• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーざりおのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

寒かった…(>_<、)

寒かった…(&gt;_&lt;、)昨日の夜は長島PAに行ってきました(゚ω゚)ノ ハィ
←(・∀・)ニヤニヤ謎ww

とにかく寒かったですが、皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

寒いのが苦手な自分にはあの寒さはツラすぎでしたが、今回もいろんな人やお初の方とも話せて楽しかったです♪


正直あんなに寒くなるとは思ってなかったんで、ありきたりな防寒具しか持っていってなくて凍るかと思ったわ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頭も働いてませんでした(爆)

風がものすごく強くて、外で立っているだけで体力が削られる感じで_| ̄|○

寒さのあまりケータイで撮った画像が手振れしまくりで、結局1枚も撮れんかったし。・゚・(ノД`)・゚・。


1時頃に寒さに耐え切れなくなり長島を後にしましたが、帰宅途中に車内が適度な温度になり微妙に意識が飛びそうになりかけました…(ρ_-)ノシ


まぁ無事帰宅できたんでよかったです♪


寒いのはもう十分満喫したんで、早く暖かくなって欲しいですね☆

Posted at 2007/03/18 20:20:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月12日 イイね!

また冬に戻った感じ…(-_-;)

また冬に戻った感じ…(-_-;)今日は寒気の影響でとにかく寒かったです★
昼でも外はMAXで8度((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみに画像は某Z氏から送られてきた貴重な(?)映像です(謎)
岐阜県で撮影されたそうです☆

最近、親が飼っているDJ OZMAのような髪型の(牝3 栗東・角居)が放牧中に故障しました(痛)

レントゲンの結果、右前脚に骨折を発症してました。
場合によっては予後不良もあるかとも思ったのですが、どうやら大丈夫だったようです。

自分が飼ってる犬じゃないんで詳しいことはわかりませんが、手術の結果全治3ヶ月ぐらいだそうです。

これで春のクラシックは絶望的です(爆)

今は厩舎内にてギプスで固定されおとなしくしてます。

いちおう親には骨折が治り次第、会社の前にある芝コース傾斜角5度の坂路(笑)での調教 リハビリを進言してますが、犬を鍛える気はさらさら無いようで…www



車の方は週末からフロントの車高を何度も調整してますが、なかなかイイ車高ってのは見つからないもんですね(´・ω・`)ふぅ=3

理想は当たらずに走れるギリギリの車高なんですが、ちょっと下げすぎたりするとハンドルを切ったときにフェンダーとタイヤが仲良しになるんですよね(-"-;)
車高調はミリ単位でしか動かして無いんですが…

しかもストラットタワーのところにアームが当たった痕が鮮明に記録されてましたし…(T▽T)アハハ

T&Eのフロントハーフは先端が反り上がってるんで、アームロックするぐらいまで下げてても前から見ると車高が高く見えるんですよね(´・ω・`)。ウーム 


微妙に悩みの種です(´Д`)=3


何度もタイヤを外したり付けたりしているうちに筋肉痛になりましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。



とりあえず早く暖かくなって欲しいです(・ω・)ノシ


Posted at 2007/03/12 22:00:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月05日 イイね!

Newアルミ☆

Newアルミ☆新しいアルミ買いました☆

あっ、ベルサリオf015ってヤツです☆

購入を考え始めてから1年の歳月が流れてしまいましたが、すべては計算通りです☆


土曜日の作業でリヤの車高のセッティングはイイ感じになりました☆ (スペーサーは入れてないです。)
オフセットはクレクレ君や情報収集オンリーのメッセの対応がめんどくさいんで、秘密な方向でお願いします。 
(もし知りたい方はオフ等でお会いしたときにでも聞いてやってください。)

ちょっと残っていた隙間が無くなりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙♪
…体力も無くなりました _| ̄|○


ストロークしてもカード一枚分 逃げてます♪

日曜日にちょっと(100㌔程度の距離を)出かけてきましたが、タイヤとフェンダーの干渉も無く、トラクションをかけたり抜いたりした時のキャンバーやトーの変化も問題は無いようでした☆


問題はフロントです。

自分が着けているT&Eのフロントハーフは先端の部分の形状が微妙に反り上がっていて、車高が高く見えちゃうんですよね(´・ω・`)φ
段差等で擦りにくいというメリットもありますが…。

そんな状況(?)を打破するために、一度は車高を下げられるだけ下げてみたりしたんですが、静止した状態でハンドルを切るだけでフェンダーと仲良しになってました(爆)
タイヤにフェンダーが被ってて、見た目はサイコーでしたが…☆☆☆


そのままだと当たり前ですが走れないので少しずつ車高を上げましたが、体力と時間が無くなったことにより、まだフロントの車高はセッティングできていません。


その代わりにコレでフェンダーのツメを更に折りました((((;゚Д゚))ノ゜ゴルァー♪
叩いている時の近所の人の視線が痛かったです(謎爆)


とりあえず日曜日にはフロントの車高を上げて出かけてきましたσ(^_^;)アセアセ


走れない車高低は自分の中ではありえないので、とりあえず次の休みにでも走れるベストな車高を見つけ出したいとは思ってます(・ω・)ノシ
遅くても第3土曜までにはやっちゃいたいですね(謎♪)



タイヤの溝も増えましたφ(∇≦*)ノ バリ溝♪


Posted at 2007/03/05 22:00:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

リムガードを作ってみた♪

リムガードを作ってみた♪毎日こんなところを出入りしているモノです(爆)
ちなみに反対側は10cmくらい空いてます。

狭いんだよね(´・ω・)ノ(素)
朝とか寝ぼけてるときは危険です。
夜は見えないし…(汗)


ココはちょっと角度があってハンドルを切りながら通過しなければなりません(*´Д`)ハァハァ
ちなみに反対側も壁です((((;゚Д゚)))アワワ

出るときにボディより先にホイールのリムが壁に当たりそうなんで、万が一のことを考えて壁の角のところにセメダインスーパーX(業務用)で、壁にウレタンゴムを貼り付けてやりましたヘ(゚∀゚ヘ)ウリャ

今後、あと2㎝リムがはみ出してしまうようなことがあっても大丈夫なように早めの対策をしましたよ(・ω・)ノシ

さすが超多用途だけあってコンクリートとウレタンゴムをバッチリ接着してくれましたヾ( ゚∀゚)ノ゙スゲー♪

ただ手がセメダインまみれになりましたよ(´・ω・`)φ~゜
取れんし…(爆)




Posted at 2007/02/22 22:00:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月09日 イイね!

見積もり…(´・ω・)ノ

見積もり…(&#180;・ω・)ノ今日、接骨院の駐車場で「これって新車ですか?」と聞かれて、ちょっとテンション上がったモノです(笑)
フツーに11年式ですwww


そろそろ足元のオサレを考える年頃になってきた(?)んで、とりあえずアルミの見積もりでもと思い、今週いろいろな店に見積もりを出してもらいました。
ちなみにパーツレビューにはUPしてませんが、今のアルミはコレのメッキです。


今履いてるアルミも高かったですし正直なところ今でも気に入ってます☆
が、いろいろな流れもあって履き替えを検討するに至り見積もりを出してもらったワケですが、先日タイヤの値上げをした影響もあってか、ものすごく高い金額が提示されました((((;゚Д゚)))アワワ

メッキ大好き人間なんで次に買おうかと考えてるアルミの見積もりも、とりあえずメッキで出してもらったんですが、自分の手取りの3ヶ月分をはるかにオーバーしてました…ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

ベルサリオ高すぎです!!
まぁもっと高いホイールも世の中にはあるんでそれと比べればまだ…

メッキではない方での見積もりも出してもらいましたが、それでも手取りの3ヶ月分に近い金額でしたよ・・・

まぁ今回はメッキを辞めようかとも考えてるんで、買うとすればプレミアムな方だと思います☆


見積もり時に、とある店の店員さんに
「別のアルミならメッキで無い方の金額でも、20インチのメッキが楽にいけますよ。」
と言われまくりでしたが(。-ω-)ノ


20インチはたしかに大きいですが、高いお金を払って車高を上げてしまうのは痛いですし、タイヤの選択肢も限られてきてしまうんで…(´~`;)
下げればなんとか…っつっても、今付けてる車高調の調整幅の問題もあるしね。

まぁその辺は好みの問題だと思いますが。
20でも扁平率の低いタイヤとかラインナップされれば話は違うかも(ロードインデックスの問題もありますがね)ですが、絶対的に車高UPは避けられませんし、100に履くとボディとのバランスが悪く見える気がして(´・ω・)ノ
…タイヤの値段もリアルにバカにならんし(素)


簡単に買えるモノではないんで変なところで妥協するよりか、欲しいモノを買う方がイイかなと思ってます(・ω・)ノシ

ただ欲しいアルミは現在提示されている金額では買えません(´Д`)=3
バイトや副業をする気もありません(素)

が、現在交渉中です\_(・д・´)ココトッテモ重要!!!

てか来月になるとアルミの履き替えを考え始めて一年になります(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


思えば長い月日が過ぎましたが、条件さえ揃えばそろそろホントに逝きそうです(*´Д`)ハァハァ


※高いアルミが好きなワケではありません(素)
欲しいと思ったアルミが高かっただけです・・・(´・ω・`)ショボーン
その為に買うまでに一年もの月日が流れてしまいそうです…(爆)


Posted at 2007/02/09 21:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation