• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

たとえどんな道でも

たとえどんな道でもむち打ちに悩まされてるニューマウンテンです。









マルアイの事故廃車から三週間…





事故のときにすぐ引き上げてくれたのが…近所の車屋さんでした。







ニューマウンテン家が岐阜から会津に越してきてからお世話になってる車屋さんで、我が家のムーブやシエンタもそこから買ってます。








そういう所以から、「オートオークション」で近所の車屋さんがさがしてくれるスタイルでした。






それ以外選択肢はありませんでした。





「BL5のMT以外乗る気ありませんよ!」
と宣言したところ…






これまで、いいものが出てきたものの修復歴があるとか状態が悪いとかという理由だったり、いい玉が出てきても落札されたりして…








結局三週間経ちました…





その間私の心も疲弊してきてたところで、やっと…







落札できたとの連絡が入りました!





落札されたのは…



BL5






2.0R





A型…












年式が4年も古くなってしまって税金が高くなるアレです…









断ることができないから尚更





内心がっかりしました…(´・ω・`)




たまげたなぁ…


やはりBL5後期のNAMTは希少なんだなぁ…











スバルのA型は人柱として言われる部分が強いですねぇ…







しかしながら、さほどBL5Aの悪口も聞きませんし、車検は再来年6月まであって、距離も25,000キロしか乗られてない上玉だったとのこと。






いい条件の車であり、尚且つ保険振り込みの3分の2で買えたのは幸いでした。







日本男子たるもの、その覚悟はある。





この境遇…乗り切るのみ!









しかし、内心…




後期の見た目も気に入っていた私的には…





前期純正が気に入らなかったようで





腹いせに中古のバンパーを落札しましたwwwww





たぶん次の個体も…





かなーーーーーーーーーーーーーりオリジナルなレガシィを作るのでお見逃しなく!(*≧∀≦*)












私が2.0Rを選んだ理由…



選定理由
・NAの乗り心地が私の肌に合ってる




いろんな車に試乗させて貰いましたが、私にはNAが合うようです(*^^*)



・スバルNAオフをこれからも続けたい





ターボ車も考えましたが、私がターボに乗るとあの素晴らしいオフ会を主催できなくなるし、たぶん、みんな許してなんかくれないなぁと思ってました。









・DOHCのEJ20をブン回したくなった
これまでSOHCでした。TS-R会長♂やまっし氏の試乗でDOHCのほうが、下が回らない分をなんとか補っていたイメージがありました。





SOHCよりもぶんまわるNAエンジン
レブが7,500ってのは…












・2.0iから50馬力も上がる!
140馬力→190馬力




・スペック的にはBRZに近い!
BRZほど軽くはありませんが、BRZの試作車はこの2.0Rですし実はスペック的にも似てる部分があると思いました(^^)




これからもBL5のMTユーザーです!




改めて皆様、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/09/16 22:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation