• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ と ふのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

最近よく見かけます

最近は街中を走ってると同じノートニスモに会うことが多くなってきました。 無印ノートはわんさか走っていますが、ニスモが走ってるとニスモオーナーとしては「お!」ってなっちゃいますね。 昨日もちょろっとドライブしてたら、後ろを走っているのはノートニスモ。 その人と別れた後も、別の国道で信号待ちで隣り合 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 01:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

慣らし運転終了

慣らし運転終了
ノートニスモに乗り始めて、昨日で1000kmを超えたので、個人的に慣らし運転を完了したと判断しました(笑) 本当は1500kmらしいけど、まぁ充分かな、と。⬅︎我慢出来なくなったw 最初のオイル交換を終えたので、ひとまず試しに首都高を走ってきました。 今まで回さなかった4000回転オーバーの領域 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 20:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月18日 イイね!

運転マナー

今日、業務中に自分の運転マナーについて苦情が入ったと聞きました。内容としては 1.「ものすごいスピードで走って、急ブレーキをかけて、とても危ない!」 2.「ミラーごしにチラチラとこちらを見て態度が悪い!」 3.「煽られた!」 とのこと。その話を聞いた時点で心当たりはバッチリありました。ち ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

休日のバイクいじり

うちのマシン(ステージア、ブロス、アドレス)が全部オイル交換時期なんですよ。 まずは最近おろそかになっているブロスからやるべってことで、重い腰を上げ作業開始。 真っ黒なオイルが出てまいりました。 距離はそんなに乗ってないけど、時期的には1年くらい交換してないかも💦 ついでにワイヤーに注 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 20:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

深夜の筑波山にドライブ〜

やることも特になかったので、ぷらっと筑波山に行って来ました。 山というと暴走行為を連想されがちですが、そんなことをしに行くわけじゃありません。 ただ、ちょっと改造してあるクルマで走るだけです!(意味深 まぁ、本当に暴走しにいくわけじゃなく、ただぷらっと走りたかっただけなんですけどね。 雨降ってて ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 02:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

サビ落とし〜

諸事情により、バッテリーを充電することになったのですが、しばらく放置していたらワニ口クリップがサビサビ(´Д` ) これじゃ通電しないので、サビ落としが必要だ! これでも真鍮ブラシでゴシゴシした結果。 そして、このサビを落としてくれるのがコイツ! 本来はトイレの汚れを落としてくれる ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

深夜の突発奥多摩ドライブ!

いつもスタートは突然決まります。 深夜に友人からどっか行こうぜ!とお誘いがあるも、全国交通安全運動中の土曜日。 首都高や筑波山などの人の集まるところに行ったら、きっとロクなことにならない。きっとそうに違いない ってなわけで、ちょっと足を伸ばして奥多摩に行くことに。 本当に山奥なら人もいねぇべと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 20:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

ドラッグスターのマフラー修理

会社の後輩から「バイクのマフラーを落っことしてきちゃいました!助けて>_ マフラー留めるフレームが折れとるやん! これじゃ、留めるところを作ってやらにゃならんがな(´Д` ) どこがいいかと模索した結果、タンデムステップのベースからステーを伸ばして固定すればいけそう。 というわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

週末の大黒へ

友人が大黒パーキングに行ったことないという会話から、急遽深夜に車を出してドライブへ。 前回の失敗(無料車検)を踏まえて、あらかじめホーンのエコーは切っておきましたw もうすぐ車検だから、このままにしておこうかね。 向かってる最中に、Twitterで封鎖状況を調べていく。これをやらないと、行って ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 15:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

休日は原付いぢり🎵

今日は朝から原付をイジりましたよー。 会社の奴らでマシンを個人売買したんだけど、譲り渡すまでの期間が長くなってしまい、保管中にエンジンがかからなくなってしまったとのこと。 ということで、マシンを引き取って来てオーバーホール開始! 放置車両が動かなくなる原因のほとんどはキャブレターの詰まりとプ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リーズナブルだけど満足感の高いバイク http://cvw.jp/b/2103445/48024862/
何シテル?   10/13 21:14
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
手頃な価格で気軽に遠出できるカッコイイマシンを探してたら行き着いたのはジクサーSF250 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
モンキー125を手放して、通勤&お買い物用にスクーターを購入しました。 Dio110ベ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation