• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

身体に感覚を思い出させるために

身体に感覚を思い出させるために今日の午前中は柔道の会津予選!
試合でした!







むち打ちになってたので、ずっと練習をさぼってましたが…







にも関わらず、勝手にエントリーされてましたので、ちょっと出てきましたwwwww






にも関わらず、今日行ってみたら…






選手宣誓!
ニューマウンテン選手!












えっ?聞かされてないんすけどwwwww





試合の方は…ギリギリ計量を通りw







全日本ベスト8の後輩くんに善戦するも…体力がつき抑え込まれて負けましたorz





全然練習はしてませんでしたが、意外に感覚は覚えているもんです。




しかし、鍛錬を怠ると…


全   身   筋   肉   痛orz





それ相応に帰ってくるものも多いものです




しかしながら、久々の柔道の復活でしたが…


同じ一般の選手…先輩たちから、また「一緒に稽古やろうぜ!」と誘ってくれました。





うれしいもんです。










来年は車より…
今年よりも柔道に戻るようになりそうです。








そんな午後は…









雪の様子を偵察してきました。





平地には積雪がほぼなかったので身体を慣れさせるためにとある町道に行ってきました。






まずは、平地でハードブレーキと少し滑らして…



雪道では、ブレーキやハンドルではなんともならんことを自分の感覚を呼び戻す。




そして、アクセルでそれを調整することを思い出させる。







感覚は覚えているもんです。





しかし、それはあくまで感覚でしかないので「鍛錬」が必要だなと




今日の試合があったからこそ
なお、そう思ったところです。



そんな感覚を取り戻しかけたところで…





どうせ、汚れるし、いっか。



と、




ちょっと冒険してきました。




アルレガでのオフロードは初めてでした。







やはり17インチの45タイヤではスバラシイ乗り心地でしたwwwwwwwwww





センターパイプのクリアランスを気にしながらだったので…




意外に走れました(*^^*)







マッドフラップの有用性を再確認して今日をしめました。




少し昔話をしましょう。





その人間は最初は全然強い選手ではなく、曲者タイプでした。



曲者は天才には勝てない。



だから、曲者だからできる「努力」
曲者の部分を生かして、試合を勝ち進み今も頑張ろうとしているようです。



だからですかね。今の環境で頑張ろうとするのは!
Posted at 2016/12/11 22:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation