• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

リーズナブルだけど満足感の高いバイク

リーズナブルだけど満足感の高いバイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GIXXER_SF 不明 (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 まずは価格の安さ。
多くのバイクの値段が高騰してて、昔では信じられないような金額で販売してる中、割とリーズナブルで売られているところ。

かといって安かろう悪かろうというわけではなく、ちゃんと走れるバイクに仕上がっています。もちろん電子制御バリバリの高級車と比べたらショボイ部分はありますが、車格も装備もそれなりですし、何より車体も軽くて乗りやすい。

燃費も街乗りでリッター35〜40kmといったところですかね。このクラスなら十分及第点だと思います。

エンジンは高回転ぶん回してパワーを出すというよりかは、低回転からトルクで走るタイプ。街乗りは非常に乗りやすいです。
不満な点 ▪︎若干安っぽさを感じる(実際安いけど)

▪︎風防効果は期待できないフロントスクリーン

▪︎ニュートラルに入れにくい

▪︎車体の軽さゆえに強風時の横風にメッチャ弱い

▪︎高回転での振動はヤバい

▪︎積載能力はほぼゼロです(^^;;
総評 高回転ぶん回して遊びたい!速さを追求したい!高級感は捨てがたいって人はZX-25Rとかに乗ることをオススメします。
あくまでジクサーは「安い」「軽い」「気楽に乗れる」といった類のマシンだと思ってます。

あと乗車姿勢がキツく感じるなら、無印のジクサーにするという選択肢も選べます。

初めて中型に乗る人、もしくは自分のように大型の重さに辟易して乗り換える人には向いてると思いますね
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
全体的にシャープなデザインは好みです。スクリーンがもうちょっと高ければ文句なしといったところ
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
街乗りでは特に不満もなく走ってくれます。

唯一、高速道路を巡航する時は100km/h程度までかな。それ以上で巡航しようとすると結構疲れます😓
以前ZZR250に乗っていたこともありますが、高速巡航はZZRのほうが楽だったような気がします。車体の重さによる安定感の違いですかね?
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
単気筒ゆえの振動は結構あります。特に高回転時はかなり手が痺れます。

サスは初期設定で硬めなので、プリロード調整である程度改善できます
積載性
☆☆☆☆☆ 1
皆無(笑)

ETC車載器を載せたら、車載工具の居場所がなくなるくらいのレベルです。リュックを背負うか、リアボックスを装着すれば解決です。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
街乗りでリッター35〜40kmくらい。お財布にとても優しいです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
昨今のバイクの車体価格からしたらバグなんじゃないかってくらい安い設定。おかげで乗り出しやすいのでありがたいです。
その他
故障経験 今のところ無し。強いて言うならネジがサビやすい気がする
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/13 21:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドナドナ
せいごう@みなみかんさん

なぜかバイク選びが継続中①(DT1 ...
(ご)さん

大阪モーターサイクルショー2025
まっつー@軽六輪生活さん

この記事へのコメント

2024年10月14日 10:45
わたしも今年ジクサーsf250で、久々にMT車に復帰しました。
アクアラインの横風で本当にコケかけてヒヤヒヤしました…若干浮いた気がしましたし。
コメントへの返答
2024年10月14日 21:09
アクアラインの横風をジクサーでくらうのは想像したくないですね😱
おっしゃる通り、フロントが浮いているかのような接地感のない感覚になるんですよね。あれはなかなかの恐怖体験でした💦

それ以外は割と良いマシンだと思ってます😊

プロフィール

「リーズナブルだけど満足感の高いバイク http://cvw.jp/b/2103445/48024862/
何シテル?   10/13 21:14
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
手頃な価格で気軽に遠出できるカッコイイマシンを探してたら行き着いたのはジクサーSF250 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
モンキー125を手放して、通勤&お買い物用にスクーターを購入しました。 Dio110ベ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation