• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

実は既にこわれてた前日祭(スバルNAオフ前日)

実は既にこわれてた前日祭(スバルNAオフ前日)






5月2日
この日は出勤。



とある♂の迎撃のため、仕事を素早く片付けておへそへ…






スーパーGT観戦があるため、NAオフに参加できなったぼぶ@GD2さんが遊びに来ました!(*^^*)



早速頂いたお土産が「ざまみず」でしたw




ぼぶさんが現れたら…






やっぱり彼も現れます(笑)

義兄弟ぶっきーです( *´艸`)



GD義兄弟の、この車高の違い…











翌日以降のことも考えて解散しました!







5月3日
波丸さんのクルマの中にて
アイスティーで乾杯しました





喜一にて





実は、会津に来て10年「混むから」という理由でこれまでやったことのなかった「朝ラー」なるものを経験しました(^^)


食べ終わり戻ったら…



見覚えのあるクルマがあらわれた!

でらっちさんの早すぎる登場にびっくりしました(笑)


仮眠していてこそこそしていたら飛び起きて出てきました( *´艸`)







そのあと波丸家へ連行されました(笑)


ぼぶさんはR32に乗りご満悦先輩の様子w
降りるなり、「波丸さん、僕にこのままください」には笑いましたw






今度は「乗ってみ」とV35に乗ることに。



フツーに35が似合うとでらっちさんに言われました(。-∀-)





「そこのGT-R止まりなさい!」


ホモコップ
おまわりさんごっこして遊んでました(笑)



やはり大排気量NAで、余裕の馬力でしたね~

常にひっこくんが乗ってて羨ましく思いました。






そのあと、ぼぶさんの要望に答えるべく博士峠経由で昭和・金山方面を目指します。


まだこんなに雪あるのか…(;´Д`)






博士峠には



というぼぶさんの小並感な感想が来ました( *´艸`)


私も久々の博士峠でしたが、対向車をうまくクリアしながら楽しく走ることができました(*^^*)




工事用信号で途中でエンストしたなんて言えない


道中、途中でとある景色を見つけたので止まってみた。





水芭蕉の群生です。
昭和村小野川の地域では、フツーに咲いてます♪







水芭蕉を見てはしゃぐぼぶさんでした(*´∀`)

私もふきのとうを収穫して楽しんでいたことはナイショ





道の駅にて、稀少車発見!「インテグラSJ」


とまあ、目的を忘れがちですが…




ぼぶさんが行きたがってた民宿「おふくろ」が最終目標でした!(*≧∀≦*)


カレーラーメンにカツが入ってる上にご飯が下に待ち構えている
「カツカレーミックスラーメン」!





ですが、あまりの混雑でご飯がなくなってしまい、「カツカレーラーメン」の注文に…(;つД`)





これにはご満悦先輩になれなかったもよう。



また次回リベンジする!
と言っておりました( *´艸`)


時間になり、ぼぶさんを見送ります。



カメラを構えて歪みねぇ笑顔をしていたので、満足してもらえたかなぁと思い、楽しいツーリングは一旦終わり…














東海の兄貴達が待つおへそへと戻る!


ろどさん・NRD兄貴(今回はナビシート)・碧井悠くんと合流!





洗車して、それからみんなで大江戸温泉へ!



CP巡りで回っていたすぎさんとはお風呂で合流~連行されてて草生えました


ぬわぁぁぁぁん疲れたんもぉぉぉぉぉぉ~


と、長距離運転の疲れを癒してお風呂へと入り


ニューマウンテン家に無理矢理駐車しぶちこみましたw





某同好会らしく語録で乾杯しました

ニュー「ビール!ビール」
東海組「バッチェ冷えてますよ!」





NRD兄貴の持参したけいちゃんを焼きながら、ニシン山椒漬と馬刺、会津の日本酒を提供!



そして、この面子は確実にこわれる


ので


















よからぬ観賞会が始まりwwwww



私の○癖をさらけ出してしまい一同「やめてくれよぉ…」



○癖が似ているw

すぎさんも一緒にこわれる



そしてはしゃぎすぎた結果…
















本当に壊れるwwwww


そして、この先起きたことは…(ry



楽しかったものの、壊れすぎてはいけない(戒め)



しばらくこのことはネタにし続けよう( *´艸`)




そんなことがありながらも完璧盛り上がったニューマウンテン宅のみwith東海組でした(*≧∀≦*)
Posted at 2017/05/06 08:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

イベント:第三回スバル・NAオフin会津 まであと2日ですが…

イベント:第三回スバル・NAオフin会津 まであと2日ですが…
「イベント:第三回スバル・NAオフin会津」についての記事

※この記事は第三回スバル・NAオフin会津 について書いています。




GP…11台
GH…6台
GE…2台
GD3…1台
BLBP…2台
BS…1台
SH…1台
ZN…3台
RJ…1台

スバルNA…28台


GC…1台
GGA…1台
GDB…4台
GV…4台
GR…2台
GH8…1台
VA…1台
BM…1台
YH…1台

スバルターボ勢…16台

スカイライン…2台
スイフト…1台
スペシャルゲスト…1台
途中乱入の別車種…(把握している段階で4台?)


同乗者4人








いや、増えすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





いまのところ50人は超える計算です。





台数が増えたことにより「お土産を足さなきゃ…」なんて切ない声が聞こえますが、ある範囲でなんとかします…


ので、もしお持ちの方で準備していた場合はある範囲で大丈夫です。



正直こんなことになって、来る方に負担をかけるのなら完璧に締め切ったほうがよかったかもしれない…






当日の止め方ですが、形式ごとに並べたいと思ってます。
これが、「台数を把握しておきたい」という真意です。







土手側…スバルNA車
川側…ターボ車・その他


みたいな止め方にします。



詳しくは当日誘導を行いますが、一応触れておきます。


運営・お手伝い、そして我が家に止まる東海組を基準に止めて貰うこととします。








土手側橋側からニューマウンテン。


Kさんとキセキさんはその次へ。
あかえいとさんはその手前にお願いします





次がぶっきー(派手なGD3)
に続いて
アネシス二台





そこから青黄くん(GH3)GHのかたはここから並べます


すぎさん(GH7)がGH並びの最後となります。
そこからGP2とGP3が続きます。




※もしかしたら、青黄くんとすぎさんの並びは変更になるかもしれません



花祭り太郎さんが早く来ていただけるとのことでしたので、GP7以降とフォレスタ・BRZが続いてください。



川側は、ろどさん基準にしたいと思います。


ろどさんの奥にGDB・GH8・GV・GR・VA・BM・エクシーガが続き、ろどさんの手前にGC、GGが止まる感じです。


スバルターボはひっこくんの前まで。


その他の方は波丸さん


悠氏の先に駐車をお願いします。



なお、誘導はしますので充分徐行し、係員の指示のもと駐車お願いいたします。




















結構この道の駅近辺というのが、地域住民から苦情が多かったりする場所でもあります。



正式に申請してこの河川敷を利用するオフは、我々が初めてです。



折角「約束は守る!」という申請のもと道の駅下の河川敷を、道の駅あいづ様経由で阿賀川河川事務所から貸して頂きました。


乱入を考えている方も多いんでしょうけど、来るんなら必ず注意していることは守ってください。


もし、万が一それが出来なかった場合はすぐにでも中止します。
そう道の駅にも伝えました。



かなり、参加者のメッセージで強めに伝えてるのにはそういう意味もあります。


一応もう一度おさらいします。


・他車を貶すな!お互いを尊重してこそ楽しいオフ会!
・空ぶかし、オーディオ大音量はしない!暴走行為も起こさない!
・大人として最低限のことは守っていただく
それができて、やっと「平和なオフ会」だと思っておりますので





皆さんの「協力」という形で、力を私に貸していただきたい!










これも繰り返しですが、昼食は事前準備若しくは道の駅のレストランでお願いします!








ガミガミ言ってますが、すべては…





スバル愛について語り合える最高の一日にするために!
みなさんが主役になる楽しいオフ会にするために!





宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/05/02 06:40:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2017年04月30日 イイね!

友遠方より来る

友遠方より来る








大成功に終わった「スバル・NAオフ」!



のことを書く前に…







昭和の日から始まった出来事から書かせていただきます!





4月29日

岐阜から小学校のころから幼馴染みのミノコーが遊びに来ました(^^)




会津への上陸は二年ぶりです!





あいつ、どこにいるのかな?と見ていたら…


道中ヨコスゥゥゥゥゥくんとハイタッチしてて草





職場組合青年部の役員…というか部長代行をしてるので、メーデーに午前中参加してから、部屋の整頓をして準備。





んで、夕方到着したという連絡があり迎えにいきました。




どこに???



おへそにね( *´艸`)




あかいくるま

やんちゃなくるま

まあ、おへそに来ればそうなるな(日向風)


あれよあれよと集まってくる安定のおへそで、「たまげたなぁ・・・」となるミノコーでしたw







そして、翌日は…






なんだこの治安の悪そうな光景は!


これもおへその河川敷ですw






4月30日
「ミノコーくるなら歓迎しよう!」と



なおきさん主催で、有志でバーベキューしました(*^^*)




題して…







(*´ω`*)

俺もホンダ車買うかな(笑)





集合してから各々準備に参加して火おこしして、買い出しへ。




ヒャッハー!肉だ肉だ~!


と最初からかっ飛ばして食ってたらすぐにオナカイパーイになりました(笑)



美味しそうに舌使ってウインナーを食べます(意味深)



会津のネタ担当としてもちゃんと
仕事しました(笑)








たっくんが苺ではないマシマロを準備してくれて、ポン酢さんがマシュマロをバーナーで焼くという行為にw








なおきさんが、マシュマロにきゅうべぇを書き…






まどマギの憂さ晴らしをするという凶行に出ました(笑)




バーナー焼きに慣れて四つマシュマロを食っていたポン酢さんでした


もうマシュマロさんでいいんじゃないかな(ボソッ




みんなでお片付けしてからは…


思い思いに撮影したり~


愛車と並んでまったりしたり~









扇状に並べて撮影会になりました!ヽ(・∀・)ノ




橋から撮るとなかなか、いい感じであることに気づく(*´ω`*)



安定の治安の悪い二台
アラくん、Tくん



さらけ出すアラくん、嫌いじゃないです( *´艸`)



なおきさん
今回の企画ありがとうございます♪
いつでも使いパシってください(*≧∀≦*)





Sさん
仲間内では珍しいCR-Z!
久々に会いました(*´∀`)



マシュマロさん…じゃなかったポン酢さん
こちらもかなりお久でした( *´艸`)




こちらもお久の、EFシビックのみゃーのくんと、なおきさんに影響されてフィットを弄り始めたその同級生のIくん。


マッドフラップが増えてて一瞬誰だか分からなかったです(笑)




かんないさん

ナビシートに乗せてもらいましたがレスポンスもよく、きれいに吹け上がるEFシビックには愛を超越した何かを感じました!ヽ(・∀・)ノ





今日はオープン!

クマスケさんは今日はかなーーり久々なビート!
頭が飛び出る話は(ry



たっくんのエスニも凄く状態きれい!
これからのカーライフ楽しみですね!




スバル好きながらもprprさせていただきました!(^^)






そして、最後には野郎ばかりでジェラートを食すというエンディングでしめられるという本当に楽しい一日でした!






解散したあと、風呂上がりに「乗せてくれよな~頼むよぉ~」とDC2運転の許可をもらいました!


感想は…




すごーい!インテグラってたのし~ぃ!



本当に乗ってて楽しかった!(*^^*)


俺氏はVTEC好みかもしれないです(*´∀`)





5月1日

三日目はインテグラの助手席でふんぞり返って騒ぎながらドライブへ!




天童の水車生そばへ!




そばを前菜に…

鶏中華を食べました!(*≧∀≦*)





村山市に行って歴史の勉強。

日本史で最も尊敬している最上徳内記念館にて、ミノコーに(右寄りの)教育を施してノリで仙台へ!




このあたりから、「運転しないから!」
と悪態化して助手席で酒を飲み始めるというねw




愛子でホ○の欲張りセットを買って



WUGの曲を流し、野郎二人がハイテンションでカオスな車内となりました!(*≧∀≦*)








道の駅猪苗代にて



まさかまさかの場所で給油してから、会津盆地へと降りました。




帰りのきれいな景色…


私が2日が仕事であることと、ミノコーも仕事休みの都合で帰ることに。



日没の猪苗代湖。
美しい景色ながらも、その時間が終わってしまうと考えるとやっぱり切なくなります。



幼い頃から知ってる中で同じクルマの趣味と二次元の趣味を語らえるこの瞬間がすごく幸せでした。





また帰省したときや、また会津に来たときにまたお互いのクルマを語り、育てていこうと誓いました。
Posted at 2017/05/05 18:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

自分流に遊び、仲間と楽しむスバルの世界

自分流に遊び、仲間と楽しむスバルの世界










先月岐阜に帰ったとき、こんなことを言っていたのは覚えてるでしょうか???





その結果…




今月発売の「ボクサーブロスvol.6」にて






こないだ参加したオフ会が
取り上げられました!ヽ(・∀・)ノ




SGSN兄貴がまさかの綺羅星!とはたまげたなぁ…
じゃけん会津に颯爽登場!しましょうねぇ~



このコーナーでは…



NRD兄貴

white-lizardさん

まっしくん

Daiじろうさん

ろどさん

でらっちさん

すぎさん




たぶん、私のブログでも見覚えのある方々ばかりが取り上げられてましたね!( *´艸`)





そしてこうきくんに至っては、デカデカと一ページ載っていて見ていてニヤニヤしちゃいました(*゚∀゚)





皆さん素晴らしいオーナーばかりで、私ごときは絶対コーナーから省かれると思ってました。



しかし…







載らないと思ったのですが…
思ったよりデカデカと載りました!


初雑誌デビューです!(*≧∀≦*)



三日で大体の形を仕上げたことと、手切りステッカー&オリジナルデザインが評価されたようです。




その他にはER34羽とちりとりディフューザがウケがよかったです!( *´艸`)




自分なりに自分の満足するクルマを!
マルアイで途上だったことを作り上げよう!


という考えでここまでやってこれて良かったです。






















































どまんなかまつりは、自信を取り戻すキッカケ。



辛かったことを忘れられるキッカケだったし、何よりはっちゃけられたことがこの歪みねぇ笑顔に繋がりました。







みなさん雑誌に載ってる方々ばかりでしたので「雑誌に載ってみんなと対等になる!」という目標でしたので、叶って満足してます。




やっと対等になれたかな?




実は…取材がわたしで最後だったので呼ばれないかなぁ、とずっと待ってました。


目標を叶える滅多にないチャンスでしたので、助かりました(;´Д`)





それに、東海の仲間達と載れたということも私にとってはかけがえのない財産です!(^^)




かなり自分は「異端児」なので、自分のカーライフというものを確立するのが難しいというのが本音です。



だから批判もされやすかったし、なんか言われると気に障ったのかなと。




だけど、今回雑誌に取り上げられたことが自信になりました(*´∀`)





雑誌に載ってやっと一人前と感じられたように…


自分のカーライフに自信をつけることっていうのは本当に難しいことだと思ってます。








だからこそ、来週のオフ会は誰かが主役じゃない。

「みんなが主役になる」オフ会をクリエイトしたいと思ってます!
Posted at 2017/04/29 08:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

上越ワークスプリング!~アルトを取りに上越へ~

上越ワークスプリング!~アルトを取りに上越へ~


※元ネタのゲームはやったことありませんm(_ _)m






とある方の車受領のために、上越までドライバーしました!




…まあ、誰だか見当ついた人ばかりだとは思いますが…( *´艸`)




くるまがふえるよ!!やったね!波丸さん!



道中はいろいろ絶えずお話をしながら上越までドライブしましたー







そんな道中に4万キロのキリ番達成しました!


納車して7ヵ月くらいで15,000キロ乗っちゃいました!ヽ(・∀・)ノ



それだけアルレガを気に入って乗りまくってるという証拠ですかね(*´ω`*)





そして、上越でそれを受領…












アルトワークス!(*≧∀≦*)



納車して早速…


シフトノブ
ステアリング等々



弄られました( ゚∀゚)




れんちょんくんも庄内から駆けつけて簡易改造と点検して…




何個か問題が見つかりました(´・ω・`)



波丸さんがトラブルシューティングもやるために「先帰ってていいよ」とのことでしたので…



れんちょんくんのGPを連れ連隊で走りました。




そう。

東海で流行った
謎の言葉をつぶやきながら…(*゚∀゚)





今年は「フレキシブルたわわバー」を流行らせオイ!


途中寄った黒埼PAのこと。





フアッ!?


お ま た せ
アイスティーがあったけどいいかな?



会津ではあんまり見ないのですが、こ↑こ↓にアイスティーが売ってたとはたまげたなぁ…


東海の兄貴達は会津入りするときはこ↑こ↓で買ってください


このアイスティーをれんちょんが買ってのんでしまい



村上方面に曲がらず会津方面についてくるというねwwwww



結局おへそになべみぃさんスカーレットさんひっこくんがいたので寄ってみたら…





音を響かす



テン号が…



ぶっきーがすごいことになってましたΣ(゜Д゜)



いきなりの変動でビックリしました(゜ロ゜;ノ)ノ




なべみぃさんのツボにはまり、ノリノリになってました(*゚∀゚)



そうやって戯れてたら…



波丸さんがなんとか会津に戻ってきました!(^^)v



上越までの道のり同行のお礼として…





ワークスを試乗!


ハンドルの「アレ」には慣れませんでしたが、クイクイと曲がるしドッカンターボでもなくて、すごく乗り心地が好みでした!


それに、さほど小さく感じなくて「軽」という不満は感じませんでした


そのあとれんちょんインプも試乗!


1.6のMTは

Daiじろうさん
まっしくん

ののった経験はありましたが…



全くの素性の1.6MTは初めてでした( *´艸`)


速を合わせれば全然走るし、結構引っ張れる!


マルアイのような感じですかね(^^)v

それにボディ剛性がけっこうあってよかったですねコレ!



自分は扱いやすい車がやっぱり「好み」らしいですね!





そんなことしてましたら…グーゼンじゃじゃ馬車に遭遇!Σ(゜Д゜)



トゴさんに見つかりました( *´艸`)




帰ったら親父が朴葉みそ調理してくれてたので、飲みながらフツーに楽しかった週末を振り返りました!(^^)
Posted at 2017/04/24 12:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation