スズキ フロンクス] ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:04:58

愛車一覧

スズキ フロンクス ふーちゃん (スズキ フロンクス)
本日納車
カワサキ 250TR テラ君 (カワサキ 250TR)
昨日納車です。 2003年式2100km オープンセールの目玉で、相場よりかなりお安か ...
スズキ スペーシアベース ベース (スズキ スペーシアベース)
仕事はリタイヤしたので、節約とライフスタイルを変える意味で軽にしました。 但し4ナンバー ...
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
25年前の変態2ストスクーターです。 そこそこ走っていて、錆の少なそうなものを禁断のヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation