• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

1Jミーティング♪

1Jミーティング♪ 日曜に1Jミーティングに行ってきました☆

当日はあいにくの雨で傘が手放せない時間が多かったですね(・ω・;A)


話の時間軸を少し戻すと、今年は1JMTの前に車検で、車検から戻ってきた後にそれなりな仕様に戻すのを含めて、結構バタバタしてました(・ω・;A)

平日仕事から帰ってきてから黙々と戻したりしてましたが、仕事関係で就業後に出て行かなければならない日もあったりで思うように時間が取れず、結局朝早く起きて仕事行く前に作業出社昼休みにポジション球とか交換(笑)退社帰宅後作業みたいな感じで、毎日なんかの作業してた気がする(´・ω・`)φ

しかもずっと天気悪かったし(谷;)



作業ついでに、今更ですが去年の1Jミーティングの前日に発見したフロントのエアロの割れもそれなりに直しておきましたww
…インシュロックで結んでパネルボンドで留めといただけですがねwww

発見してから約1年の間、アロンアルファ(ゼリー状ww)で応急処置をしながらごまかしてきましたが、エアロの下回りに衝撃が加わる度に毎回同じ箇所がパックリと逝き、徐々に割れが拡がってきてたので、ようやく重い腰を上げて…って感じです(´-ω-`;)ゞ




今年は土曜から休めてたので、前日の昼前に自宅を出発し沼津まで行くことにしました☆

と言うのも助手席の方がちょっと前から「謎の深海魚水族館に行きたい」と言っていたのもあり、調べてみるとその水族館が沼津にあることが判明(´・ω・)ノ


何も無い状況で行くと沼津までは微妙に距離がありますが、よくよく考えてみたら「沼津から富士スピードウェイまでは約1時間という立地条件 = 翌日そのまま1Jに行けるわwww」というコトで前日に助手席の方の要望を叶えつつ翌日に自分の要望を叶えてしまおう作戦を1Jミーティングのタイミングで発動しましたヽ(・∀・;)ノ


…そして前日に沼津港で海鮮丼を食べたりマイカーにハイオク満タンを食べさせたりと、結構散財してしまったのです(_□_;)



前泊と言えば、実は5年前の1Jミーティングの時にチェイサー乗りと1度前泊をしたんですが、その時は2人ともチェックアウトギリギリの時刻までゆっくりと寝て 休んでしまい、1JMTの会場に着いた時間が昼の12時前という完全に前泊の意味が無い状態をやってしまってた経験から、同じ轍はぬ踏むまいと前夜に目覚ましをセットし準備完了☆



お友達の中には深夜出発の朝方に到着してる方も居たので、自分も朝早めに行こうとは思ってましたが、当日起きたら雨降ってるし('A`)


とりあえず朝8時30分過ぎに現地に到着しましたが…予想以上に結構寒い(((;゚;ё;゚;`)))ヌヌヌ

上着を持ってきてなかった(まだ夏やしと思ってww)ので、1日寒さと戦うはめになりました(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッww




現地は傘が手放せない状況でしたが、UNITのうっち~さんがテントを張っててくれたので、そこに待機しながら走行枠を見てました(・ω・)ノ

相変わらず雨も結構降ってたので、午前中はテントに待機状態で全然会場を見て廻ることも出来ず、気付いたらパレランの受付時間に(・ω・;A)アセアセ


とりあえずパレランにエントリーしてる人達と本コースの方に移動し受付☆

てか入り口の柵は閉めてある状態に近くて入るときは狭くおかげで思わぬトラブルまで…雨だったのもあったからか例年以上に運営も手が回ってない感じでしたね('A`)



受付した後のパレランの走行前の待機時間も絶賛降雨中で…((谷;))

晴れてればオフ会のような感じの待機時間ですが、雨が降ってると動きづらいってのもあってか、待機中は車に乗ってる方も多かったですね(´~`;)



ですが、ココでも何人か知ってる方と話せたのはよかったです♪



移動して本コース上に並んだ時には、身内で並べてたのと隣のレーンは静岡組の面々や知り合いという状況もあって、走行前のフォトセッションの時間とかは結構楽しめました♪




ちなみに走行中に自分で撮ると基本的に前しか写せないというwww


自分の前走ってた車も去年行った兵庫県のオフで見たことある気もする(・∞・)。



今年は助手席のカメラウーメンはUNITの赤い方に乗ってたのでもれなく不在(゚ω゚;)

ですが、今回助手席に搭乗してくれたトルクレンチ係長に撮影をお願いしておきましたf(^_^;)
…ズームとか手振れとか駆使してくれてたみたいですww



雨で身動きがとりづらいのもありましたが、パレラン走行中は周りはほぼ知ってる方々だったので楽しく走れましたヽ(゚∀゚)ノ

走行中の周りのメンバー構成(笑)を考えると、晴れてれば最高だったんですがねf(^_^;)



パレラン終了後は毎度のごとくドリフトコース付近に戻るんですが、毎年パレランが終わった後はドリパ下の駐車場はまったく停めるところが無い状態になってるので、今年もたぶん無理やろうなと思いつつダメ元で戻ってみると…普通に駐車スペース空いてるし(・∞・;)ナンデ?


R'sミーティングが併催してる関係で本コーススタンド裏の駐車場は使えない&路上駐車は無しの状況にも関わらず、普通に駐車場に停めるスペースがあるなんて今までは無かった状況で…
今年の来場者の少なさを物語ってるような光景でした。

今年初めて来た人には信じられんかもやけど、去年とか一昨年はドリパ下駐車場は停めるスペースがとかいう以前の状態の満車で、路駐&今年R'sミーティングがやってたところにも1J系が停まってるぐらいの状況だったんで(素)



まぁ普通に車も停めれたので、昼飯を食いに本コースのスタンド裏の売店へ行ったんですが、メシ食ってたら豪雨が(((;゚;Д;゚;))))大雨

屋根下に居るのに雨入ってくるし、メシ食うのも必死でした(´゚ω゚):;*.':;ブッwww


結局、雨が一段落するまで一時間以上スタンド裏で待機('A`)
もう靴とか裾とか濡れ濡れですわ(´・ω:;.:…


雨が落ち着いてからはまたUNITのテントの所にお邪魔してましたが、体が冷え切ったのかやたら寒い((((;゚Д゚)))ガクブル


結局、終始あんまり動かんかったけど、何人か発見してくれて話しかけてくれたのは嬉しかったです(´¬`)ノありがとう♪


自身も夕方の閉会式前の終わりがけにようやく1JMTの会場もブラつくことが出来て、そこで知り合いの方とも多少喋れたのはよかったですがf(^^;)



やっぱり雨の日のイベントは大変やなと改めて実感した(寒さ含むww)



とりあえず閉会式も終わり駐車場に戻ると…車全然居ねぇ(゚Д゚;)ハッ!!
…残ってたのはほとんど身内だけでしたwww



とりあえずゲート前に降りて、そこで少しダベった後、夕方6時半過ぎに帰路につきました(・ω・)ノ
御殿場IC付近で関東組とは別れ、ワタクシは一路西へ☆


帰りは新東名使って、途中の清水SAで夕食☆
案の定メシ食ったら眠気が若干きましたが、冷えた体にムチ打ってwそこからノンストップで自宅まで帰りました(*゚∀゚)=3 フゥー



今年は雨であまり身動きが取れず、お会いできなかった方も居たり、あまり話せなかったのが心残りですた(´・ω・`)φ
車は発見したのに人に会えずとかありましたしね(谷;)




現地でお会いした方、またお会い出来なかったですがイベントに来られてた方、参加されたみなさんお疲れさまでした(´¬`)ノ


また何かの機会にお会いしましょう♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 22:24:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

車いじり〜
ジャビテさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 22:37
こんばんは♪

今年で5回目の1Jミーティングでしたが、雨と寒さとで震えた1日でした…

パレランで、気づいて頂き嬉しかったです(^^)

また来年になってしまうかもですが、お会いしたときは、よろしくお願いいたしますね!
コメントへの返答
2014年9月9日 22:04
日曜はお疲れ様でした♪

ホントここ何年かは天候にも恵まれてましたが、今年は雨の影響もあってか9月の頭とは思えない寒さで大変でしたね(´~`;)

昔、11月に開催されてた時よりも体感的に厳しかった気がします(・ω・;A)

雨が降ってなければゆっくり話すことも出来たかもですが、パレランの時にはなんとか顔を合わせることが出来てよかったです♪

コチラこそまた何かの機会にお会いしたときにはよろしくお願いします(´¬`)ノ
2014年9月8日 22:44
1JMT、お疲れさまでした。

パレラン待機、まさかの隣で驚きました(^^;
あの待機中、例年ではオフ&撮影会なのに、今年は私も全く撮れずでした、、

なかなかゆっくり話も出来ませんでしたが、またお会いしたときはよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年9月9日 22:05
日曜はお疲れ様でした♪

並び順がどうなるかわからない中で、待機中に知ってる方が隣だったのはよかったです(・∀・)ノ
ホント例年ならオフ会やって写真撮ったりで楽しい時間になるんですが、今年は全然撮れずでちょっと不完全燃焼でした(´-ω-`;)ゞ

今思うと撮っとけばよかった…と思いますが、あの雨だとやっぱり厳しかったですね(・ω・;A)

コチラこそゆっくり話せなくて申し訳なかったですが、またお会いした時にはよろしくお願いします(´¬`)ノ
2014年9月8日 22:57
こんばんはm(__)m

今年はお会いしてお話できるかな。。って思ってましたが生憎の天気で動きづらく、お会いできませんでしたね(>_<)

今年もヤマチーさんとドリパ下の駐車場に停めましたが、R'sミーティングの関係でしょうか?ジムカーナ場が駐車場として開放されたのでそこへ移動しました。だから空いてたんでしょうね(^_^;)

来年こそはきちんとお話できたらと思います(*´-`)
その時は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年9月9日 22:06
日曜はお疲れ様でした♪

自分も1JMTの前の時点ではお会いできるかなと思ってましたが、まさかの雨でほとんど動けず参りました(・ω・;A)

駐車場はジムカーナの所が開放されてたんですね☆
今年は路駐もほとんど無いし、ドリパ下も空いてるなと思ってはいましたが、いつもと違う場所が駐車場になってるとは知りませんでしたよ(^_^;)

来年こそはぜひお会いしてお話したいですね☆

コチラこそその時はよろしくお願いします(´¬`)ノ
2014年9月8日 23:23
お疲れ様でした☆

今年は天候のせいで寒かったですね~(>_<)
僕も上着持ってきてなかったのでブルブルしながらギャラリーしてました…(^_^;)

でも今回は久しぶりに、しーざりおさんにお会いでき良かったですよ~♪
お話も沢山でき嬉しかったです!!

またオフ会等でお会いしましたら宜しくお願いしま~すヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年9月9日 22:07
日曜はお疲れ様でした♪

ホントに9月の頭とは思えない寒さで参りました(・ω・;A)
前日の時点ではとてもそこまで冷えるとは思えなかったですし、雨で冷える上にあの寒さの中、お互い上着無しはキツかったですね(´・ω・)ノ

自分も今年はヤマチーさんにお会いできてよかったですよ(・∀・)ノ
先月末は車検戻しをしてた関係でBBQオフに行けなかった分、話しもできてよかったです☆

コチラこそまたオフ等でお会いした時にはよろしくお願いします(´¬`)ノ
2014年9月8日 23:36
こんばんは☆

メールくれたのに行けなくてすみませんでした(泣

日曜日のこっちの天気は快晴で汗が出るくらい暑かったですよ(^_^;)

その暑かった頃に某工場見学に行ってスーパーなドライを頂いてきました(謎

アルコール以外もジュースが堪能出来ますので今度一緒に行きませんか?


話がそれてしまいましたが来年は1JMT参加出来るように頑張りま~す♪
コメントへの返答
2014年9月9日 22:08
いえいえ(・ω・)ノ

自分は前日入りしたけど、当日コッチから向かう人も居たから、もしかしたら慎ちゃんも行ったりするかなと思って連絡してみたんやわf(^_^)
東海JZXオフの時も来てた人やったから、もし行くなら同行もどうかなと思ったしねσ(^^;)

なんか東海はガンガン晴れてたっぽいねΣ(゚∇゚ )
富士は地元は晴れてるよとか言われても、信じられんぐらい天気悪かったし(´~`;)
…てかそんな猛暑の時にスーパーなドライとか最高やん(笑)

これからしばらくの間は毎週予定が入っちゃってる状態やけど、また行けるタイミングの時に一度工場見学とやらも行ってみたい気もするし、来年の1Jも行けたら行こうかとは思ってるんで、もし行けた時は1Jを楽しみたいね(´¬`)ノ☆
2014年9月8日 23:42
お疲れ様でした!
よりによって、車検上がりでしたか(汗
多忙のなか、ご苦労様でした。

悪天候で入れ違いになってしまった方々もいて・・・
来年は天気に恵まれたいですね。

また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年9月9日 22:09
日曜はお疲れ様でした♪

そうなんですよww
今回はタイベル関係とかも替えたりしたんで出費もハンパ無かった上に、急いで戻したんで体も悲鳴を上げてました(´-ω-`;)ゞ
ですが、その分だけ車の見た目以外は万全の状態で行けたかなとは思ってますf(^_^;)

今年は雨の影響もあってか早く帰られた方も結構居ましたし、若干の不完全燃焼感もあったんで、来年こそは天気がいいのを期待したいですね☆

コチラこそまたよろしくお願いします(´¬`)ノ
2014年9月8日 23:53
お疲れ様でした(^^)

今年もテントが活躍(笑)

また、遊びましょう♪

雨だったのて走りは安パイでしたけどね(笑)

でも雨でも楽しかったです(^^)


コメントへの返答
2014年9月9日 22:10
日曜はお疲れさまでした♪

ホントテントがあったおかげで、雨の中でもゆっくり観戦することが出来ましたよ☆

去年までは猛暑を防ぎ、今年は雨を防いだりとテントが大活躍でしたね(・∀・)ノ
…あとトルクレンチも大活躍でしたね(謎ww)

夕方、テントの片付けが手伝えなかったのが申し訳なかったですm(_ _)m

雨だったのが残念でしたが、パレランも一緒に走れてホント楽しかったです♪

ぜひまた遊びましょう(´¬`)ノ
2014年9月9日 0:03
お疲れ様でした

あいにくの雨で不便も多かったですが楽しかったです
1J降りてから数年経ちますが、ここ来る度に乗りたくなります

次は係長のアレでお会いしましょう(謎)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:11
日曜はお疲れさまでした♪

ホント雨が降ってたのが悔やまれますが、今年も1日楽しかったですね(・∀・)ノ
この日だけは1J搭載車が大量に集まりますし、ここに来る度に乗りたくなるって言われるのもわかる気がします☆
てかNewマシン凄いっすよ(・∀・)ノ

また月末のトルクレンチ会(謎w)の時にはよろしくです(´¬`)ノ

2014年9月9日 0:34
お疲れ様でした!

来年は彼がトルクレンチの店を1JMで出店するそうです(謎w
コメントへの返答
2014年9月9日 22:13
日曜はお疲れさまでした♪

やはりトルクレンチの野望は果てしなかったんですねwww

プロだけに扱いには慣れてそうですし、来年は真のトルクレンチ○長としての彼に会えるのを楽しみにしてます(´¬`)ノ笑
2014年9月9日 2:22
お疲れ様でした!!

当日ゎお顔見ることが出来ず
残念です(。>д<)
しーざりおサンに会いたかったー(´・ω・`)

今年ゎまだお会いしてないので
次の機会にチャンスがあれば!!
コメントへの返答
2014年9月9日 22:13
日曜はお疲れさまでした♪

自分も当日会うことが出来ずで申し訳なかったです(´・ω・`)φ
朝駐車場で車が停まってるのを見ただけに、会えなかったのは心残りです(´・ω・)ノ
できれば久しぶりに話したかったですがf(^^;)

今年はまだお会いできてませんが、また何かの機会にお会いしたいですね☆

その時はよろしくです(´¬`)ノ
2014年9月9日 6:26
先日はお疲れ様でした!

本当に1日中寒かったですね。
自分も上着を持って来ていなかったので、寒さとの闘いでしたwww

パレランでお会い出来て良かったです!
また、お友達の方と1年ぶりの地元トークが出来て楽しかったです♪
コメントへの返答
2014年9月9日 22:14
日曜はお疲れさまでした♪

ホント近年稀にみる9月とは思えない寒さだった気がしますね(・ω・;A)
時間が経てば経つほど、上着を持って着てないことによるダメージで心が折れそうでしたwww

雨の中でしたがパレランの時にお会いできて話せてよかったです(・∀・)ノ
またあの彼とも地元トークも出来たみたいでよかったですよ☆

また何かの機会にお会いしましょう(´¬`)ノ
2014年9月9日 8:16
お疲れ様でした~♪

パレランでお会いできて良かったです♪ヽ(´▽`)/
生憎の雨であまり動き回れませんでしたが
今年は仲間内でドリフト参加もあり
楽しめました(*´ω`*)

帰り手を振っていただいて
ありがとうございましたσ(≧ω≦*)(^-^)v
またオフ会でお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2014年9月9日 22:15
日曜はお疲れさまでした♪

あいにくの天候でしたが、自分もパレランの時に会えてよかったですヽ(゚∀゚)ノ

ホント雨さえ降ってなければ、もっといろいろ動き回れたかなとか思いますが、お友達が走行枠に参加してるとイベントもより楽しめますよね(・∀・)ノ☆

帰りはコースから降りてきたら、ちょうど静岡組の皆さんが帰られるトコだったんで、自分もテンション上がりましたよΣ(゚∇゚ )!!

またオフ会でお会いしたときはよろしくです(´¬`)ノ
2014年9月9日 12:48
お疲れ様でした〜!予想外の寒さでしたね!(>_<)僕はたまたま長袖を着てましたがそれでも寒かったですwパレランも奇跡の隣ってゆー…www雨さえなきゃ…って感じですね〜(´・_・`)
それでもいろんなみん友さんと会えて楽しかったです!
またそのうち何かでお会いしましょ〜!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:16
日曜はお疲れさまでした♪

ホント予想外の寒さで参りましたね(´~`;)

長袖でも寒いとか9月上旬の気温とは思えん感じでしたが、パレランでコースインしたらまさかの隣でテンション上がりましたよヽ(゚∀゚)ノ
周りが知ってる方ばかりになったおかげで、走行中は気ままに楽しく走れましたwww

雨さえなきゃ間違いなくもっと楽しめましたね☆

また何かの機会にお会いした時にはよろしくです(´¬`)ノ
2014年9月9日 15:54
日曜日はお疲れ様でしたー(^^) ヘタレドリフトでお恥ずかしい限りでしたΣ(゚д゚lll)(笑)またオフ会等で会いましょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年9月9日 22:16
日曜はお疲れさまでした♪

いえいえ、走行中は楽しく見させてもらいましたよ(・∀・)ノ
やっぱり知ってる方が走ってると見てる楽しさも倍増ですね☆

またオフ会等でお会いした時にはよろしくです(´¬`)ノ
2014年9月9日 19:19
お疲れ様でし~~。(´ρ`)/

今年もいけず、(;´Д`)/

いいな~~

いきたかったな~~でし。(´ρ`)/
コメントへの返答
2014年9月9日 22:17
ありがとうございます☆

富士スピードウェイまでは距離もありますし、なかなか簡単に行くとは言えないですもんね(´・ω・`)φ
自分も年々、帰りの道中がキツくなってきてます(・ω・;A)

閉会式の時STガレージ曰く、また来年もやるみたいなんで、もし行けそうなら次の機会にはですかねf(^_^;)
2014年9月9日 19:32
ブログにイイね!ありがとうございます(≧∇≦)

今年はマシントラブルで自分の車で参加は出来なかったけれど、来年こそは!と思ってます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:18
コチラこそブログへのコメントありがとうございます☆
今年は雨であまり動けなかった分、参加された方のブログを見させてもらってましたf(^_^;)

マシントラブルは辛かったかと思いますが、今年乗ってこられなかった分、来年はぜひ自分の車で参加したいですね(´¬`)ノ
2014年9月9日 21:18
お疲れさまでした!
雨で、寒かったですね(゚o゚;
昼からほとんど本コースのGTRの方にずっといました!最後の500台パレードランもずっと見てまして、戻ったら1Jミの閉会式やってたという(^^;)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:20
日曜はお疲れでした♪

今年は雨の影響もあってかホント寒かったですね(´~`;)

昼からは本コースの方に居たんですね☆
たしかに午後からのあの雨だと身動きも取れない感じでしたし、自身も本コース裏の売店で昼飯食った後、かなりの時間を売店前で過ごして凌ぎました(・ω・;A)
…せっかくの機会だったんで、自分も500台パレードラン見とけばよかったですσ(^^;)

今回は現地でお会いできたのにほとんど話せず心残りでしたが、また地元でお会いした時にはよろしくお願いします(´¬`)ノ
2014年9月9日 22:21

初めまして!

前走ってたチェイサーです(^o^ゞ
三兄弟MTも参加してました!

後ろがまさかしーざりおさんだとは
前しか真剣に見れてませんでした(^-^;

うめじゅんさんのブログを見て
東海三兄弟MTを知り
日にちが合えばかなり参加してみたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月9日 22:47
はじめまして、コメントありがとうございます♪

前を走ってたチェイサーはkenjiさんだったんですねΣ(゚∇゚ )
三兄弟MTや今年の3月の頭に兵庫県の三木SAであったナイトオフでも見た気がしてたんですが、当日は確信が持てずでしたσ(^^;)
せっかくの機会だったんで、話しかければよかったですf(^_^;)

走行中は車高も低くてテールとか細部まで隙無く作ってある車だな~と思って、後ろを追走させてもらってました☆

東海JZXオフは年に一回、夏にやらせてもらってますんで、距離はあるかと思いますが、都合が合えば是非お会いしたいですね(´¬`)ノ
2014年9月9日 22:56
先日は、お疲れ様でした。
雨さえ降らなければ、もっと楽しめたのに…。
雨宿りして、ほとんど動けなかったですね(汗

帰りは静岡組の先頭を走ってて、しーざりおさんに気付くのが遅かった…。
また近いうちにオフ会で集まりたいですね♪

あっ、パレランの画像にオイラの車が!
コメントへの返答
2014年9月9日 23:12
日曜はお疲れさまでした♪

たしかに雨さえ降らなければもっと楽しめましたよね(´・ω・)ノ
せっかくの機会なのに大半が雨宿りっていう状況だったのが、自分もちょっと心残りでした(´・ω・`)φ

帰りはちょうどコース下に降りてきたタイミングでくにさんの車が通って、その後のさとぶぅさんの車で「これは間違いない!!」と気付けましたf(^_^;)

パレランで撮った画像は本人ならわかりますよね♪

ぜひまた近いうちにオフ会とかでお会いしたいですね(´¬`)ノ

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation