• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

答えを見つけるために~500キロ離れたオフ会へ~

答えを見つけるために~500キロ離れたオフ会へ~








オフ会参加の為だけに、いきなり岐阜に帰ってきましたwwwww






最近仲良くしている東海のスバル乗りたちが主催するオフに…
「お待ちしてナス!」とホイホイ呼び寄せられたため、



東北のヘンタイ分を分けに行ってきました~






国道49号で津川まで

津川から塩尻まで課金道路

塩尻から木曽高速国道19号というルートで帰りました(*^^*)




会津を出る前にひっこくんに遭遇したり



スクショなしorz

翌日お会いするはずのエクシーガ乗り「ZERO WING」さんと何故か新潟でランデブーしたりw




道の駅あらいでkyo氏に教えて貰った味噌ラーメンを食べたり






なぜかカブりんさんが伊那にいたりwww



と、中々楽しみながら瑞浪へと帰ってくることができました(笑)







帰…


る前に


岐阜の道の駅緑化作業で寄り道しました。




道の駅かわうえ(元川上村)
がかなり小さくてビックリしました( ; ゜Д゜)


道路情報の掲示板には…

あの有名な国道418号の通行止め状態が載ってるwwwww


復旧未定、迂回路なし、昭和60年からwwwww


もはやネタにしか見えませんねぇ(笑)
翌日も418はネタとなりましたw






とりあえず、多治見で飲み会がある親父を下ろして

お土産の松浦軒カステラを買い


ついでに道の駅上矢作へ( *´艸`)







緑化作業を終えたときの故郷の空…


ただ「ふるさと」ってだけですごく綺麗にみえるなぁ…




6年目の3月11日。
故郷というのは、変えられることがないかけがえのないものなんだと感じたかった。




実は今回の弾丸帰省はそんな思いがあったというのも理由だったりします。








恵那ラジウム温泉で疲れをとって(入浴は俺だけの貸し切り!)、オフ会前日をしめました。




そのあと土岐のエッソで給油して実家へ戻りました。



リッター約14キロ!
アルレガに乗り換えてから、ここまで燃費が良かったのは始めてです!(*^^*)



カーボンボンネットがバタバタ言うからスピードが出せないなんて言えない…。





そのあと仕事終わりのリアル同級生ミノコーと飯に行ってきました~



お仕事上がりが長引いたようで、21時に合流しました~


お疲れ様ですm(_ _)m




一時間待ったので、ミノコー氏にかけつけ三杯じゃ!と考えましたがwwwww



私がビールとワインをかけつけ三杯しましたwwwwwwwwww









ボンネットがすげぇ黒くなってる…
はっきりわかんだね。



私がカーボンボンネットにしたのと同時期に彼もボンネットをカーボンに換えたらしいですw




ニューマウンテンの幼なじみなら、彼もまたヘンタイです。







「あ^~いいっすねぇ^~」



と、イケメンなDC2をオーナーよりprprして写真を撮りましたwwwww






「あれからいじり熱が加熱したんだよぉ!」とミノコー。
彼も二年前に会津組に影響された一人。



また会津に遊びに「いいよ!こいよ!」と誘っておきました( *´艸`)





オフ会当日。




ラリーエナキョーしてきましたwwwww



そして、岐阜の道の駅緑化作業再開!(笑)





・道の駅東白川

肝心の白川茶はなかったのに
アイスティーが売ってたw


やっぱり岐阜はいんゆめ民のすくつ(何故か変換できない)。はっきりわかんだね。






・クオーレ美濃白川
小さい道の駅でしたが、おばちゃんたちが女子会お茶していて、コミュニティーを感じました(^^)







旧八百津線の脇を通って…


いよいよ!

オフ会会場の





可児にはまだ入らず御嵩駅へwwwww



こ↑こ↓が私の好きなゲーム「星空へ架かる橋」の聖地だからですっ!




恐らく実家から近い「聖地」で、ゲームをやったとき(最初のプレーがいつかは言えない)にはすごく親近感を感じました(*゚∀゚)=3







名鉄6000系が運よく入線!
瀬戸線のイメージが強いw







劇中では、都会に帰ることになった主人公とヒロインたちが別れる場所、そして、再会する場所となってて思い入れの強い駅です( ゚∀゚)



久々にプレイして聖地巡礼をしたくなった場所にこれてご満悦でした(*´ω`*)






この日気づいたこと。

自分の行きたいほうへいった結果、例え一人だけのドライブでも楽しいじゃないかと。




趣味の時間ぐらいは無理に合わせる必要はない。
ただ、自然に楽しめばいいのさ。




自分が素直に楽しめるほうへ…







あの震災で、日常ってすごく儚いものなんだなと思うようになりました。

たった、一度きりしかない人生。
たった、一度きりしかない時間。

後悔せずに生きよう。






後悔しないために、全力でえんじょいすると誓い…


いよいよ「スバルどまんなかまつり」へ潜入です( *´艸`)
Posted at 2017/03/13 10:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation