• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

へそに変態長現る!

へそに変態長現る!


三連休が待ち遠しかったとのと、ストレスが溜まりかけてたとき…








それは…会津組とって激震が走ったお知らせでした…






隊長が…来るのか…っ!




そして、その日の朝…







やっぱり…隊長が…来る…っ!





それを知って今日はワクワクしながら夜を待ってました!(*^^*)










隊長さん、いらっしゃぁい!






アラくんも隊長に会いに来てました(*^^*)




ものすごいことになってる錆び錆びの代車での登場です( *´艸`)




アラプレッサが化けるのが楽しみです(ノ´∀`*)


そして、t2oさんもチン子ちゃんでの登場でした(  ̄▽ ̄)





改めまして…






♪デーデーデーデデデーデデデー
おへそに…ダース・バリスト卿の登場です!\(^^\)













チャリプレッサを操り会津のヘンタイ紳士を翻弄し…









なべ@B4さんのレガシィに座って…
エール交換でなべさんがインプに座り…





なべさんをFMヘンタイの傘下に加えようと画策…


(もともとなべさんはスバルヘンタイさんでしたねwwwww)



これでは会津がFMになってしまぁう!?





姉御!出番です!





ねいびーさんにケツバット神が舞い降り…ヘンタイを成敗するために







隊長と戦いを繰り広げました。









結果!
















やはり、いつものオチですwwwwwwwwww




やはり、ガールズッ!手強いっ!((((;゜Д゜)))





そうしてるうちに





おへそルーキーが甘い臭いに釣られて来たり…
隊長に会いになべみぃさんもいらっしゃって…また楽しい夜になりました!(*^^*)





そして…相変わらずこのお方は冴えてましたwwwww


心の底からはっちゃけて…ここからお車の写真を撮ってなかったですm(_ _)m



おへその主ぽり士さんと波丸さん(33納車後36でいらっしゃいましたー)もいらして、隊長におへそを味わってもらいました(  ̄▽ ̄)




隊長!わざわざいらしてくださりありがとうございました(///∇///)




久々にお会いできてほっこりしました(*^^*)




次はハイパミで!楽しみませう!(ノ´∀`*)





最近…おへそが変ヅラの聖地になりつつありますねw




次は誰がいらっさるのカシラ…(ФωФ)
Posted at 2016/03/19 09:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

ちょっとしたお知らせ

ちょっとしたお知らせ昨日の有休を使ってステッカーを増やしましたー






ハイパミまで黙ってようと思ってたんですが…







やっぱり我慢できなぁい!








と、いうわけで新仕様のステッカーを貼ったわけです~









本当に細かいところですが…







フロントにダンロップとスバルステッカーを。




Cピラーにメーカーステッカーを追加。






レプリカとしては…



グループNなどで使われたGRBのデザインを基にしました(ノ´∀`*)




しかし…ベースになったラリーカー。






パナソニックとデンソーはついているが





他についてるパーツはないので…


自分のお世話になってるパーツ屋さんのステッカーを貼りました(  ̄▽ ̄)





違和感を覚えた方…それは正解です。






一番貢献度が高いケーヨーデイツーを高らかに貼っつけてますよwwwww








ひねくれもんの私らしさとオリジナルを出したい私らしさを表現できました(*^^*)



そして…










反対側です。





なぜ瑞鶴の痛車にしているのか?

まあ、空母キャラの中では一番好きだという理由はありましたがー。





前々から言ってますが…瑞鶴の艦載機というか、当時の空母の艦載機には、中島飛行機製の97式艦上攻撃機や天山…。





そして、レイテまで機動部隊の一線を支えた瑞鶴の艦歴に男らしさを感じたのが理由です。




「NAKAJIMA→SUBARU spirit」

中島飛行機から今は「スバル」へ受け継がれるものづくり魂…。




そういう気持ちを表現したい…そう思い、言葉を入れました。








「SUBARU is a flying in a peaceful era」
スバルは平和な時代を飛び続ける




人を傷つける戦争が終わっても…



戦艦より優秀な飛行機を作ることで欧米に対抗しようとした創業者中島知久平の気持ちは

戦争の場面ではなく…

今はラリーの世界で上を目指し
世界的に熱烈なファンを産んだスバル。





そしてこれからも飛び続けてほしいという気持ちから今のマルアイレガシィの形となりました。




これが…






私のスバル愛を表現した形ができました。



この仕様でハイパミに殴り込みしたいと思います!(* ̄ー ̄)









そして!








次のお知らせです!







スバルNAオフを私主催でGWにやろうと思います!






もし好評なら次もやりたいなと思います(* ̄ー ̄)



一応予定日は5月3日!



ルートは


会津レクレーション公園(もしくはおへそ?)→飯→青松浜とか、あづま運動公園駐車場?




で、やりたいなと思っておりますm(_ _)m
Posted at 2016/03/16 22:30:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

来客

来客


焼き肉オフと東北ニュルからの帰還から一夜明け……






今日は…みんカラを始める前からマブダチだったNくんがいわきから会津に遊びに来ました(  ̄▽ ̄)



高校柔道で友達になって…久々に会った彼が乗ってたのは…











モンスター仕様のGHインプ(MT)!







私を車の世界へと誘った一人ですwwwww





彼からはフルバケ、ホイールを受け継ぎました\(^^)/


詳しくは27年7月のブログを。






彼の現在の愛車は…


エボ8!(;´Д`)ハァハァ





彼の目当てはSABとおへそ!





朝、SABで集合して戯れました!(^^)




いわきにはこの品揃えがないらしくびっくりしてました( ̄ー ̄)







早速RAZOのシフトノブをお買い上げて取り付けてましたwwwww




そこからT峠を楽しく走りw



エボが後ろから来る姿は気迫がありました((((;゜Д゜)))




たのしいHilcrhymeを終えて…






強清水の清水屋さんで蕎麦を食しました(*´∀`)





おへそに降りてきたものの…




道の駅は混んでまして…河川敷でだべってました(^^)




そしたら…






免許とりたてのみゃーのくん登場!(^^)




いつも父ちゃんのベンさんといらしてたので…運転して現れたのは初めてです( *´艸`)


Nくんは興味津々…





現れて…すぐ下を覗きましたwwwww




やはり…真の車好きは下から覗くらしいですwwwww












今日はV36で!波丸さんが二日連続の登場!(*^^*)










ぽり士さんもそのあといらして…車種混合のいつものおへそでしたwwwww






Nくんには一昨年10月くらいに運転してもらいましたが…






ここで、Nくんに変貌したマルアイを運転してもらいました!








↑あ、因みに赤モールが増えましたwwwww





感想としては…



「あれ?こんなに運転しやすかったっけ?」




とのこと。





色々細かいところを頑張って弄った結果…私の求めていた「素直なフィーリング」が完成していたことに気づかされました!(*´∀`)





そして私は…


憧れのエボを運転させてもらいました(ФωФ)







運転した感想は…



インプほどのドッカンを感じないフィーリングは寧ろ私好みでした♡
そしてラリー世界で培ったボディ剛性!
少し狭い道で操ってみてもしっくりきました!

これは…ランサーエボリューションという車がいかに完成されてるかということを感じました(^^)



そして、6速でも50キロ巡航ができる意外な低速トルク!




闘う車としての性格がありながらもそれができるのはいかにも日本車だなと思いました!






いろんな車を運転して、そういったところまで感じられる幸せを噛み締めてたら…



今度は親子で登場!Σ( ̄□ ̄;)


みゃーのくんとベンたらこさんが登場!






短い時間でもぶっとんだ親子パワーを感じられました!




波丸親子といい、ベンたらこ親子といい…




車好きな親を持てるというのは本当に幸せだなぁと眺めてました。









さて、道の駅が空いてきたので上に上がってスウィィツゥーを堪能しました((o(^∇^)o))





あれ?後ろにチン○ちゃんが…




t_2_oさんも降臨しましたー






この日はいろんな車種とオーナーに出会い、車の良さを再認識。






呼んでなくとも寄り付いてくるおへそマジックに感動した彼は喜んで帰っていきました(*・ω・)ノ





また来いよ!もしくはまた遊びにいくぜ!









実は…彼は「置き土産」を託していきました。












スバリスト青黄くんとへそにて闇取引をしまして…






彼のGHパーツを何点か授けました(^^)





ヤフオクよりもやっぱりわかるところで走ってるのが分かればいいなというNくんの要望通り私の仲間に引き継ぐことができました(*^^*)





うん。青黄くんぐらい面白いんならパーツも本望でしょう!(*ノ▽ノ)








そんな闇取引におへそレーダーが反応したらしく…

じゃん!Σ( ̄□ ̄;)




我ら会津組のクマスケ兄貴に…




仕事上がりだったなべさんm(_ _)m








免許を取得してウハウハなひっこくん




みゃーのくんもかんないさんと会う約束をしてたらしくて、偶然ブッキング!







そして、みんカラユーザーのおへそ初心者の対面が叶いました(  ̄▽ ̄)





みゃーのくんは同級生を連れてきまして…

100系マークIIのAT→MT仕様!



元々トヨタのセダンを買うなら欲しかった車でして…ついついガン見しちゃいましたwwwww





なかなか面白い車が集まりました!(;´Д`)ハァハァ

そしてぇ!




ラアンさんから帰ってきたmarineさんも乱入しました(ノ´∀`*)








新仕様!(・∀・)ニヤニヤ





どこが変わったかはお楽しみに!(*^^*)







人が増えてもスバルNAの結束は負けてないっ!






と、いうことでワタシ以上に個性モリモリな青黄GHを運転させてもらいました(^^)




GHは、やはり大きくなった分はあるがその分弄るところを弄ってればなんも不満は感じないです。


低速の出だしは悪くないし、EL15のエンジンもちゃんと気持ちよく回ってくれる!


スロコン併用でさらに機敏に動いてくれる!


やはり…スバルNAは味付け次第で変わるんですよねぇ~。









という感じの日曜の夜になりましたー





9時くらいに解散となりました!





いゃぁー楽しい夜でしたが…


寒いから青黄くんにジャケットを貸したら…



かなり合ってて悔しかったのはナイショですwwwww









今日まで



エボ・インプ・スカイライン…
私が憧れた車に乗って感じた。




というか気付かされたことは












やはり…ガンガン踏んでいけて、ありのままに操れる自分の車がやっぱり一番だなということ。











いろいろカッコいい早い車たちに囲まれ、時には傷つきながらもやっと出せた結論です。




早いだけで車を語れるか?
スピードを出すことが正義か?
他車をディスって楽しむか?
それもいいかもしれませんが…




それ以外の領域でも車を味わえるかどうか?

それが今の私の車理論です。







いろいろないい車を味わってこそ、改めて自分の車のメーカーを愛するという目線を得ることができました。









だからこそ…車好きを車種関係なく共有できる今の環境は幸せだなぁとタマタ…いえ、マタマタ気付かされました。





いろんな車を見ながらもスバルを愛する。






中津スバルの代田社長のような車理論も最近さらにわかるようになってきたかもしれません…








皆さん!自分の車に誇りを持って楽しいカーライフを!(*´∀`)
Posted at 2016/03/14 22:12:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

おへそに引き寄せられた

おへそに引き寄せられた











どーも…






最近…なんかあれがあったりこれがあったりあんなこと言われたり言ったり…


気疲れしてしまい…





最近かなりジョルジョってました(´・ω・`)




やっと




ほっといてくれ!




状態から立ち直りかけました(^^)





というのも…





ハブの異音と故障した携帯が治ったり…




周りのみん友さんたちの支えがあったり…


先週…ちょっと新仕様にしてみて元気になりました(* ̄ー ̄)





なべみぃさんから頂いたSTIリップに!



いわきの友達からもらったラリースパルコ!




ハイパミが楽しみです(*^^*)





そんな昨晩は…







免許を今年とったひっこくんを迎撃してER34っ羽で並べてみました( ☆∀☆)




ブライアン仕様がイかしてました!(*ノ▽ノ)







また会津に個性的なドライバーが生まれましたwwwww





しかし…




来る前にこんな事故を目撃したので…慣れるまでは運転に気を付けてほしいなとも思いました…







それから…久々に柔道してきましたー






意外に柔道着姿も悪くないなぁーヽ(・∀・)ノ
















が…



このあと補強運動のときに腰をつりましたwwwww









それでも体を動かすのもいいなと思い!






 ながらも…





筋肉痛になりましたwwwww










稽古の帰りに夜ドラしてたら…ハイブリッドな方々(ぽり士さん、ヴェルくん)のアイコンがおへそにあったので…




突撃してきました!(^^)






早く酒が飲みたかったので…早めのお開きになりました\(_ _)















そして…今日の朝。




なにやら不穏な空気を感じてハイドラアイコンを確認したため…




急遽布団から起き上がり…








俺のヘンタイをきけぇぇぇぇぇぇぇ!!!




突撃ラブハート!



こんなノリで
昨晩寄ったおへそに向かいました!












一ヶ月ぶりにFMトライ…いえ、変ヅラ出張でSTRIKEさんとぱせりさんが上陸してました!Σ( ̄□ ̄;)





いきなりの突撃にびっくりしましたwwwww






そして…今日は波丸さん主催の飯オフがあったためいつもの面子もいました!(^^)




どうやらSTRIKEさんぱせりさんは東北のニュルコースを走りに行くそうで…








まだ時間があったので、ガソリンを入れにいくついでにお尻を追っかけました(* ̄ー ̄)






そして…戻ったころには飯オフの面子が集まってました\(^^)/










まだ
時間があったので、ひっこくんのER34を運転させてもらいました(*^^*)




やはり…2.5の余裕と乗ってて楽しい面では


GT-Rというよりかは…「スカイライン」という車の立ち位置を忠実に守った車だと感じましたヽ( ̄▽ ̄)ノ


思ったより見切りがよく、運転もしやすく感じました(*^^*)







このあとひっこ号はヘンタイローアングラーの犠牲になりましたwwwww







そして御一行は新鶴の丸長さんへ!




桜肉!桜肉!




一同リーズナブルで食べれる美味にテンションマックス!(*^▽^*)





みんなではしゃぎながら楽しくいただきまひた


そして、オナカイパーイ状態になり満足した一同(*´∀`)












↑憧れのR32を運転して微笑むぶっきーw


気持ち的にも満たされ人もいましたwwwww





今日の面子ですがー





赤い車

(珍しくカブりんさんがインプワゴンでした♡)





羽根つきセダン&クーペ

(約二名は生えてはいけない羽をはやしてしまったがwwwww)





変態度に驚く外車wwwwwwwwwwwwwww







という駐車場になりました!Σ( ̄□ ̄;)




食休みちうに珍しく只見線が通りましたー














そのあとおへそに行き一旦解散!







私はぶっきーを誘拐してホームセンター巡りをしてきましたw




この二台に使えそうなものが意外にも多かったのでワクワクしました((o(^∇^)o))


そんなころ…






ニュルコースを走り終えておふたりが戻ってきました!



これで役者は揃った!






改めて…ここにヘッソミー開催!






関東の方々におへその面白さを感じてもらいましたー!





にしても…親子スカイラインっていうのもいいですね!(*^^*)






今日は風が冷たく…




暖気で一同暖まったのが面白かったです( *´艸`)






最近…波丸さんにヘンタイ度に押されてるので




はらいせにカッティングシートで波丸さんを成敗!






むしろ逆効果でしたwwwwwwwwwwww






本当に車が好きというハートと、変態紳士な心があれば車種が違えどこういう風に楽しめる。




改めて…この道の駅は不思議なところだなと思いました(*´∀`)






いやぁね。
最近思うのが、「個性の否定」を受けることってオフ会において結構あると思うんですよぇ。
速い車以外興味ないとか、おまえはこうしないとだめだとかさ。
それがいつも私の心を蝕んでいるんですよねぇ。

そういうの抜きでみんなで楽しめる。今日みたいなオフならいいかなって。

これが…おへそ以外にもオフ会の理想かなって最近思います







FMトライスターが帰るころ、ここで解散となりました!




STRIKEさん!ぱせりさん!

次はハイパミで会いましょう!(*^^*)





そのときのマルアイはー






ハニーフラッシュ!変わるわよ!(ダミ声)
Posted at 2016/03/12 23:37:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

今、別れを前に思うこと

今、別れを前に思うこと明日、我が家のノアが車検の時期にあわせて旅立ちます。







まだ乗れる個体でしたが、当て逃げされて、直すより新しいものを買った方がいい(その分の保険はもらいました)ということで別れることになりました。







このノアは新車で親が購入して、私が小学生のころぐらいには家にいました。






柔道の大会の引率とか、新潟のばあちゃん家まで…いろんなところに連れていってもらったなぁ…






そんな私が…岐阜から会津に来たときもこいつに乗って今の我が家に来ました。








岐阜から越してきて何度か雪にも遭遇してますが、必要最低限の4WDで大きな事故もなく走ってこれました。




こっちでは母の仕事(送迎車)で大活躍しました。



実は…この車でOBとして高校生の引率もしたことがあります。



親子二代で柔道の児童を引率。





我が家の思い出だけでなく、
いろんな子供の夢を乗せて走った車でもありました。





これぞ、ミニバンの醍醐味といえる車だったかなぁ…と今となっては思います。










昨日、天気がよかったのでチャーリー通勤したら…




雨が降ったため…





迎えに来てもらい、自転車を載せて帰りました。



これが、ノアと私の最後の些細な思い出です。






いかなる車でも、思い出はある。




そして、車との別れは…やはりモノとはいえどなんとも言えない悲しいですね。








お疲れ様でしたm(_ _)m



そして、ありがとう!(*^^*)






そして、代替えが…






やはり、

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2103746/blog/34954867/
一年前の公約通り…





こいつの4WDになりました\(_ _)

Posted at 2016/03/08 21:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation