• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ と ふのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ドライ部 初ドライブ〜

我々、ドライ部はクルマ好きが集まって細々と活動している集団です。
と言っても、特に何か決まったことをするわけでもなく、クルマのことはもちろん、それ以外のこともくっちゃべって自由にやってるだけなんですがw

実はドライ部とか言いながら、結成してから1度もドライブを計画したことがなかったので、本日実行して参りました。

うちのメンバーの愛車は

myステージア
BPレガシィツーリングワゴン
VOXY
RX-8
MR2
NBロードスター

という統一性の全くないカオスなラインナップとなっておりますw
ツーリングに行くとすると、ある程度の人数を乗せられるクルマに限られてしまうのです。
となると上記の上3台に限定されますが、今回はa-voxyさんのご厚意により、ミニバンで快適の旅に決定(=´∀`)人(´∀`=)

ロドスタとMR2は2シーターなので論外だし、RX-8で4人乗りとか狂気の沙汰ですからね(笑)


今回の目的地は、浜金谷フェリー乗り場の近くにある「さすけ食堂」
以前、個人で行った時はふかふかサクサクのアジフライを味わうことが出来たので、これを共有したい!ということで、独断で決定w

みん友a-voxyさん、A.Gaitoくんを含む4人でVOXYに乗ってワイワイ向かいましたよ〜(=゚ω゚)ノ

で、さすけ食堂に到着!
すると、遠くから見てもわかるくらいの人集り...。とても嫌な予感(^_^;)

案の定、店の前には
本日のアジ終了のお知らせが...(´Д` )

店員のおばちゃんに聞いてみると、アジは終わっちゃったし、待ってる人も100人くらいいるとかなんとか...マジカヨ。


仕方なく目的を変更。
自称千葉マイスターの私の提案により、富浦ICを出てすぐにある道楽園の中にある山傳丸をチョイス。
安くはないが、美味しいお寿司を食べられるのよ〜。近くに行く時はオススメです。



お昼時だったので、かなり待ちましたが、ようやく席に案内され、腹ペコで飢えていた僕らはアホみたくデンモクで注文しまくって、最初の注文で俺の食費の2週間分を超えました(笑)

どれを頼んでも美味しかったんだけど、特に感動したのが、こちらのアナゴ



身がふかふかで、タレの味も程よく最高でした。マジ幸せ(*´ω`*)


お腹を満たしたところで、次はスイーツを楽しもう!ということで、一行はマザー牧場へ。

ここでハードスケジュールで疲れてそうだったのでドライバー交代(=´∀`)人(´∀`=)
いや、ただ俺が運転してみたかっただけなんですけどね(^_^;)

個人的な見解ですが、やはりトヨタ車はしっかり出来てるなぁと実感しました。


で、持ち主さんがナビシートで物凄い体勢で爆睡してる間に、実は道を間違えて迂回してたことは黙っておき、予定よりも遅くマザー牧場へ到着!
営業時間終了の1時間前だったので、割引料金で入れました。やったね!

そして真の目的である、ソフトクリームジャンケン。
今回は男気ジャンケンverにて真剣勝負!

とか言いながら、自分とRX-8乗りの友人は男気が足らず、あっさりと敗北。
くぅ〜!奢ってやりたかったのにぃ!(嘘)

決勝はa-voxyさんとA.gaitoくんの一騎打ち。果たして勝負の結果は!?





ちょっとタイミングがズレましたが、女性なのに拳を握り、男気溢れるグーにて男性陣を破る瞬間です。
クルマも出して、運転もしてくれているのにこの仕打ち。まさに外道です(笑)

だが、ルールは絶対。容赦無く奢っていただきました♪( ´▽`)


タダで食えるソフトクリームは美味しいですなぁ(*´ω`*)
勝利の味がしましたわぁ〜。

この瞬間、a-voxyさんの「お.も.て.な.し」 が「 お.も.て.で.ろ 」に切り替わったのは言うまでもありません(笑)

勝利の味を堪能(1人除く)した後は、各々お土産を買って、いざ帰路へ。


駐車場にて、本日頑張ってくれたVOXY様の勇姿をパシャリ
このクルマが本領発揮するのは、もっと暗くなってからなんですがねψ(`∇´)ψ


帰りは酷い渋滞にも関わらず、頑張って運転してくれたa-voxyさんに感謝しつつ、第一回ドライ部ツーリングを無事終えることが出来ました!

また皆でワイワイやりながらどこか行くような企画を立てたいと思います(`_´)ゞ



Posted at 2015/03/23 22:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「リーズナブルだけど満足感の高いバイク http://cvw.jp/b/2103445/48024862/
何シテル?   10/13 21:14
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
8910 1112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
手頃な価格で気軽に遠出できるカッコイイマシンを探してたら行き着いたのはジクサーSF250 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
モンキー125を手放して、通勤&お買い物用にスクーターを購入しました。 Dio110ベ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation