• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

故郷に吹く風~2016年忘れオフ~

故郷に吹く風~2016年忘れオフ~







真冬の夜の○○というきたないプチオフ会をしましたが…それはあくまで前座w





今日こそ!




2016年忘れオフin岐阜ですよ!(*´∀`)♪







とりあえず集まりやすい(会津でも群馬でもない)昭和村で集合してオフにしました(*≧∀≦*)





早めに行ったのだが…








見覚えのある
変な
車しかいないような…








広島の同色同グレードのマルアイ戦友奈支くんに四ヶ月ぶりで再会!




ちな、ガルパンおじさんのもよう。




やっぱりヘンタイだったぜ。








早速そんな奈支くんには、ステッカー贈呈しました( *´艸`)




そして、マルアイ最期の残りパーツディフューザーは無事引き渡され、奈支くんに魂を託しました!






そして、まっしくんお久し振りです!





GPGJ界の有名人であり、「あ の」ヨコスゥゥゥゥゥくんともお友達というウワサの人ですよ!(*≧∀≦*)




美浜サーキットの走行会を前日に控えての迎撃ありがとう!(*´∀`)♪





こないだのバーツクでウワサしまくってたことを話しました( ゚∀゚)




そして…





前回よりもインナーが削れてましたw





再会を祝して!







こないだめがねっ湖さんから頂いた缶バッチを置いておきました






sakuy@さんからは「まっしくんをヘンタイにしてはダメですからね!」


と、伝言を携わったものの、やはり手遅れだった模様ですorz





他車種ではMugiちゃんさんもお久し振りです!ヽ(・∀・)ノ




8月アッズミーで覚えのあるかた、結構いらっしゃるのではないでしょうか????




また今回もイパーイ頂きましたw




自分の取り分を確保した上でまた配布しまよ!








そして、ちくわくんも久し振りです!






8月は30分しか喋ってなかったけど…今回も短い時間ありがとう!(*≧∀≦*)





Mugiちゃんさんと言い、ちくわくんと言い、車をキャラまみれにするとは…たまげたなぁ。









そんなちくわくんに…




やられましたwwwww



がちで抜けなくなりましたorz



ネタをぶっこむ=日産乗りという定説が微レ存?




そこに昨日からの続きでろどさんと、NRD兄貴が混じってこれもうわかんねぇな。






こちらも久々の


こなぁぁぁぁぁぁにきぃぃぃぃぃ!




が敦賀から現れる!










こなさん!
久し振りです!




「なんか…ぶっきーがこなさんをころ(ry」






ガチャン…









ババババババ!!!






まさに「朝のモーニング“ショット”」
いきなり銃撃されました((((;゜Д゜)))





そして、助手席からは…







朝から飲んでるとなりのK氏参上!







Kさんは、いつも飲んでるイメージが(ry

こんな楽しい面子に囲まれて




楽しい一日になりました!



なんかみんな私のblogで何度か名前を見たことあるかたばかりですねwwwwwwwwww





そして、ナンバープレートを見てみると…
「尾張小牧」→わかる
「岐阜」→わかる
「福井」→…ん?





「会津」→フアッ!?



「広 島」→「 」







最近マジで日本は狭いと感じてます((((;゜Д゜)))






共通点は…みんな私のみん友であり、ヘンタイだということですね( *´艸`)





忘年会というか…一種の同窓会っすね( ゚∀゚)






NRD兄貴の誘導で、分乗して味噌ラーメンを食す。





並びましたけど美味しかったです(*´∀`)♪





行き→まっしくん、奈支くん、酔っ払いKさん

帰り→まっしくん、Mugiちゃんさん




に、アルレガ乗ってもらいました!ヽ(・∀・)ノ




NAを極めた楽しさを感じてもらい…





NAでもポンポンスポポンしてるのを聞いてもらいましたwwwww






やはり、後ろ足のヌケはやはり深刻のやう。



行きのまっしくん「ヨレルゥゥゥゥゥゥ」






弄って面白くはなりましたが、抜けた足は結構運転してても疲れるので…来年の三連休あたりにビル足を施そう(T_T)





ラーメンしてから昭和村に戻り、







怪しい人が怪しいことしてましたw






ステッカーを増やす奈支くんがどう見ても怪しいんだよなぁ(笑)





あやしい奈支くんのマルアイには…





もっとあやしいことをしましたwwwww




忘年会なので、ヘンタイパワーを解放しました!!!!!








おっ、そうだな。


手頃なGPのトランクが空いてるなぁ



…よし。





GPの積載性能を実証!ヽ(・∀・)ノ










そして、しまわれるのであった…







ここにいいハッチバックが

アル=ジャナ=イカ…






しまえないとのことで、挟まれました!(*≧∀≦*)








まあ、こんな感じでヘンタイに戯れました(ノ´∀`*)











そこから、バーデンパークSOGIでお風呂して瑞浪に向かいます♪









ん?







このGHは…まさかっ!







SGSN兄貴こと、すぎさんと合流!

GHGEと、bluestarさんの共通のみん友さんです(*^^*)










感謝祭で旅立った会津のヘンタイパーツ(青黄くんのグリル)の生存を確認しました。







Q.会津のヘンタイパーツの効果はどうですか?




A.









その人のヘンタイの素質を100㌫まで引き出す危険なパーツらしいです。








すぎさんはヘンタイに感染し始めてるようです((((;゜Д゜)))








そんなSGSN兄貴は…愛知で流行ってると言われてる謎の「ホットアイスティー」の作成にとりかかりました(迫真)




画像からは迫真な感じが伝わりますヽ( ̄▽ ̄)ノ




飲んだら…眠くなってきたなぁ…


お?大丈夫か?大丈夫か???








本日三度目の「しまっちゃう」でした((((;゜Д゜)))







ちゃんとここで、アイスティー同好会のステッカーもプレゼントして、きたないアイスティー同好会ステッカーは行き渡りました((((;゜Д゜)))





やったぜ。








夜は瑞浪で楽しい仲間に囲まれて飲み会しました!(*´ω`*)









!?






あれ?ぼぶさんがいるぞ!((((;゜Д゜)))



神奈川からスペシャルゲストとして突っ込んできました(*≧∀≦*)





実は予約を取る関係からリークされ知ってましたwwwww






そして、ろどさんとぼぶさんの雰囲気が似てて草生えました( *´艸`)








アイスティー同好会は、アイスティー!




そして!恒例の!





チ ョ コ モ ナ カ ジ ャ ン ボ






これをぶっきーに行くとの案もありました…が、





たまには師匠らしく…






ぶっちっぱしながらチョコモナカジャンボを食べました!((((;゜Д゜)))




んーこの。





ぶっきーとぼぶさんの気持ちがはっきりわかんだね。





忘年会だから、チョコモナカジャンボ戦争はこれで終わらせましょう。




ガチでこれは死人が出るぞ((((;゜Д゜)))




あんまりやると波丸さんがキレるので終わりにしましょう((((;゜Д゜)))



最初から最期までアホやって…楽しんで…


今年は悲しいことがどうしても多かった年でしたが…






悲しみは忘年会でさよなライオンしました
Posted at 2016/12/31 08:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

真冬の夜の○○~第一章~

毎年恒例の年末調整ならぬ、年末帰省の時期になりました!












平日の高速は高いので(10,600円)どうせ金額が同じならと、富山経由で瑞浪に帰ってきました。











西会津から三川まで









ぶっきー




でしたが、





路面が凍結していなかったので助かりました





新潟に出ると天候が快復!







富山に着くと…





また






ぶっきー





岐阜に着くと…







全く降ってない!(白川郷あたり)







550キロのドライブは天候に左右されましたが、路面が積雪・凍結してなかったのが救いでした(*^^*)








天気がよかった東海北陸道では…





80規制なのに、みんな法定じゃないんですが…






全く、雪でも降ればいいのである(ゲス顔)





まっしろになったので、かるく洗車してから、祖父母と話ながら晩飯を食べました。












瑞浪が、私がいた頃には



瑞浪、瑞陵、釜戸、日吉、陶、稲津とあった中学校が




統合で三つしかなくなると聞いてびっくり。





そして、おくやみの話題もちらほら…




名古屋の近い瑞浪は会津より少子高齢化が進んでないと思ってたが…やはり、時の流れは残酷だ。





もっと、残酷だったのが…









デデドン





やはり、NRD兄貴ですかねぇ…((((;゜Д゜)))








道の駅志野織部でプチオフしました。





車内でサイクロップス待機してました。









来る前に作成したアイスティー同好会のステッカーを進呈


そして、くさそうな会話を寒いなか繰り広げてたのであった…






SGSN兄貴のまね




と、浄化されようとしてましたが…






元ネタは俺っすw
(去年の感謝祭の帰り)




ので、





本家本元のヘンタイをこ↑こ↓
土岐でお披露目しましたw






会津のヘンタイっぷりは、岐阜でもばら蒔きますwwwww








そうしてるうちに、RD兄貴(ろどさん)も巻き込むことに成功。



やったぜ。





再会を記念して、BL(フアッ!?)レガシィの太いリアワイパーを贈呈して、



アイスティー同好会のステッカーもプレゼントしましたー








そして、三人はどういう集まりなんだっけ?


という、くさそうな会話を夜遅くまで繰り広げてました~





が、



母からこんなラインが…



携帯を見るまで茨城福島で地震があったことを知りませんでした。






意外に遠くまで来たもんだなぁ…






今日は遠くから…



広島の彼が来たようです(*≧∀≦*)




迎撃を期待して
一応行動予定のってときますね






午前→(会津でも群馬でもない)昭和村
お昼→各務原でラーメン
そのあとこなニキと合流
一同で東濃へ


そこから曽木温泉に入ってから
瑞浪にて飲み会
Posted at 2016/12/29 08:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

野獣と化したアルレガ先輩…と、銀ちゃんさん~2016.12軍団オフ~

野獣と化したアルレガ先輩…と、銀ちゃんさん~2016.12軍団オフ~















♪両手には~ふりそぞく~かけらを~






会津もやっと、冬らしくなってきました。




降り始めの雪で広域林道で遊んで感覚を取り戻したと思ったら、すぐ温度が上がって危険な路面になりつつあるようです(-_-;)





昨日はちょいと遊んでから~






感謝祭のとき、チャンヨンさんから貰っていたスロコンを…内装品の配線をまとめるついでにとりつけました!






「スロコンをやるんならECUを書き替えた方が早くね?」というのと、


前にスロコンつけたあとに故障したりとスロコン否定派でしたが…





ぐん!とレスポンス良くなった実感はあったし、

何より街乗りオンリーのときや、巡航時のエコモードが結構有用!











そして!





寒い中変な姿勢で取り付けやってたら



が再発しました((((;゜Д゜)))




イタタタタ(>_<)




そんな今日は…




スバル軍団福島の年忘れオフでした!(*´∀`)♪





今日はレガシィ多目でしたね!(≧▽≦)




そして、



今日すごくノリノリだった
BP乗りの不良お兄さん銀ちゃんさんと…



キセキ兄貴がまさかの関東からの参加w






相変わらず関東組はハチャメチャです( *´艸`)







今日は軍団恒例じゃんけん大会をやったわけですが!










こんなに景品集まるとは…((((;゜Д゜)))




ん?この手前の黒いのはなんだ???





ダレダ!二輪タイヤを景品に持ってきたのはっ!









まあだいたい想像つきますw




カブりんさんまさかのサンバーでの参戦w



長野にいる弟のものなので…まさかの「松本ナンバー」( ̄▽ ̄;)



群馬ナンバーがまだ近く感じますw




そして、もう一台いたスバルの軽



sonicさんのRX-R!






軍団にいなかったサンバーとヴィヴィオが加わったようです(^^)




珍しく黄色ナンバーとクローバー4が熱い日でした(^^)





レガシィTS-R会長♂のご厚意で



12月恒例となった軍団集合写真を撮りました!



みんな、いい笑顔してます(*^^*)









ん?





なんだこれは…







ポポポポポポ…

軍団内にサイクロップス先輩が紛れていたとは…たまげたなぁ…





軍団オフに現れたサイクロップス先輩は…



アイスティーを口にして…










「スバルはキモティカ?」


NISSAN乗りをヘンタイスバルに調教してやろうかとBHのトランクに引きずってましたwwwww







この時はサイクロップス先輩でなく…

KBTITにも見えなくもない…。







とりあえず危険なサイクロップス先輩はひっこパパ(波丸さん)によりしまわれました。





BHのトランクは…すごく、大きいです。
二人分フツーに入りますよ!(実証済)






弟子のぶっきーもBHにしまわれるところでした((((;゜Д゜)))







まさに…「しまっちゃうおじさん」もこのオフに現れたようです( ̄▽ ̄;)










そんな感じでヘンタイがちらほらといましたが、それ以外はゆるーーーーーーーーい平和なオフ会でした!(((o(*゚∀゚*)o)))





今日はなぜか試乗が熱かったです。





ぶっきーのテン号や、
べーふく兄貴と銀ちゃんさんのBPターボ…






そして、私のアルレガも標的にされました!Σ( ̄□ ̄;)





※因みにこれはヘンタイ教習の模様ですw










なべみぃさん

ヒロさん

コウさん

キセキさん

そして、ぶっきー…
(写真はありませんが、銀ちゃんさんも運転しました!)



6人により試乗されたアルレガでした((((;゜Д゜)))






しかしながら
かなり、評判よかったです!



以下!それぞれの簡単な感想!



・頭が軽くてくいくい入るね(なべみぃさん)
・こりゃはええわぁ(ヒロさん)
・めちゃ安定しててエンジンパワーも扱いやすい!(コウさん)
・超優等生!(銀ちゃん)
・結構ぐいぐいいくんですね!(キセキ兄貴)
・何すか?ターボすかwwwww(ぶっきー)






「乗りやすく且つそれなりに走るし楽しい一台」



を作ることに重点を置いている私にとって、やってきたことの成果を感じでニヤニヤが止まりませんでした!(((o(*゚∀゚*)o)))



元々2.0R乗りだったFさんの話によると…




BL/BPが出たとき、GTとiしか売れなくて当時は2.0Rはさほど売れなかったらしいです。





しかしながら、EJ20のNAエンジンでは最高馬力出してますし、よくよく考えたらNAの2,000ccでは結構最高クラスだったりするし、何より…


BRZのご先祖様でもある。




もっと2.0Rは評価されていいなぁと思ったのと同時に…





2.0Rをもっと仕上げていきたいなぁ!




と、自信が持てるようになりました(^^)



とりあえずの目標はショックとブレーキローターの改良ですね!(*´∀`)♪







その後、二次会と言う名のしゃぶしゃぶへ…





とにかく、








ぶっきーが食いまくってました!Σ( ̄□ ̄;)




※「ヘンタイ除菌しないと食えません」ということらしい…((((;゜Д゜)))




お寿司、デザート、しゃぶしゃぶ食べ放題で…






この子はお腹一杯になったようですwwwww




ここで、二次会は解散となり…





ぶっきーを先導にして会津に帰りました。







道の駅猪苗代で休憩するはずが…





関東組もついてきたようです((((;゜Д゜)))






まさかの三次会に発展wwwww








あっ…誰か倒れてる!





と、思ったら…






廻りだした!?




道の駅猪苗代で
「ブッキー!!!on ICE」したりと、いきなりぶっきーがヘンタイ発症してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)








そして…

ハイテンションになった銀ちゃんさんもダイビング!



雪で戯れてる男二人wwwww





そして、くたばる二人だった…







裏磐梯から走ってきたsteavさんがハイドラホイホイされ


クマスケ兄貴、sonicさんまでもが来る事態!?





まだまだ軍団オフは終わらなかったようです(笑)








これ以上は明日からのことと、暴走銀ちゃんさんが止められないから流石に解散となりました( ̄0 ̄;





最後に







ぶっきーと
融雪材を洗車場で流してたら…







なぜかまた会ってしまうというねw




銀さんとれんちょんは…



そのまま新潟へ向かうのであった…(*_*)


改めて…関東軍は恐い。









本当に一日楽しかったです!(≧▽≦)




無駄なこと考えずに…
とにかく素に楽しめました!(*´∀`)






いろいろ感じることが多く、勝手に傷ついていたアッズミーでしたが、最後に有終の美で終えることができました!!!ヽ(・∀・)ノ




やっぱり、オフ会はヘンタイ紳士な社交場でないと!(*≧∀≦*)






本当に皆さん!お疲れ様でした!







大きなオフ会では、これが今年最後ですかね。






今年もあと僅か!
年末の岐阜帰省では遠方の同志と戯れられる!




最後まで楽しみきるぞ!(((o(*゚∀゚*)o)))











このぶっきーの目と角度が…

一瞬真珠の耳飾りの少女に見えた私は疲れてますね!はい!
Posted at 2016/12/19 12:44:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

今年の流行語大賞

今年の流行語大賞




















今年の漢字が決まりましたね!






今年も残すところ僅か!






流行語大賞も決まった世論ですが…







自分のなかで、今年様々な流行語が生まれました( *´艸`)


そんな私のみんカラでの流行語大賞が自分協議会で決定したので…





ハッピョーします!( ☆∀☆)




ドドドドドドド…






デデ







○「ワントゥーワンからのワントゥトゥー」…でらっちさん





アッズミーやNAオフにいらっしゃる関東組の会津からの帰路を、でらっちさんがこう呼びました。




なぜか、いろんな国道のことを英数字で読み上げるのが流行りました
(でらっちさんと、キセキ兄貴、私だけですがwwwww)








○「よこすぅぅぅぅぅぅ」…よこすくん
会津侵略作戦
ピノ爆撃などなど

彼の行動に、会津組は翻弄されたようです( ゚∀゚)


そのときに、叫ぶ一言です。








○おへその妖精…波丸さん
おへそに出没する肉好きな妖精です。
他にも福島県か神奈川県にて出没するようです







○マルアイ…奈支くん、私、こなさん

本当はこれを大賞にしたかったですが…あとの破壊力が凄すぎて大賞ならず。



しかし、敦賀で日本で弄られてまくってるマルアイが集合したのは一生忘れません。









○しまっちゃう…青黄くん


GHの積載性能を現した用語。
「ぼのぼの」のしまっちゃうおじさんが元ネタです。









○アイスティー…(NRD・SGSN・RD・YU is GOD・KNNK・BBNK・DJR・SNS・NewMUNTN各兄貴)
多くは語るまい…というか、元ネタを語ってはいけない(戒め)
すいません!大賞にならなかったことを許してください!何でもしますから!









○いいじゃないか
ガンダム鉄血のオルフェンズの原画の伊藤先生が書いた漫画「皇国の守護者」の主人公新城直衛中尉のセリフです。

狂気になった新城中尉のセリフですが、



汎用性が高いためよくネタに使います。










さて!大賞の発表です!








もう、おわかりいただけたでしょうか?









ええ。







各地のオフ会を騒がせた「あのアイス」が選ばれました。






チ ョ コ モ ナ カ ジ ャ ン ボ



それは、第二回スバルNAオフでのこと。




遅れながらも神奈川から飛んできたぼぶさんに訪れた悲劇。

以下、こなさんのブログ

どこまで本当かわかりませんが…こんなことがあり



再冷凍したものをぶっきーの車内でキレながら食ったとかw


これが、チョコモナカジャンボが流行った真相です((((;゜Д゜)))



それから

ことある事にチョコモナカジャンボ=ぼぶさんになり、いろんな方々からプレゼントされてたり…







ぼぶさんに乗っかって波丸さんが買い占めてピノ事件にまで発展したり…



太田で更に第二次チョコモナカジャンボ戦場が起きたり…





危険なアイスになってしまいましたorz






さらに、この醜い戦いはまだ続くようです…









※アイスいえども、食べ物を粗末にしないように!









受賞したぼぶさんからメッセージを頂きます!



受賞して如何ですか???



「なんでや!って言いたいとこですが、むしろ光栄に思っております(投げやり)」




いや…目が笑ってないっすよ!?





やはり、GD2・GD3乗りはコワい。












今年は良くないことが続いた年ではありましたが…



振り返ってみればネタまみれの一年でした!(((o(*゚∀゚*)o)))





因みに去年のみんカラ内での流行語が「おへそ」。

来年はどんな恐ろしいワードが生まれるのでしょうか!?((((;゜Д゜)))
Posted at 2016/12/12 22:43:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

身体に感覚を思い出させるために

身体に感覚を思い出させるために今日の午前中は柔道の会津予選!
試合でした!







むち打ちになってたので、ずっと練習をさぼってましたが…







にも関わらず、勝手にエントリーされてましたので、ちょっと出てきましたwwwww






にも関わらず、今日行ってみたら…






選手宣誓!
ニューマウンテン選手!












えっ?聞かされてないんすけどwwwww





試合の方は…ギリギリ計量を通りw







全日本ベスト8の後輩くんに善戦するも…体力がつき抑え込まれて負けましたorz





全然練習はしてませんでしたが、意外に感覚は覚えているもんです。




しかし、鍛錬を怠ると…


全   身   筋   肉   痛orz





それ相応に帰ってくるものも多いものです




しかしながら、久々の柔道の復活でしたが…


同じ一般の選手…先輩たちから、また「一緒に稽古やろうぜ!」と誘ってくれました。





うれしいもんです。










来年は車より…
今年よりも柔道に戻るようになりそうです。








そんな午後は…









雪の様子を偵察してきました。





平地には積雪がほぼなかったので身体を慣れさせるためにとある町道に行ってきました。






まずは、平地でハードブレーキと少し滑らして…



雪道では、ブレーキやハンドルではなんともならんことを自分の感覚を呼び戻す。




そして、アクセルでそれを調整することを思い出させる。







感覚は覚えているもんです。





しかし、それはあくまで感覚でしかないので「鍛錬」が必要だなと




今日の試合があったからこそ
なお、そう思ったところです。



そんな感覚を取り戻しかけたところで…





どうせ、汚れるし、いっか。



と、




ちょっと冒険してきました。




アルレガでのオフロードは初めてでした。







やはり17インチの45タイヤではスバラシイ乗り心地でしたwwwwwwwwww





センターパイプのクリアランスを気にしながらだったので…




意外に走れました(*^^*)







マッドフラップの有用性を再確認して今日をしめました。




少し昔話をしましょう。





その人間は最初は全然強い選手ではなく、曲者タイプでした。



曲者は天才には勝てない。



だから、曲者だからできる「努力」
曲者の部分を生かして、試合を勝ち進み今も頑張ろうとしているようです。



だからですかね。今の環境で頑張ろうとするのは!
Posted at 2016/12/11 22:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation