• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

イナブルクリンク~猪苗代オフ~

イナブルクリンク~猪苗代オフ~



イーノック、アルレガがそんな装備で大丈夫か?








大丈夫だ、問題ない。




神は言っている…それでは猪苗代オフには足りないと…







あぁ、やっぱりつけちゃったよ…




マッドフラップ、始めました。





冬になり、無性にマッドフラップをつけたくなったので、つけちゃいましたぁ~~!ヽ(・∀・)ノ





シルバーに赤のマッドフラップは、某弟子の影響ですwww





今回はあせってつけた感じです。




というのも~






あの青春の猪苗代オフが、本日開催されたためです!ヽ(・∀・)ノ





朝の時点で、アイコンが動いてたので…




早速突撃!(* ̄ー ̄)





そしたら、見覚えのあるアネシスに遭遇!NAセダン二台で連なって道の駅猪苗代に入りました!(*^^*)







そして、たどり着くとGH/GEが大漁大漁!(*^^*)




ここで…青黄くんと私
「グリルが揃ったよ!やったねたえちゃん!」
「なんか足りねぇんだよな…」





あっ…








SGSN兄貴がちゃんとイきたがってたことと、その魂はこの場で伝えましたよ!(ノ´Д`)ノ
※この魂を東海地方まで運んで今月末帰省しますw






そして、本当に大漁大漁wwwww




合計18台!?((((;゜Д゜)))






この時点で地元組…まとめられるか?




特にほぼほぼみん友だったのは…恐らく私のみ!?
うまく仲立ちできるがかなり心配でした(;´д`)

もっと心配だったのが…










アネシスとトランクスルーの積載性能を調べるために犠牲となって「しまわれた」ひっこくんですねwwwww
※ここまでデフォです。



日産党員にスバル沼をちょっと味わってもらいました( *´艸`)




そして、なんといってもカブりんさんですかねw




まさかのかくし球アクティーでの参加はびびりました((((;゜Д゜)))


※ここまでデフォです。





この集合場所の道の駅猪苗代…



かなり混んだので駐車場を○メリーナに移動!







しんがりとしてちゃんも盗撮してましたよ( *´艸`)






あと、下を覗くヘンタイたちも盗撮しましたよ( *´艸`)

※ここまでデフォですw






今回は福島組の参加もありました!
ヒロさんのBE5と提督さんのテッツァ!




しかし、青松浜とそれまでの道がきついであろうとナビシートでの参加でした(´・ω・`)





それでも容赦なくいったれありす氏は…






カメリーナで、やはりヘンタイなお車が多くて時間が過ぎるのを忘れてましたね( *´艸`)






太田で見れなかった坂道氏のGHをみて

こう思いましたw



この駐車場では…




途中ユウジ氏が覗きに来たり…
※なお、チョコモナカジャンボの犠牲になったようです(;´_ゝ`)






昨日夜に帰ってきたぶっきーが急遽参加できるようになって




溶けたピノを食わされたり

ジャッキーさんが、チャーリーだったりしましたが…




こんな感じでまったりした感で過ごしてました!


どんな感じだよw
※あ、ちなみにここまでデフォですwwwww





またしても「いわはし館」にて昼メシ食べてから…









ここからが本番!




元々の猪苗代オフの面子と、それ以外の面子で外回り内回りに…




「二手に別れろ!油断するな!」
とカルガモしました(*^^*)






私はその他組の先頭を走って…

ツーリング…



ツーリング?
おっ?おっ???






安定の県道突撃をしてしまいました( *´艸`)






まあ、目的はみんなに湖畔の景色を見てもらいたかったとは思ってたので…








「べ、別にGHたちに置いてかれたからって…ネタとして行きたかった訳じゃないんだからねっ!」(CV.釘宮理恵)







ターマック(県道)、道を間違えてグラベル(田んぼ道)を越えて我々後発組やっと着きました。




マッドフラップは、ちゃんと仕事してくれました(^^)




我々がついた頃には、先発隊が…








どういうことだおい…今年も砂浜に降りてるじゃねぇか!







謎のカタログ感。



そして…


青黄くん!お前もか!((((;゜Д゜)))



SUVに紛れる普通車w




そして、それをみてウズウズして飛び込んださとう氏w




かなり本人テンション高かったですwwwww





そしてこちらも我慢できなかった波丸さんのロスマンパジェロミニwwwww



なぜか砂浜に降りるというここまでデフォwwwww
で、誰もスタックしなかったので平和でした( *´艸`)








そして、最後は年代ごとに並べて締め括られました!




誉めながら紹介していきます!




山形のGC8!(steavさん、れんちょん)


れありすさんのGDA




ぶっきーのGD3





嵐のGEGH軍団(さとうさん、青黄くん、坂道さん)




GVB(マリニキとなべみぃさん)



スバルのSUV(jackieさん、酸素さん)






本田車と(カブりんニキ、ONEさん)

(途中離脱して合流したアクティーにはバイクが積まれてます…そういうことか!)

スカイライン乗りの偽りの仮面、波丸さん親子w



と、我アルレガ。





そして、

タグを切らずにパンツを履いたことに気付いたヘンタイ










ほぼプレアデス(* ̄ー ̄)




今年の猪苗代オフはかなり多い台数でしたが、なんとか形になってほっとしました(*_*)

やっと楽しめたところで…




熊ではなく…





会津名物ヘンタイが出没したようです((((;゜Д゜)))



どうせなので、坂道氏の黄色フォグに照らされてみました( ^ω^ )

あぁ^~、黄色のライトはいいっすねぇ^~





本当は猪苗代一週する予定でしたが、もうこの時点で結構時間が経ってたのでここで解散しました(´・ω・`)



そして、解散のタイミングでお土産配布…



そして…








アイスティーしかないけどいいかな?


れんちょんがチョコモナカジャンボと一緒に持ってきやがりました( ´△`)






これもうなんのオフ会かわかんねぇな…




それが、猪苗代オフ






ここで皆さんとお別れしました。









終わってから…今回はアルレガのナビシートだった提督さんとER34羽コンビで並べました(* ̄ー ̄)





よくよく考えてみたら…アルテッツァと2.0Rって、結構スペック的には似たり寄ったりな気がします(*^^*)







そんで、そこから若松に降りて青黄くんと会津スバルの向かいで反省会をしてしめました。




「新型インプレッサ…弄るとしたらどう仕上げる???」


という議題がひどかったです( *´艸`)

























いろいろ気負ってみましたが、終わってみると…



「あ、以外になんとかなったじゃん」



人に…仲間に「自然に」頼ることも覚えよう(*^^*)










今回のブログ見て感じたと思いますが…結構吹っ切れました(笑)

今回のGHのように「以外になんとかなる」…そんなことを大切にしていきたいと思います!




皆様お疲れでした!(*^^*)
Posted at 2016/12/05 12:27:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation