• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

1Jミーティング♪

1Jミーティング♪ 日曜に1Jミーティングに行ってきました☆
←会場の写真はナンバー隠し&目線入れがめんどくさかったんで、とりあえずコレでwww


先日の車検後、元の車高にも戻さず中途半端に下げたままの状態でも気にもならなくなってきてます(爆)が、洗車だけは前日にしっかりと(って言っても、水洗い&フクピカやけどww)やっときました(笑)


今年は3連休の中日だったんで道中渋滞してたら嫌やな('A`)と思い、夜中に出発(・ω・)ノ
前日の鬼渋滞も夜中には解消されて、道中はスムーズに流れてました♪

夜中に出発したけど、ぶっちゃけあんま急いでなかったんで道中も無駄に休憩しまくり、ついでに御殿場の手前の駒門PAにも寄りつつ…なんて感じでダラダラしてたら、埼玉組な方々がすでに到着したとの連絡がヽ(・∀・;)ノ
…若干踏みました(´゚ω゚):;*.':;ブッwww

なんだかんだで7時過ぎに着きましたが、予想外に結構駐車場空いてました(・ω・;A)
2年前は6時過ぎには停めるトコ無い的な感じだったんですがね(*´・Д・)ノ


駐車場では関東組やいつもの方々、地元のメンバーや、以前オフでお会いした方々ともダベりつつな感じで♪
北海道のちくりんさんともまさかの再会が出来ましたヽ(゚∀゚)ノ


始まってからはとりあえずギャラリーしつつ、先にドリフトコースに入ってた方々ともダベり…は爆音過ぎて無理だったんで、叫び半分で喋ってました(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



11時にパレードランの受付があったんで、一旦会場を後にして本コースへ。

受付後1時間ぐらいボーっとしてましたが、車は動かせないし、やること無いんで知り合いとダベったり仮眠したりしてスタートを待ってました('A`)
寝てたら突然話しかけられた時はちょっと焦りましたが、信州の方とも話せて楽しかったですヽ(゚∀゚)ノ♪

当初の予定では本コースを40㌔程度で2周って話だったんですが、実際は3周&スピードも倍ぐらいは出せる感じでしたwww


今年が初開催(って言うんか?)のパレードランで、どんな感じがわからん状況でしたが、とりあえず本コースを走れたんでまぁよかったかと♪


パレードラン後は昼メシ食ったり、昼寝ったりして、ちと休憩(*゚∀゚)=3 フゥー

夕方にドリフトコースに戻ってからは昼から来てた方々やおひさな方ともダベりつつ、ラストにデモラン見て終了☆


イベント終了後は駐車場&ゲート外で恒例(!?)の軽くダベりオフ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ
…軽くと言いつつ、7時頃までダベってましたが( ̄▽ ̄;)


ある意味終わってからのダベりの方が楽しかったりでwww


まだ残ってた方も居ましたが、肌寒くなってきたのでお先に失礼しました☆

ちなみにこの日は近場に予約しておいたビジネスホテルで一泊しましたヽ(゚∀゚;)ノ
…風呂入ってソッコーでダウンしたけどwww



月曜日は休みを取っておいた(祝日でも普通に仕事なんで('A`))ので、観光を兼ねて休日を満喫ヽ(゚∀゚)ノ

とりあえず給油に立ち寄ったENEOSで、店員さんに話しかけられ朝からいきなりダベりんぐ(;・∀・)アハ
…店員さんも1Jミーティング行ってたらしいですww


下道で富士IC付近まで行った後、朝霧高原へ行ってみた*゚∀゚)ノ
…道中、カナリ渋滞してた割に「もちや」は空いてたww

朝霧高原は雲ってて富士山も全く見えませんでした('A`)が、富士五湖近辺に着いたら天気も良くなってきたんで、観光を兼ねて本栖湖を無駄に一周した後、そのまま下道で山梨県へww

山梨に入ったら、先日B-1グランプリでゴールドったらしい「甲府鳥もつ煮」の近辺に偶然着いたんで、早速食べてみた後、渋滞する前に帰ろうと思いサクっと中央道に乗る(゚ω゚)ノ


それなりに踏みつつ順調に進んでましたが、駒ヶ根付近で混んできて、恵那山トンネルの手前10㌔あたりから渋滞に突入('A`)
ソコから土岐JCTまで渋滞(約50㌔)が続いてたんで、中津川ICで降りて下道で帰りました(*´・Д・)ノ

夜8時帰宅(*´Д`)ハァハァ
…甲府から家まで220㌔ぐらいでしたが、結局5時間以上かかった(´~`;)


なんか疲れが全然抜けんけど、それなりに充実した連休でした♪



お会いした皆さん、お疲れさまでした(´¬`)ノ
また遊びましょう( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/21 22:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

カール開封の儀
オグチンさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 22:21
お疲れ様でした♪
地元でちくりんさんをお迎えして密会をしてました。

1Jミーティングは渋滞を考えると気分が萎えてしまいます(。・ω・。)
コメントへの返答
2010年9月22日 22:00
お疲れさまです♪
前日のオフの話は、当日ちくりんさんから伺いましたよ*゚∀゚)ノ

たしかに1Jミーティングは道中渋滞確定ですもんねww
毎年覚悟して行ってますが、やっぱハマるとキツいですね(´~`;)
2010年9月21日 22:21
充実した週末だったようですね!
かなり大きなイベントなので内容盛りだくさんだったようで笑

本コース走行うらやましいです笑
コメントへの返答
2010年9月22日 22:01
どもです*゚∀゚)ノ
今回は翌日の観光を兼ねて出かけたんで、充実した時間が過ごせました♪
当日は富士SWでGT-Rのイベントもやってたんで、2倍楽しめた感じでしたよ(笑)

本コースに入る機会はなかなか無いんで、ある意味イイ経験になりました(´¬`)ノ
2010年9月21日 22:24
お疲れ様です♪

本コースはどうでしたか??
来年は車があれば出ようかと思ってるんでよろしくお願いしまぁす☆
コメントへの返答
2010年9月22日 22:02
お疲れさまでした♪
本コースは段差も無くて(←アタリマエww)走りやすかったですよヽ(゚∀゚)ノ
ただあんま踏めないですね(´~`;)

自分も来年も車があれば1J行こうかなと思ってるんで、その時はまたよろしくです(´¬`)ノ
2010年9月21日 22:31
お疲れ様でした(^^♪

まさか目の前にしーざりおさんの車がいた時はビックリでした(^-^)
コメントへの返答
2010年9月22日 22:03
お疲れさまでした~♪

コチラこそ突然話しかけられた時はビックリでしたよ(笑)
お会いできてよかったです☆

また会う機会があったら、その時はよろしくです(´¬`)ノ
2010年9月21日 22:39
お疲れさまでした(^ω^)ノ

今回も会えてよかったです♪
またお願いしますねー!
コメントへの返答
2010年9月22日 22:04
お疲れさまでした~♪
現地で無事に会えてよかったねヽ(゚∀゚)ノ
人が多くても意外と知り合いは見つかったりするから不思議なモンやね☆

人が多いとなかなか話し込んだり出来んけど、また別の機会に遊びましょう(´¬`)ノ
2010年9月21日 22:39
僕もしれっといましたよ、ジュリアスブースにww
渋滞疲れましたね・・。
100 110も多かったですね
コメントへの返答
2010年9月22日 22:05
そうだったんですかΣ(゚д゚;)!!!
せっかくお会いできる機会だったのに、ブースの中まであんま見てませんでした(´~`;)シマッター
1Jに行くと100・110が大量で楽しくなりますねヽ(゚∀゚)ノ
あとは道中の渋滞が無ければ最高なんですがww
2010年9月21日 22:45
いや~行きたかった(えっ?)

行きは渋滞25キロ帰りは40キロでマジで参りました(;゚∀゚)アハハハハ/\/\
コメントへの返答
2010年9月22日 22:06
いや~お会いしたかったです(えっ!?)

行き帰り大渋滞はハンパなくキツいですね(*´Д`)ハァハァ
てか…合計で65㌔じゃないですか(´゚ω゚):;*.':;ブッw

今回あんま話せませんでしたが、またお会いしたときはよろしくです(´¬`)ノ
2010年9月21日 22:52
お疲れ様でした♪

まさか駐車場にいるとは思いませんでした(笑

自分も本コース走ればよかったな~と後悔してます(*_*)

今回は色々な1J&RBサウンドが聞けて良かったです☆

結局あれから帰って家に着いたのが午前1時前でした(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月22日 22:07
お疲れっした♪
行きの道中はダラダラ向かってたけど、駒門PAに居たら召集かかったんで、先に向かっちゃいましたww

たしかに富士まで行ったならついでに本コース走るってのもアリやったかもしれんね(・ω・;A)
またの機会があれば次回はこそは…かな(・∀・)ニヤニヤ

てか帰りの渋滞はマヂで大変やったっぽいね(´~`;)
寝てなくての渋滞はリアルにキツいしな~('A`)

また地元でも遊びましょう(´¬`)ノ
2010年9月21日 23:10
お疲れ様でしたぁ!

自分もパレードラン本コースって知ってたら出たかったっす・・・

来月はこっちに遠征ですか?(・∀・)ニヤニヤ

あっ、DVDあざーっす!!(謎
コメントへの返答
2010年9月22日 22:08
お疲れさまでした~♪
パレードラン…出来ればみんなで走りたかったです(素)
またの機会があれば今度は…って感じですかね(・∀・)ニヤニヤ

なにげにリアルに行こうかと考えてますが、助手席の方が10月下旬の遠出が無理なんで、来月~再来月のドコかで襲撃計画中です(・∀・)ニヤニヤ

謎のレアなDVDで盛り上がって下さい(´¬`)ノ
2010年9月21日 23:15
お疲れ様でした

今年は去年よりも人が少なかった気がしました

あと、9月だったから

暑くて日も長くて良かったですね

寝不足で存分に楽しめなかったのが残念でした

帰りは5時間かかりました・・・

またお会いしましょう
コメントへの返答
2010年9月22日 22:09
お疲れさまでした~♪
たしかに去年よりも人は少なかった気はしましたね(・ω・;A)

9月開催は夕方でも明るいままなんで、ある意味よかったですねヽ(゚∀゚)ノ

てか自分も寝不足で昼間あたりにグッタリしてました('A`)
…まぁそこら辺は仕方ないかもですが(;・∀・)アハ

やっぱ帰りは大変だったんですね(*´Д`)ハァハァ
渋滞さえなければ遠征も楽なんですけどね★

またお会いしましょう(´¬`)ノ
2010年9月21日 23:33
お疲れ様でした!

本栖湖1周って道狭くなかったですか?
アレ意外と距離があるんですよね(笑)

駐車場トークは楽しかったですね。

また遊びましょう♪

コメントへの返答
2010年9月22日 22:10
お疲れさまでした~♪

本栖湖一周はたしかに狭かったです(´~`;)
しかもところどころ落石注意な看板が…((((;゚Д゚)))ガクブル
最初はちょっと湖を観る予定が気付いたら半分ぐらい行ってしまったんで一周しちゃいましたよwww

駐車場オフも1Jの楽しみの一つですね☆

また遊びましょう(´¬`)ノ
2010年9月21日 23:58
年々、自分は1Jミでの走行が下手になってきました(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ

まぁ、西方面の方々ともお会いできる機会でもあるので良いですけどね(笑)

今回はゆっくりお話出来ませんでしたが、また機会があったら宜しくです☆
コメントへの返答
2010年9月22日 22:11
お疲れさまでした~♪

いやいや十分上手いですよ~ヽ(゚∀゚)ノ
ある意味シェイクダウン的感じだったかもですが、迫力ある走りも見せてもらいました☆

自分も1Jは東の方々と会えるんでイイ感じな機会ですよww

秋にでもソッチの方に襲撃するかもなんで、またガストあたりにでも行きましょう(´¬`)ノ笑
2010年9月22日 0:07
遠征ご苦労様です。

ご飯食べに行くのにさっさと帰ってしまいましたが(^^ゞ

また会いましょう♪
コメントへの返答
2010年9月22日 22:12
お疲れさまでした~♪

なにげに帰りにゲートのトコでダベってたら、しまさん号が通って行くの見えましたよ(・∀・)ノ

またお会いしましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 0:30
お疲れ様でした♪

到着して2秒で発見されたのにはビックリでしたw
コメントへの返答
2010年9月22日 22:13
お疲れさまでした~♪
ドリフトコースから駐車場に降りてったら、絶妙なタイミングで発見できました(・∀・)ニヤニヤ

また会いましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 1:45
遠征、お疲れ様でした。

大変ご無沙汰していましたが、まさか地元で目撃されていたとは・・・(汗

また機会がありましたら宜しくです♪
コメントへの返答
2010年9月22日 22:14
お疲れさまでした~♪

お久しぶりでしたが、いろいろ話せて楽しかったですヽ(゚∀゚)ノ
…目撃情報も間違ってなくて何よりでした(笑)

コチラこそまた機会がありましたらよろしくです(´¬`)ノ
2010年9月22日 2:52
お疲れ様でした!

パレードラン出てたんですね~
僕らも出たかったんですが、
日程的にちょっとキツかったので見送りました(汗)

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年9月22日 22:15
お疲れさまでした~♪

今回、流れでパレードランに出てみましたww

日程的なモノで厳しかったかもやけど、出来れば一緒に本コース走りたかったですね☆

またお会いしましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 4:32
お疲れ様でした( ´∀`)ずっと寝てたような?(/_;)
コメントへの返答
2010年9月22日 22:16
お疲れさまでした~♪
寝顔はバッチリ拝見させてもらいましたよ(・∀・)ノ

また遊びましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 7:47
挨拶しか出来ませんでしたm(_ _)m

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年9月22日 22:17
お疲れさまでした~♪
あの人混みの中やったし、現地で会えただけでもよかったよヽ(゚∀゚)ノ

また会いましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 10:11
結局行けませんでした(´・ω・`)

パレードラン?!
今はそんなイベントあるんですか?

もつ煮おいしかったですか?
もつ系ダメなのに聞いてみる・・・w
コメントへの返答
2010年9月22日 22:18
寂しかったですよ(´・ω・`)ww

なんか今年からパレードランってのがあって、試しに出てみました(・∀・)ノ
ノーマルの車からチューンドまで本コースを流すって感じのイベントでしたよ☆

もつ煮はメッチャうまいヽ(・∀・)ノ…ってワケでもなくて、なんか酒のつまみ的な感じでした(・ω・;A)

今回会えなかったんで、今度またメシでも行きましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 11:01
し-ざりおさんが来てる事
暴れん坊クンから聞きました(・∀・)
自分はお昼頃からギャラリーに行き
ドリパからでてすぐのばか目立つとこに
駐車してました(´∀`;)
てかできれば会いたかったです(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年9月22日 22:19
お疲れさまでした~♪
自分も暴れん坊さんからshinさんが来てるってコト聞きましたよ(・∀・)ノ

パレードラン後に昼メシ&休憩と言う名のダウンしちゃって、今回はタイミングが合わなかったかもなんで、ちょっと後悔です(´~`;)
けど、車はすぐにわかりましたよ(・∀・)ニヤニヤ

自分も出来れば会いたかったです(´・ω・`)φ

また機会があったら会いましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 14:24
 お疲れ様でしたー!

  お会いできて良かったです♪


   帰りに下に降りて探してみたのですが、、、わかんなかったです、、涙



   またお会いしたいです♪
コメントへの返答
2010年9月22日 22:20
お疲れさまでした~♪

コチラこそお会いできてよかったですよヽ(゚∀゚)ノ
走ってるトコも観れましたしね☆

帰りがけはドタバタしてて会えなかったのが心残りです(´・ω・`)φ

ぜひまたの機会に会いましょう(´¬`)ノ
2010年9月22日 15:12
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
1JMTお疲れ様でしたるんるん
自分、最近オフ会には参加してませんが…

次回あたりは参加させて下さいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年9月22日 22:21
お久しぶりです♪
1Jは道中が大変でしたが、なんとか行って帰ってこれましたよヽ(゚∀゚)ノ

自分も最近はオフ会って言うほどのオフに行ってないですが、1Jとか行くとなんだかんだでオフっぽくなりますね(・∀・)ノ

機会がありましたら、ぜひまた会いましょう(´¬`)ノ

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation