• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

変化と違い

変化と違いみなさん!



チィッス!(  ̄▽ ̄)




今日は素敵な贈り物をいただける日でした( *´艸`)







そんな昼に、デーラーの友達から「涙目インプが下取りで入ってきたよ!見てみる?」と、電話が来ました!





9万キロで、車庫保管!


なにも目立った錆びなどはないワンオーナーカー!


これが132万!( ̄ー ̄)




もっと早くに出会いたかった…(´・ω・`)


折角三菱デーラーに来たので…




ミラージュに試乗してみました(* ̄ー ̄)


これが…






意外にもいいんです。




FFの1200ccのCVTですが…
なんと車両重量だけなら890kg!




軽いから感覚はE11カローラをそのままフィールダーにした感覚!(フィールダーのCVTはあれでしたが…)




軽いので加速もスムーズだし、燃費を気にしなくても済む。




FFで素直な動きするので、すごく楽しいし、乗り心地も悪くない!




驚かされた車でした!



しかし、私も友達のディーラーも口を揃えて言ったのは…「これのMTがあればなぁ…」ということ。



トヨタもヴィッツでラリーに戻ったので、三菱にもミラージュでそういう車、作って欲しいなぁ(^^)






おへそに行ったら、あのかんないシビックがいて…
助手席にはぶっきーが乗ってましてw





私もそれに乗り、とある車をみんなで見に行きました(^^)




途中のサウンドを後部座席で聞いて…








はい!納車されたryuさんのBNR34です(≧∇≦)


アラクンもいましたよ!



だって…




あのジェレミーも誉める日本車で…


ワイスピのイメージも強い




日本が世界に誇る名車が、オートサロンとかじゃなくて間近で見れると聞けばみるしかないじゃないですか!!!!!!!















前オーナーが弄りつくしてたようで…素敵なエンジンルームでした…


内装も…



いい意味で
スポーツカーらしくない感じがいかにも「グランツーリスモ」なジェントル仕様になってる…









座らせてもらいましたが…



みんなの憧れの車に包まれて死にたいな…(///∇///)
いつ昇天してもいい感じでした(///∇///)




ryuさんが帰るのを見送るときも…やはり走る芸術品はとても美しかったです(*´∀`)




まだ乗り手の慣らしが終わってないとのことでしたので、今度は助手席で…




叫びたいです(* ̄ー ̄)






おへそになべみぃさんが到着される直前に移動ー


お次はアラプレッサ!



ドンガラでストイックな感じ、目の前にあるランプポッド、戦闘力抜群の音は…さらに乗り手をやる気にさせます!







おへそになべみぃさんが上陸されました!




今回は…バンパーを運んでもらっちゃって…m(__)m


本当になんと感謝を伝えればよいのか…m(__)m





昨年から、なべみぃさんがレガシィユーザーだったころのバンパーがリップつきで残ってたと聞いてました。



今回バンパーを破損したため、お願いして頂きました(人´∀`*)



「まだバンパー交換早くね?」


との声も聞きますが…



バンパーの破損にて…配線などが剥き出し状態で、これ以上の放置は危険と判断。



それに、立春を迎えて




暦の上では








すでに春。



なので、もう交換してみました。






早速…






河川敷で交換しましたwwwwww



はい!





黒バンパーですが、意外にもダークグレーに合っててビックリです!




しかも…グリルもリアルカーボンになりました!







自転車カゴを卒業してしまいましたが…





すごくかっこよく仕上がって満足です!(  ̄▽ ̄)





かっこよすぎて…キスしちゃいたくなるぐらいですね!(*´ω`*)





交換直後…

おへそ天使から交換直後のバンパーに刷り込みされましたがwwwwww






あ、ネタ提供も忘れてませんよwwwwww



誰かニューマウンテンを貰ってください!( ̄ー ̄)







結局ヘッソミーになりましたwwwwww








この日も大試乗大会になり…




人気だったのが



カリーナの試乗ですΣ(゜Д゜)














FFのテンパチで軽いので運転しやすく楽しいことがみんなにばれたようですよw









そんな私も



あの帝王号に乗せてもらうことに!





感想は…










どっかーんが気持ちいいです!





逆に…怖くて踏めませんでしたwwwwww




そして、なべみぃさんから
「S#回してみなよぉ」の一言







驚愕でした( ゚Д゚)



あんなもの…ワタシには未知の領域でした(*´ω`*)






そして、この河川敷に



アラプレッサが降臨しました!(  ̄▽ ̄)




爆音好青年が現れたところで…










飲み会のため退散!





なべみぃさんには試乗も含めて😭💔で感謝でした(^人^)





お礼の品!受け取ってください!






クーガーも満足するぐらい速くて濃い一日でした!(*´∀`)



スカイライン・シビック・インプ・ミラージュ・カリーナ…


それぞれの性格を味わえてオナカイパーイな一日でした!

アカマムシハイテンション!




これ以降のことは…次のお楽しみに!
Posted at 2016/02/14 07:18:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

スローライフ

スローライフ実は四連休です(///∇///)





なので…



ドライブ!





より…

やるべきことと別の趣味を優先しました(*´∀`)




そんな水曜の夜に




飲みすぎて二日酔いで頭が痛い建国記念日の朝…



宅配便で起きました!







密林でポチったやつが届きました(*^^*)






買いそびれてたBOXER BROSをやっと買って……





身近な人たちが取り上げられすぎて笑いながら見ましたwwwwwwwwwwww






あと、パッドですね!






純正をバンバン使ってクラックが入ってたので…ブレーキパッドを買いました(  ̄▽ ̄)







さて!交換!






はせずにw





オカンの運転(ノア)で郡山へ!




運転しないんで、私は




昼間っからビールを飲んでました(///∇///)







私が好きなバンド…「音速ライン」のライブに行ってきました((o( ̄ー ̄)o))





実は家族で音速推しで、この日のために岐阜でバイトしてる姉が帰ってきましたwwwwww



セトリは覚えてる範囲で…


our song
birthday
ヒグラシ
ポラリスの涙
半分花
スワロー
マジックワード
流星ライン
冬の空
みずいろの街
スナフ
ナツメ
beer can
チルは散る
逢いたい
逢瀬川
街風

アンコール
beer can
上昇気流




普段はライブでやらない「ポラリスの涙」が流れたときはガッツポーズしました(///∇///)




私が初めて音速ラインを知った曲で


このアニメのエンディングでして結構思い入れのある曲です♪





藤井さんと大久保さんのゆるーいMCと、サポートメンバーのTRICERATOP吉田さんのボケで腹の底から笑わせてもらいました(*´∀`)♪


それでいながら切ない情景や感情をメロディに乗せる音速ラインの曲は…




もっと評価されていいし、というか布教したいです!(*´ω`*)








楽しいライブでした!(*´∀`)












金曜日は飯豊連峰と磐梯山が見えるほどの快晴(* ̄ー ̄)






SAB会津にブレーキパッド交換を依頼して…






作業を待ってる間、休みだったオカンに迎えに来てもらい家族でこうみやへ!



車をとってきてからデーラーにタイヤインナーを受領し…




タイヤインナーの交換と、遮熱板を留めてるアルミステーの調整、耐熱塗装のし直し、フォグカバー塗装…





日が暮れるまで作業して充実してました(* ̄ー ̄)






さて…



残ったタイヤインナーフェンダー。





…どうする?




力ずくで引きちぎって





粉々に破壊して燃えないごみへと進化させましたwwwww






最近…ああしろこうしろという声とかに振り回されて、自分のペースを掴めず心が乱れてましたが…




音速のライブに行って、「心のままに生きること」を思い出しました。





とことん自分のやりたいままに生きれたスローライフな日々でした!
Posted at 2016/02/12 23:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

帰る場所ならここにあるから。

帰る場所ならここにあるから。





公式fbとカブりんさんの画像から…




一応走ったという証拠ですw








雪上走行会が終わってからも…


ニューマウンテンの冒険はまだ終わりませんでした!( ̄ー ̄)





道の駅ばんだいでクマスケ夫妻とサイタマヘ帰る前のミジュさん一家に遭遇して…


無様に帰ってきたので…成敗されてきました!





ミジュさんを見送りしてからデーラーに行き…





タイヤのインナーを注文して帰ろうと思ったら…






ぶっきーを見つけたので捕獲しました(///∇///)




捕獲したときにハイドラを見たら…






なにやらこちらを目指す

いやらしい…いや、妖しい機影を発見wwwwwwwwwwww





晩飯を食ってからおへそに行くと…






新潟の麺マッチョに行き…








マッチョになって帰ってきたという…



山形組がヘンタ…編隊を組んで現れてましたw





TURUさん!だいぶやっとかめです(  ̄▽ ̄)おかえりなさい!おへそに!
NISSAN党のインプ乗りくんは二週間ぶり!おかえり!おへそに!
marineさんは昨日ぶりですwwwwww
おかえり!おへそに!




そして再度登場の変態子分ぶっきー

おかえりなさい!おへそに!




そしてコンカスで再度登場の夫妻w




おかえりなさい!おへそに!










かえってきた山形組の殴り込みにより…




サザエさんが終わったこの時間からヘッソミーになりましたwwwwww




みんなまったりながらも和気藹々と過ごす楽しい時間でした!



寒さと痔を忘れるほどに!( ̄ー ̄)





あんまり楽しそうにしてたら…

仲間になりたがってるポン酢さんが登場(  ̄▽ ̄)



基本スバルばかりだが、混ざることもあるヘッソミーですw








TURUさんとNISSAN党のインプ乗りくんが庄内へ帰るための滞在限界時間が来たためここで解散(´・ω・`)





喜多方までガソリンを入れに行ったので…山形組を追っかけましたがw




ターボハヤイッスネ…(´・ω・`)




ブイテックとEJターボに置いてかれました(´・ω・`)



終始山形組のハチャメチャ感に驚いた夜でした(;゚д゚)


ハチャメチャな一日だったので…



ストレスと不安な精神状態が解消され調子が戻ってきました(*´ω`*)






そして今日はそのおかげで身も体も楽に仕事ができました(*^^*)



昨日は楽しかったなぁと家に帰ろうとしたら…

あれ?




なべさんが戻ってきてる!?







車屋とお金おろすついでに…






市内某所にて捕獲しました(///∇///)

それに…なべ@B4さんには、特別「おかえりなさい」と口で伝えたかったため迎撃しました。





スバルの仲間たちに囲まれて…自分自身幸せもんだと思えた日でした(^^)





帰る場所…心の拠り所があるから人は頑張れる。



自然に集まるスバル仲間たちが集まり…ヘッソミーになるという全国的にもあまりきかないケースらしいです。



私はおへその主ではありませんが…おへそにお客様が来た際は可能な限り迎撃し!








思い出(ネタ)を作ってもらって帰ってもらおうと思ってます(  ̄▽ ̄)





おへそにまた帰ってくることを祈って!
新たな出会いと再会を楽しみにしてます((o( ̄ー ̄)o))



それが…私自身の楽しみにもなってます(*´ω`*)
Posted at 2016/02/09 12:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

野生の証明

野生の証明すべてはそれから始まった…






昨日発せられたこの情報を見て…




「参加自由ならいくっきゃないな!」と安易な気持ちでホイホイとつられて







思い付きで来ちゃいましたよ。






なんか見覚えのあるカリーナがいますが…きっと気のせいでしょう!







そして…人生初のサーキット走行会が雪ドリからという異例なことになりました。




これが間違いだった(´・ω・`)




4WDは私のみで…ほぼ



FR



((((;゜Д゜)))





何となく想像がつきました。








こんなことになるとは…




FRを操るみなさん。







こんな感じに後ろからつめられたら…ちょっとした恐怖でした。





同時に…AWDに頼った自分の運転が露呈してしまいました。






カブりんさんにも呆れられてしまったかと思います。





何もないところからのスタートとはいえ…かなりお粗末なことに。







雪の塊にぶつかりしまして…



タイヤインナーが破損しました。





バンパーも破損。





本当に自分自身はヘタクソだと痛感…



しかし…


周回するうちにお粗末なところから何となく感覚が掴めてきました。



んで、何度スピンしても楽しいと思えるようになりました(*^^*)





本格的なライセンス持ちのドラテクを後ろから見て勉強になりました。



経験しないとわからないし、経験してても難しい…








西コース走行をやめて…





こちらの一団の方々に別コースに誘われました!





こちらでは…



はまった車の牽引役として活躍できました(  ̄▽ ̄)



はまるような道でのスバルAWDは確かではあるとは思いました。




が、この遊びは
結局は腕と気合い。


AWD?FF?FR?



駆動方式なんて関係なくなるこの世界は…奥が深いと感じ!





貴重な経験をした午前を〆ました!




って思うやん?








ツチユも忘れてはいけません。



ステアリングは常在戦場!




雪道をフルコースで味わえる一日だったと思います………



沼尻でラーメンを食べて帰りました。







帰り道…

道の駅ばんだいでクマスケ夫妻と


ミジュさん一家とまたお会いできました!






スバルAWDに泥を塗った悔しさを表現してwwwwww




ミジュさん一家を見送りました(^^)



またお会いしましょう!(*´ω`*)




デーラーでタイヤインナーを注文して自宅なうです。





おっ?



このシルエットは?






このことはまた別に書きましょう…
Posted at 2016/02/07 18:28:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

おへそはにんきもの

おへそはにんきもの皆さんどうもです!





さてさて今週の平日は…









かなーーーーーーーりストレスがたまってしまい






仕事もかなり結果を求められてることをやらされてますし、尚且つ私的なことでおいてけぼりにされてるところから無理矢理引っ張られたり…精神的にかなりやられ…




結果…腰痛と痔を再発してしまい。


ピークになり、毒はいてかなり皆さんに迷惑をかけてしまいましたm(__)m









はい、土日です。




真の私を解放し、ヘンタイになるときがやってきました。







今日は…なんと関東からお客様がいらっしゃるのではりきって迎撃させてもらいました!(*^^*)









ミジュさん家がサイタマから!









いらっしゃあぃ!
ました!





サイタマから家族で…ということは?




クレヨンしんちゃんを思い出したのは…私だけですね!wwwwww




今日はまさに「オヘソーランドの大冒険」って感じでしたwwwwww




セラとか、ビックホーンとか、空冷ビートルがいたり…まさにそれでしたw



それに…

偶然にも、おへそのアイドル波丸さんまでいらっしゃるとは(  ̄▽ ̄)







そして、









おへそのレアキャラと化したアラくんが現れw







会津のヘンタイ二人でミジュさんを迎撃したわけです!





…あれ?






ぶっきーまで来るとは!?





今日のおへそはスバル日和でした!( ̄ー ̄)




変ヅラで仲良くランチして…イロイロお話ししました((o( ̄ー ̄)o))




大変楽しいティータイムでした(*´∀`)







そして…鶴ヶ城をみたいということでしたので!




マルアイ先導で!





鶴ヶ城に行きました(*^^*)





流石レプリカ!
鶴ヶ城まで通る人の気持ちいい目線を浴びました(*´ω`*)




この日はかなり変ヅラ分が強い鶴ヶ城周辺は!





変態スバル乗りに占領されましたwwwwww







いつもこの駐車場では一人こっそり停めてますが…変ヅラで止めるというのは心がぴょんぴょんします!!!






ここで…




レプリカが二台以上いると発動する「変態天使モード」にスイッチし…






暴走が始まりましたwwwwww






ダムっ羽のダウンフォース!



ディフューザーのダウンフォースっ!


ミジュさん号のウイングぅっ!


…挟まらないER34ウイングwwwwwwwwwwww



あんまり暴走するもんですから…




アラくんが



怒りのアランプを発動!



進んで自ら



再度アランプに浄化されましたwwwwwwwwwwww




このアランプ…




マジで暖かいんですよ!





こんな気持ちになれます!






名残惜しいですが…宿の時間の関係でここで解散となりました(´・ω・`)








ミジュさん一家さん!またいらしてください!(  ̄▽ ̄)







あれ?marineさんおるやん?











名古屋コーチンの土産を渡すために



捕獲しました!



が…


scarletさんに捕獲されましたw







どうやら…波丸さんと仲良くアウディの試乗に行っていたそうです(^^





むふひさんが郡山からいらしたので…結局おへそに戻ってしまったという安定の私でした!(ノ´∀`*)





本当に今日は楽しかったです!






まだまだ関東からの刺客をお待ちしてます!(*´ω`*)



ヘンタイのハートを串刺しにしてください♡



明日は…一人ハイドラ緑化に出掛けようかと思います(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2016/02/06 21:32:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation