• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emdenのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

新型パサート納車

先月、昨年オーダーしていたPassatが納車されました。

記念品と花束💐をいただきました。

ボールペンはドイツの筆記具メーカーのものでした。

キーホルダーもドイツ製なので、車と一緒に運ばれてきたのでしょうか。



タイヤはピレリかコンチネンタルのいずれかになると予想してましたが、コンチネンタルが装着されていました。

Conti Premium Contact5という銘柄でした。

これまで乗ってきたパサート純正タイヤはミシュランでした。

今回はモビリティタイヤなのでスペアタイヤもパンク修理キットもありません。



排気量が100ccアップしたおかげか静粛性と加速性能が向上した印象です。

今までのパサート同様に燃費の良さも期待できそうです。

コストダウンも見受けられますが、パサートセダン最終モデルなので末永く乗っていきたいと思います。

Posted at 2022/06/11 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

高崎市での1日

高崎市での1日2022年5月7日(土)、PASSATで高崎市まで行ってきました。

目的は高崎市芸術劇場での布袋さんのライブ。ツアー初日で布袋さんの地元での開催です。

11時に到着してから高崎駅ビルの中にある登利平で昼食。ここのから揚げ定食はいつ食べても美味しいので、高崎に来た際は必ず食べています。
alt

グッズの販売が13:00からになっていたので、12時半前に向かってみると50人以上の行列ができていました。魅力的なグッズがたくさんあるので散財してしまいました。

alt


alt

alt

alt


alt


alt

センスのいいグッズの数々。たくさん買ってしまいました。
alt

↓直筆サインが書かれていました。
alt


ギター柄のツアートラックが来ていました。ミニカーも売っていましたが、売り切れでした。

alt

alt

向かい側に黒いアルテオンが停まりました。格好いいですね~。
alt

コロナ対策で声出し禁止で拍手での声援でしたが、曲をしっかり聞けてよかったです。

B7パサートで高速を走るのは今回が最後かもしれませんが、直進安定性はすばらしいし、全く疲れずずっと運転していたくなるイイ車であることを改めて感じました。


Posted at 2022/06/11 21:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

パサートセダン生産終了

パサートセダン生産終了久しぶりの投稿です。

VWパサートセダン(B8.5)ですが、世界的なセダン需要の減少により、ヨーロッパ向けの生産は昨年12月のクリスマス前に生産終了となっていました。ヴァリアントとオールトラックは生産継続となったようです。

昨年秋にはドイツ本国のVW公式HPからセダンが消え、イギリスのHPからも消え、他のヨーロッパ地域のHPでもセダンだけが消えていきました。現在でも日本を含むアジア地域についてはセダンが残っているところが多いです。

オーストラリア向けのセダンは警察車両のみ継続され、個人向けは受注停止となっていました。

alt

alt

ネットで調べてみると、ヨーロッパ以外への輸出向けは今年夏頃まで生産が継続されるようです。

次世代のパサート(B9)はセダンはなくなり、ヴァリアントのみ生産継続となるようで、生産工場は現在のドイツ・エムデンからスロバキアに変更されるそうです。

エムデン工場は電気自動車のラインに変えていくのだと思われます。

日本向けセダンについて、あるディーラーのブログでは7月で生産終了との記載がありましたので、注文するなら急ぐ必要があります。

半導体不足やウクライナ情勢などに起因する、新車の供給不足が話題となる中、昨年注文したパサートが日本に入ってくるのか、心配ではありましたが大丈夫そうです。

納車はまだ先ですが、最終モデルとなるパサートセダンを大切に乗っていこうと思います。

alt
原材料価格や輸送費の高騰により、昨年10月に続き、今年4月も値上げがあり、お財布に厳しい価格になりました。

Posted at 2022/04/17 08:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

フォルクスワーゲンNEWパサート納車待ち

フォルクスワーゲンNEWパサート納車待ち少し前になりますが、マイナーチェンジ後のB8.5パサートの発注をしました。





日本国内には在庫がないため、本国オーダーとなります。

自動車メーカー共通ですが、コロナの影響による半導体不足などで納期は未定とのことです。

一年後、来年の冬までには納車されればいいな~と考えて気長に待ちます。





仮に半導体不足が落ち着くと思われる来年に注文したとしても、来年一年間は今年の積み上がったオーダー分の生産だけでいっぱいになってしまい、納期が劇的に改善することはないのではないかとの話も伺いました。

最近はドイツのコロナ感染者が一日3万人を超える日もあり、納車時期はますます見通せない状況です。





2023年にはパサートのフルモデルチェンジが控えており、デザインが気に入っている現行モデルを手に入れるには今しかないと思いました。

ドイツ本国の公式ホームページには、パサートバリアントはありますが、セダンは載っておらず、何でなのか分かりません。

イギリスやオランダ、イタリアのホームページにはセダンも載っているのにドイツだけ載っていないのは何とも不思議です。

セダンは不人気なため、日本も突然カタログ落ちになることもあるかもしれません。

実際、過去にはセダンモデルがカタログ落ちした時期もありました。















自動車メーカーは電動化に舵を切っていて、メルセデスやアウディ、ボルボは数年後に電気自動車専業メーカーになるとの報道がありますが、フォルクスワーゲンも将来的には電気自動車がメインとなっていきます。

メルセデスは30年に販売する車全てをEVにするそうで、社長が「EVファーストからEVオンリーへ」と7月に宣言しています。

日本の充電インフラも追い付いていくのでしょうか。



多分、今が純ガソリン車を買う最後の機会かと思ってNEWパサート購入に踏み切りました。

これまで、2台のパサートに乗っていますが、故障の少なさ、乗り心地、燃費の良さ、安全性、高速安定性など、とても気に入っていて、パサート以外の選択肢はありませんでした。

それにしても、ゴルフもそうですが、フォルクスワーゲン車の価格上昇には参りました。





Posted at 2021/11/28 09:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

欧州車のEVシフト

欧州車のEVシフト2021年9月8日の日経新聞に興味深い記事が載っていました。



EUは2035年にガソリン車の販売禁止を打ち出しており、メーカーは対応を迫られています。

VWは、最後のエンジン車を欧州で生産するのは33年から35年の間と明言しました。

ボルボやジャガー、メルセデスはEV専業になるとのこと。

ジャガーは25年に、メルセデスは30年に専業になると記事には書いてあります。

アウディは26年以降の新型車は全てEVとのこと。

充電インフラは急速に普及していくのでしょうか。

自分的には、最後のガソリン車となるであろう次の車選びは慎重にならざるを得ません。




Posted at 2021/09/23 09:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Volkswagen Passatに乗っています。B5.5Passat2300ccからB7Passat1400ccにダウンサイジング。その後、Passatセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/C ONは燃費に差が出るのか?長期検討してみた。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:06:21
直売所の意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:54:41
ラバープロテクタント施工_20240504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:07:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
Passatセダンの最終モデルに乗っています。欧州向けは2021年12月に生産終了してい ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
フォルクスワーゲン パサート1.4Lに乗っています。B5.5からB7パサートに乗り換えま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation