• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

いいゾこれ2.0R

いいゾこれ2.0R














ブログを書く前にこれだけ言わせてください。




















再びスバルNAの理想を掲げるために!













ヘンタイスバリスト成就のために!











みんカラよ!私は帰って来たあああ!!!



とばっちりのせいで
病んでた時期もありましたが、



いろいろ吹っ切れてヘンタイニューマウンテンが復活しました!(*≧∀≦*)









あれだけ可愛がったマルアイと不本意な別れかたをして一ヶ月。





やっと…

TA-BL5 2.0R A型 5MT



土曜日に納車しました(*≧∀≦*)





納車まで…








マルアイ引き揚げのときに対応してくれた車屋さん経由に付き合いでなり…



上玉の3.0Rが出てきた→落札されてしまった
落札したこの2.0Rが排気漏れをおこしてたw



とかいろいろありましたが、やっとこの日を迎えられました。





あまりにも待ちきれなくて…






部屋のなかをパーツで埋め尽くしてみたり




センターパイプを抱き枕にしてムラムラしてましたwwwww







納車時点で排気漏れということだったので…












センターパイプだけ柿本のものに変わってるという奇妙な状態でしたwwwww




納車して早速…









♪テレテーレーテーレーレ(ビ○ォーアフターのBGM)




before


after


なんということでしょう…三日で変わってしまいました。








この車に何があったか!?





三日で起きたことをありのままに話すぜ…







まず、納車して一時間で





初めてのオーディオ交換(*≧∀≦*)







このタイプだと、さほど音楽の量が聞けないと思ったので早速交換!








線をつけ忘れたりして結構大変でした(-_-;)








これと一緒にバックカメラの取り付けもやったので一日あまりかかりました(-_-;)





バックカメラの配線隠しのために内装もはがしたついでに…






・リアバンパーをヤフオクで3,000円で買ったブリッツェンのものに交換!





ジャンク品でしたので、補修が必要でしたが、このリアバンパーに変えれて満足です(*≧∀≦*)




そして…




ライトをはずさないとバンパーもはずせない…ので






・今回もリアフォグの配線を分岐させて、リアフォグを二灯化しました!




※これで一日めですwwwww






こんな感じに…何したついでにみたいな感じでやったら止められなくなってしまった様子ですwww










日曜日(二日目)

どっちかというとチューニング系ですね!




センターパイプの分を補うために


・柿本のインテークチャンバー
・BLITZのエアクリ
ついでに
・STIタワーバー





・カオスバッテリー
・STI謎のタワーバーw







・サイドステップを純正オプション品に









二日目も細かいところを少しずつカスタマイズしましたー





そんなときに…






クラッチならしのよこすくんが会津方面に慣らしにきたようで迎撃しました(*≧∀≦*)




クマスケ夫妻にも久々に会いました(^^)








なぜぼやけたorz




ダム活動帰りのまるがりさん


別の待ち合わせをしていた波丸さん、SAKUAさん、ぽり士さん


が来て結局オフになりました。











みんなまだノーマルだと安心したようでした…




が、



そうはいかんざき。




ここずっと暗い部分しか見せてなかった私でしたが、やっとヘンタイ分が戻ってきたことをしっかり披露しました(^^)





保険やさんに出す書類のことを思い出して一旦退散して





またおへそへ。






今度はmarineさんから闇取引しました(。-∀-)


そのあと

marineさんからヤーンさんに漫画を渡すために




スカニキ(scarletさん)のDIY会場となってた波丸家にてヤーンさんに渡したあと…




そこでまた弄ってしまいましたm(_ _)m
急にも関わらずありがとうございましたm(_ _)m






二日目の仲間の祝福が純粋に嬉しかったです(*^^*)





だからこそ…






さらに弄りが加速しましたwwwww





三日目(月曜日)




絶対二日では終わらないだろうなぁと思い、二日分くらい仕事を早めに片付けて休みをとっちゃいましたー







アルミペダル取り付け





marineさんから頂いたレイちゃん(レーダー探知機)

トラストの他機能メーター





内装もヤル気仕様になりました!(*≧∀≦*)




そして、






こちらも中古で仕入れた
ジアラバンパー(  ̄▽ ̄)









取り付けてみると…すごく厳つい!(^^)











そして、タイヤの表面にひびが入っていたため、急遽残しておいたBRZ純正ホイール+DZ102に交換して…





三日間という短い時間で、とりあえず私の「R」が完成しました(  ̄▽ ̄)







「露骨に主張しないが、さりげなくやんちゃしてるセダン」

として、いいルックスになったと思います(^^)




これ以上弄るのが勿体無く感じるほどバランス良く仕上がりました(*´∀`)





さて、スペックのほうですが…
















とにかく、私の追い求めていた理想の乗り心地がこの2.0Rにありました(^^)






2.0iからの比較になりますが…



出だしがセンターパイプ弄ってるにも関わらずスムーズ!




回してみても、マルアイよりもぐんぐん前にいく感じがあります(^^)




レブが高いおかげで




どんどん回るし、どんどん加速していく!





にも関わらず五速35~40で巡航できる





ただの「スペックアップ」だけでなく、普段使いでも何もストレスを感じないです





普段使いでもいいし、高速域でも不足を感じない。


流石EJ20のNAで最高馬力を持つ車です!





これは
十分すぎる2,000ccセダンです(^^)









さっそくカスタマイズした結果…




センターパイプのボボボという音に



レゾネーターを外したエアクリボックス、柿本チャンバーのお陰で、「ヒュー」というような吸気音が聞こえるような感じになりました(^^)




早くお知り合いからリアマフラーを受領したいですw





カスタマイズしてから直線加速を少ししたところ…






こいつは…強力すぎる




マルアイの経験を生かしたNAマシンの利点を伸ばしたカスタマイズは正解でした。









パーツレビューを荒らしまくった結果…再びみんカラレガシィ部門にヘンタイが君臨しました(*≧∀≦*)


なにげたっさんも三位wwwww










失ったからこそ今度こそ、この愛機でやり遂げたい。
そう思いながら、




マルアイの思い出と経験を糧に!





ヘンタイレガシィと私ニューマウンテン




やっと!リスタートです!




皆様宜しくお願いします♪













早速慣らしとして…









今週末岐阜に帰りますよぉ!




中部のヘンタイさんたち、会えたら会いましょ!(*≧∀≦*)
Posted at 2016/10/05 21:52:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4567 8
9 101112131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation