• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ と ふのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

日産自動車が三菱自動車の筆頭に…?

各所で騒がれてるけど、これがゴーンの策略通りだとしたら凄いと同時にクズだよね。 まぁ、大前提として不正を行った三菱が悪いのは間違いないんだけども。 いち日産乗りとしては、イメージ云々というより、格好良くて良い車を作ってくれれば文句はないけどね。 日産自動車が三菱自動車の筆頭になるメリットとは? ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 13:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

雑多な出来事

今日も今日とて車検です。 もはや副業なんじゃないかと最近思う次第でありますw 最近だと車検時のヘッドライト検査がロービームになったので、昔より引っかかりやすいね。 ただ失敗してもハイビームでやり直させてくれるから問題ないんだけど、下向きでやる意味あるのかな?(^_^;) 車検が終わっ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 02:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

車検の季節がやってきました

もはや副業なんじゃないか?と言われるユーザー車検。 今回はヴィッツ。 そして初体験の新規検査の実験台となるのが、弟が先日買ったバンディット1250F デカイし、重いが、乗り心地は抜群の予感を醸し出しております。 まずはバンディット。 新車のため、新規検査となるため、いつもの継続検査とは若干 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 00:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月08日 イイね!

ツーリングに向けての準備

前回、ブレーキトラブルにより動かせなくなったブロスの修理の続き。 純正部品が届いたので、リアブレーキのエア抜きを開始。リアはなかなか抜けん( ;´Д`) ブレーキが終わった後はエアフィルターの交換。 実は30000kmも放置し続けてしまったんですよね(^_^;) 今回は気合を入れて一気に直 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

桜レポート2016!

近くの桜スポットに昼間に行ったら花見客で大変なことになっていたので、夜中にリベンジ! 明日は天気悪いみたいだし、次の休みまで桜が持つかなぁ〜?
続きを読む
Posted at 2016/04/04 00:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

ツーリングに向けて準備開始

最近、暖かくなってきて、バイクの季節がやってきたって感じがしますね。 これを書いてる今日は何故だか冬の寒さがカムバックしてきて寒いんですけどね(笑) 我が愛車BROS650も冬眠から覚めて、順調に動き出したのはいいのですが、去年の秋頃から動かしてなかったせいで、ブレーキにエアが入ってしまうなどの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 16:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

バイクの整備!

暖かくなってきたので、バイクのメンテしました。 ただ、俺のバイクじゃないけど。会社の後輩やつだけどw メニューはタイヤ交換、オイル交換、ブレーキパッド交換の3本立てです。 2輪、4輪問わず大事なところばかりですね。 まずオイル交換。ドレンからオイルを抜き取ると 良い感じに乳白色( ;´ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 00:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

洗車もロクに出来ないこんな世の中じゃ

POISON! いやぁ、今年の冬はよう雨が降りますな。 時間が空いた日、休みの日はことごとく天候不良で、ノートの洗車も全然出来てません。 ボディの上に花粉が乗っかってて、非常によろしくありません。だけど、天気予報だと週末もダメっぽいんだよなぁ。最悪じゃ。 そうそう、先日元愛車のステージアを見る ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 23:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

日頃の汚れを落としましょう

最近は何やらよくわからない天気が続いてる日本列島ですが、そのせいか我がノート君もホコリや花粉やPM2.5やらで汚れに汚れております。 しかも、仕事の休みと天気が折り合わず、洗車がなかなか出来ない日々(´・_・`) ってなわけで、今日は意を決して洗車開始❗️ 昼間は買い物やら何やらで何気に忙しかっ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 18:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月15日 イイね!

今回のスキーバス事故について

長野のバス事故では多くの若い命が失われたと聞きました。まず御冥福をお祈りします。 関越のバス事故での教訓が活かされなかったのか、またもや起きてしまった同様の事故。 まだ調査も始まったばかりで、詳しい状況はわかりませんが、何かしらの杜撰な管理があったんじゃないかと思われます。 関越の事故の時、バ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リーズナブルだけど満足感の高いバイク http://cvw.jp/b/2103445/48024862/
何シテル?   10/13 21:14
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
手頃な価格で気軽に遠出できるカッコイイマシンを探してたら行き着いたのはジクサーSF250 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
モンキー125を手放して、通勤&お買い物用にスクーターを購入しました。 Dio110ベ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation