
皆さん!
まずは…お疲れ様でした(*≧∀≦*)
さて、はい!
楽しさを伝えるブログ…書きますよぉ!
念願のヤジマ作戦が展開される前日…
「やすんでる暇はないぞ!カブりん!出撃だ!!!!!!」
カブりんさんと朝から新潟経由で変ヅラ前夜祭に向かいましたー。
カロゴンを見送り…新たな旅路へ向かう。
SLを見に…ね。

小さくても迫力がある…それがSL!
だが…我々が
一番気に入っているのは…
旧客車だ!

個体数を減らしている旧客車はSL よりも珍しいものです。

スハフ32!これも戦中設計の生き残り!
だが!これも我々の目的ではなぁイ!
オユニ…オユニだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
と、感謝祭前からハイテンションでした
この時点で体力消耗wwwwww
川口駅前のカレーラーメンを食してから
いざ!
テリトリー維持!!!!!!
そして次に向かったのは…
新潟群馬県境、谷川岳麓の
地下駅「土合駅」へ
地下まで
約 5 0 0 段 の 階 段
ひたすら
階段を
おりますw
登りますwwwwww
ふくらはぎが疲れすぎたのと、
二人で高笑いするくらい末期だったので

そこから…本庄の宿に入りました(^^)
ハイドラに誘われながら前夜祭に!
らんちゃんさんとクマスケ夫妻と我々という組み合わせにて「アッズミー反省会」となりました(* ̄∇ ̄*)
そして…

この場でクマスケ夫妻の結婚祝い(*≧∀≦*)
飲み会のほうは…最初は緊張したものの…
飲み会で会津で買った「花春」の日本酒を持ってきて皆様にふるまい!
流れでFMを命じられ!?!Σ( ̄□ ̄;)
(何故か貰いましたw)
↑そんな感じでした(どんな感じだよw)
この飲み会…
私が落とした花春爆弾で皆様に大変なフツカヨイプレゼントをしてしまいましたw
なのに二次会から離脱というw
STRIKEさんから招集があったのに気づいたのはシャワーを浴びていたときでした…
そして…
感謝祭当日

変ヅラによる編隊により
デッデレデーデデッデレデーデデッデレデーデデッデレデーデ~
太陽を背に突入!
ワーグナーをかけて矢島入りしました
ハイドラをつけると…
「隊長!友軍です!友軍ばかりであります!」
ヤジマへ向かうスバル紳士たちを確認して…尚更気分が高揚(*≧∀≦*)
そして…

マルアイレガシィ、生産されて約8年…里帰りが実現

そして、私もここ聖地、太田に降り立ちました。
既にエクシーガ、ヴィヴィオ、GP/GJのオフが集まりつつありました。
隊長殿が…
鹿人を発見!
交戦状態に入りました
噂には聞いてました。jirochanさんですか!?!Σ( ̄□ ̄;)
会場にて…皆さんお初でしたが
「変態さん」
「パンダさん」
「会津の変態」
何故か何故だろう?
何故か知られてるという…どういうこと?
会津の変態力がなんと関東までビンビン伝わってたんですね!
この対決…なんと
意外な終末を迎えたようですwwwwww
これが、これが本場のケツバットか!?!Σ( ̄□ ̄;)

間もなく当日入りした人達が揃います。
皆さんインプで…俺だけNAレガシィ…
最初は変ヅラの資格があるのか迷いましたが…受け入れてくれる皆さんの優しさに…涙が出そうだった

ときに、3.0Rさんが登場!(*≧∀≦*)
BLバンジャーイ!
自転車カゴバンジャーイ!(謎)
と謎な感じで…
ケツバットを受けるのを楽しみにしてから
工場に向かいましたー
つきました!
矢島に!(*≧∀≦*)
変ヅラ団御一行で工場のライン見学(カブりんさんの解説つきで)
からの!
ビジターセンター!
さりげなく萌えてたのが…
飛行機のプラモ!
元々中島飛行機という会社がスバルの前身。
印はー我らがー戦闘機ー
加藤隼戦闘隊で有名な「1式戦闘機 隼」
まさか「橘花」のプラモデルまであるとは…
橘花とは

ドイツが開発した「メッサーシュミットMe262」を日本にて生産した機体。
つまり、日本で初めて開発された初めて造られたジェット機です!
そして、こんなプラモデルまで!

アメリカまで爆撃に行って帰ってこれる計画があった長距離爆撃機「富嶽」
それを旅客にとアレンジした模型まで。
こいつが飛んでいたらなぁ……・
陸自のUH-1B。

見覚えのあるヘリのプラモ
もありました。
富士重でこのヘリも生産されてました。
外には空自の練習機T-1まで!
このように
戦闘機生産から空の「こだわり」をエンジンでつきつめて
「我に追いつくグラマン無し」で有名な彩雲を生み出した。
それがスバルのエンジン設計に行かされて今がある。
私はそう感じてます。
そして
ここからが本題です…
が、文字数制限で次へ行きますwwwwwwwwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/02 14:26:34