• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ と ふのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

最高にちょうど良いバイクです

最高にちょうど良いバイクです前の愛車がリッターバイクだったせいか、非力な感じは否めないけど、街中をトコトコ走る分には全然気にならんです。

60km/hくらいで巡航できる道はモンキーの1番得意とするシチュエーションです。
出そうと思えば80km/h以上だって出せますが、頑張ってる感は否めません。
このバイクはのんびりまったり走るのが一番なのです。

峠道を膝すりながら走りたい人は別のバイクに乗ることをオススメしますし、逆にのんびりツーリングに行きたいわぁって思う人には超絶オススメです。

カスタム次第で様々な形に変化できますし、乗って良し、イジって良し、飾って良しのバイクです
Posted at 2020/11/06 21:05:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月03日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!3月2日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2019年03月03日時点)
12イイね


■愛車に一言

大型二輪免許を取って、初めてのバイクだから大型二輪を取得してから10年になるのか。早いものですね。

ブロス自体はもう数年前に手放しちゃったんだけど、とても乗りやすく良いマシンでした。
大型だけど400cc並みに軽いし、でもトルクがあるから走りやすいし。
(今の愛車CB1100は大型の中では軽いかもしれないけど、そこそこ重い💦)

ブロスは変態魔改造して遊んでたけど、純正部品が取り寄せられなくなってきて手放しちゃいました。
現行で似たような特性の車種が出るなら乗ってみたいですね


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/03 10:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月27日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


グリップヒーターとLEDのテールランプだけかな?


■この1年でこんな整備をしました!


あまり整備らしい整備をしてない💦


■愛車のイイね!数(2018年12月27日時点)
20イイね!


ありがとうございます😊


■これからいじりたいところは・・・


ラジアルマスター導入とタイヤ交換とかしたいなぁ



■愛車に一言


平成最後の半年を一緒に満喫するぞ!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/27 12:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

2017年の走り納め?

今年も残すところあと1ヶ月弱。
年末の忙しい時期になる前にひとっ走り行こうと思いまして、急遽バイクで出陣!




先日取り付けたガイラシールドと、もう一つ取り付けていたガイラガントレットの効果を試すためでもあります。

高速道路での防風効果はバッチリ!
高速走行の疲れが段違いです。
シールドはもちろん、ガントレットもいい仕事してくれてます。
見てくれは少々アレですが、買って損はなかったです。

ただ防寒効果は思ったほどではなく、いくら風を受け流すとはいえ、寒いもんは寒いです(笑)


目的地の筑波山に着くと、いい感じに紅葉しておりました。



昼間の筑波山とか久しぶりに来たなぁ。
と、油断していたら、普通に路肩をお爺ちゃんが歩いてる!
ダメではないけど、気を付けてね〜ヽ(´o`;

んで、つつじケ丘近くになって気付いた。
この前取り付けたガイラシールドのクランプの向きが逆だ(笑)

安全地帯に避難して、工具を取り出し作業開始。いやぁ、なんか違和感あると思った💦
無事、正しい位置で取り付け完了したので、陽が落ちる前に帰路へ。
ちょいとこの後に予定が入っていたもので〜。



さて、来年はどこへ行こうか?

Posted at 2017/12/08 00:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月10日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


ドラレコとレーダー探知機かな?
実はあまりイジれてない💦


■この1年でこんな整備をしました!


オーディオ周りをDIYで外しました!
最初の1年間は新車なので自重してましたw


■愛車のイイね!数(2017年11月10日時点)
106イイね!あざっす!


■これからいじりたいところは・・・


足周りとスピーカーとかイジれたらいいなぁ。


■愛車に一言


不束者ですが、これからもよろしくお願いします。

PS.以前、バイクを倒してドアを凹ませちゃってゴメンなさい(笑)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/10 00:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リーズナブルだけど満足感の高いバイク http://cvw.jp/b/2103445/48024862/
何シテル?   10/13 21:14
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
手頃な価格で気軽に遠出できるカッコイイマシンを探してたら行き着いたのはジクサーSF250 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
モンキー125を手放して、通勤&お買い物用にスクーターを購入しました。 Dio110ベ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation