• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

寒くても暖まれるはず

寒くても暖まれるはず







会津もだんだん冬の足音が聞こえてきました。





先週はアルレガのタイヤ交換を済ませておいたので、今週の寒波は安心でした(*^^*)



土曜日はかぁちゃんから頼まれて



シエンタのタイヤ交換とシャシーブラック施行をしました~


お隣さんはインパクトレンチを使用してるものの、家はいまだに







(´・ω・`)






因みに19のディープは持ってるのでトルクレンチを使ってますが、21は持ってないので



かなり疲れました( ノД`)…



タイヤ交換してから、今度こそは十字レンチ使わねぇぞ!?と誓い21のディープを買いにいきがてら





行きつけのショップ!
ケイヨーデイツーwwwwwwwwww




で、用足しをしてから



青黄くんと合流してある食べ物を食べに行く奥会津ドライブに出掛けました~(^^)





県道ファイブナインからのファイブスリーという

なかなか楽しい区間を通って行きました( *´艸`)






その様子を青黄くんに盗撮されてました( *´艸`)



結構後ろから見るアルレガとBG純正ホイールが中々の良さ(^ω^)



最後の難関を通り抜けて目的地を目指します♪



狭い区間をやりすごした後の一コマ~






青黄くんのレガシィ

と、

アルレガを比較。



青黄くんのレガシィのほうが巻き上げた泥汚れが目立ちます。




しかし、我がアルレガは汚れが少なかった(゜.゜)




同じルートを通ってもこれだけ差があったので…


マッドフラップがいかに有用かはっきりわかんだね。




そんなこんなで、
目的地はこ↑こ↓
会津川口駅近辺。




いつもの民宿おふくろさんに。


お目当てはこれ。
たぶん、検討ついたかたも多いのでは?( *´艸`)




















カツカレーミックスラーメン( *´艸`)



やっぱり俺のソウルフードですねぇ~(^^)


何度も食レポしますが、カレーがスパイス効いててなかなか麺にからまってうまい!と俺は思いますよ~(^^)



女将さんがこないだ来たなべみぃさんの話をしてました(  ̄▽ ̄)



ここは鉄道ファンも来られるかたが多くて


最近タモリ倶楽部で暴走しているホリプロ南田さんのサインが増えてました。




恐るべし、民宿おふくろΣ(゜Д゜)

このあと、痔とむち打ちの湯治も含めて早戸温泉に行こうとしましたが、



旦那さんのオヌヌメで向かったのが…。





玉梨温泉せせらぎ荘


入り口が解りづらくて、いっつもスルーしていましたが今日やっと行くことができました!



お風呂のほうが熱いお湯だけでなく、この地域ならではの炭酸泉に入ることができます!





身体を芯から暖めて、湯治しました~





風呂に入ってるときも、BLBPのカスタムについて熱く話しました。



青黄くんは仲間でありながらも、最近弟のように感じてきました(*´∀`)





若松に戻ると柄の悪いレガシィがいると聞いたので行ってみると…
















たとらニキがいて草



冬仕様になったらしいので
折角なので
  
照らされましたwwwww


ファーーーーーーーーーーーー

4灯だけでなく、グリルのフォグランプがかなり眩しかったゾ((((;゜Д゜)))





最後は「たとランプ」で浄化される幸せな一日でした( *´艸`)





日曜日は今年最後のアッズミーへ!



この日は「雪国戦隊ダイカンパー」の悪さで会津方面は初雪でした( ノД`)…



ので、土湯峠は




すっげぇ白くなってる
はっきりわかんだね。




勿論、俺は追い抜くで





と、冬の訪れを身をもって感じました。



雪景色を見ながら「Last regrets」をオーディオで流してテンションをあげて土湯越えしました(*^^*)





アッズミーにつくものの今日はスバル軍団台数少なめでした(´・ω・`)



marineさんが山形からGVオーナーさんを連れてこられてました~


marineさん仲間がふえたよ!やったねたえ(ry




そんな感じで戯れていると…。

フアッ!?


普段見ないスーパーカーが続々と入ってきました((((;゜Д゜)))http://www.nasc.jp/17c_1118.html
詳細はこれ。
スーパーカーラリーチャレンジ2017福島ステージのCPにあづまがなってたのか!






いつも来らってる方々も興味津々でスーパーカーのほうに飛び込んでいきました( *´艸`)


そして、10~20分もたたないうちに最終目的地のふくしまスカイパークへと向かっていきました。



すごく紳士な方々ばかりで…。

目の前でエンジンルーム開けてくれたり、「座ってみる?」とシートに座らせてくれたりとサービス精神旺盛なところにまたかっこ良さを感じました。



なお、写真はご満悦な波丸さん
フェ○丸さん((((;゜Д゜)))いや、その発言も憚られるほどにジェントルマンでした(*´∀`)




車が何にあれあんなジェントルマンなカーオーナーになりたいね!

と波丸さんと話してました(^^)



ジェントルといえば…。


ONEさんや波丸さんが所属して率いてる「オフ会好きサークル」が途中から参加されましたが…。


銀おにぎりさんのFD3Sがすごく綺麗で上品だったなぁということですね!


まどマギもご存じのようでして
ボンネットのほむほむがかなり好評でした(*´∀`)


またファンが増えましたね!
切り甲斐が出ますね!





帰りの土湯はまたしても積雪((((;゜Д゜)))




それじゃあどうせなら…。
多少はね?




と、猪苗代側の土湯峠旧道に「あえて」突っ込みます( *´艸`)




ブレーキやサイドブレーキの「効かなさ」を身体に呼び起こします。
結構雪国の方だと、それをやる方も多いらしいです





こういう新雪の時期の道に轍をつけることが嫌いではないですね~

キャンバスに筆をおろすというか…。
元パジェロミニ乗りの性格が出たのかもしれませんね( *´艸`)



今日の〆はこちら。

波丸邸の新たなHR34!
仕上がった形もまたしても「ジェントル」!((o( ̄ー ̄)o))

何よりお尻がエ○い( 〃▽〃)



東海組へのお土産を預かってから自宅へと帰りました。



ん?


東海…。


そうです。今週は岐阜に帰ります(*´∀`)
22日の夜中に帰って
23は京都方面
25は名古屋モーターショー見て
26に帰ってこようと思います~


年末の日取りが悪かったので、かなり早い岐阜帰省です。


楽しんできます!
Posted at 2017/11/20 23:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ドマーニ故障につき、買ったオーナーに戻したら代わりにトレードでSUVがやってきました。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました! ▶「部品ないから修理諦 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation